しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

那智大社、青岸渡寺を見て、三重塔の所に来ました。那智の滝が私を待っています。吸い寄せられるようにそちらに向かいました。

2020-10-07 21:24:35 | Weblog

 9月6日(日)、那智大社、青岸渡寺を見て、私は三重塔の所に来ました。水が滝壺に落ちる音がここまで聞こえてきます。那智の滝が綺麗に見えます。トップの写真です。

 私は、そちらに吸い寄せられるように近づきました。

 


 途中に「伏し拝み」という、那智御滝の遥拝所が有りました。

 

 

 さらにこんな山道を下りました。

 


 ようやっと那智御滝 飛滝神社に到着です。

 

 石段を下りて行くと、那智の滝が見え始めます。

 


 鳥居のある所からの那智の滝が下の写真です。

 

 
 拝観料を支払い、さらに奥の展望所に進みます。「延命長寿のお瀧水」が有ります。

 

 展望所からの那智の滝は、迫力が有ります。

 

 

 

那智の滝は、133mの高さが有ります。日本一の高さの滝だそうです。海底で堆積した岩層の中にマグマが入り込み、火成岩となりました。川の水が堆積岩を侵食し、硬い火成岩が残りました。そして、那智の滝になったそうです。なので、マグマの壁を落ちる滝となっているそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道限定販売の「やきそば... | トップ | 祝 ブログ開設12周年 訪... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事