しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

私は、お正月に味わってくださいと戴いた日本酒が入院したため、1月末になって飲むことができました。肴が良く、美味しくいただきました

2025-02-08 20:35:42 | Weblog

 知り合いの方から、「お正月に味わってください。」と年末に日本酒を戴きました。しかし、年末からインフルエンザで熱が出る、おまけに肺炎を併発して、入院してしまったため、1月末になって飲むことができました。

 戴いたのは、「花自慢 大吟醸原酒」です。㈱京姫酒造さんが醸造しています。京都伏見のメーカーです。㈱京姫酒造さんの創業は1918年(大正7年)だそうです。岡本酒造合資会社でした。1995年(平成7年)から現社名になっているそうです。原酒ですので、17度の度数の日本酒です。


 常に素晴らしい肴で、日本酒をいただくことができました。

 初日は「ホッカイマエビ」です。イカ、カニ、エビは日本酒に会います。

 


 2日目は、新潟県の郷土料理、「車麩の煮つけ」です。私の大好きな料理です。妻が作ってくれました。

 


 3日目は、妻の別海町の友人が作った「サケの飯寿司」です。トップの写真です。イクラまでが飯寿司になっています。

 この日は肴も美味しく、酒もすすみました。足りずに根室の「北の勝」まで、飲んでしまいました。

 

 飯寿司は、消化が良くないせいでしょうか(それも有るけど、飲み過ぎ)、翌日は軽い二日酔いでした。ま、年金生活者なので特に問題はありませんが。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌では、第75回さっぽろ... | トップ | 「マルちゃん やきそば弁当... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事