Milk Bread
久しぶりにパンを焼きました。Surfasに買出しに行った時にフレッシュイーストを見かけたので買ってみたのです。かなり量があって(500g位)どうしようか迷ったのですが、お店の人が冷凍しても大丈夫だと言うし結構安かったので。
学校に通いだす前は朝食用によくパンを焼いていたのですが、通学中は家でパンを焼く余力なんてなく、卒業してからもなんとなくパン焼きは再開しないでいました。だからパンを焼くのはすっごく久しぶり。そのせいか、感覚が鈍っていて(という程のちゃんとした感覚なんて別に無かったとは思うのですが)、やたら大きいサイズのパンが出来ちゃったり、成型にとまどったり。やっぱり日頃から焼いてないとダメなんだわ・・・。でも、焼きたてのふわふわパンはやっぱりおいしくて満足♪
今日は学校で習ったレシピで、ミルクパンにしてみました。水は使わずに水分はミルクと卵だけのパンです。久しぶりに生地を捏ねて、ふわふわのパン生地の気持ちよさを思い出しました。全部同じ生地ですが、写真でいちばん奥がソーセージロール、真ん中がロールパン(のつもり。形めちゃくちゃ・・)、手前はひも状にしてくるっと丸めたプレーンなパンです。他にクリームパンやハムチーズロールも作りました。
アッツアツのクリームパンです。まだクリームがとろんとろん。昨日作ったロールケーキに使ったカスタードが残っていたのでちょうどよかったです。なんだかぽっかり穴があいててクリームがあまり無い様に見えますが、そうでもないんですよ♪
パンを焼くのって楽しい~と思い出したので、フレッシュイーストが新鮮なうちにどんどん焼いてみようと思います。