自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

納谷悟朗&納谷六朗正誤表

2004-12-29 | その他
悟朗さんと弟の六朗さんは一字違いの為に、クレジットが間違っている事があります。
時々見かける間違いの幾つかをご紹介します。
悟朗さんがご出演になっている物は、またいつか改めて書きます。
(これも予定は未定?笑)

「新エースをねらえ!」劇場版(1979年9月8日) アニメ・劇場
役名:竜崎理事長(麗華の父)
正:納谷悟朗
誤:納谷六朗

竜崎理事長役は悟朗さんです。テレビの「新エースをねらえ!」の竜崎理事長も悟朗さんでした。劇場で拝見しました。絶対に間違いありません。(笑)

「GS美神 極楽大作戦!!」(1994年8月20日) アニメ・劇場
役名:織田信長
正:納谷悟朗
誤:納谷六朗

これも悟朗さんです。拝見した事がありますので、これも絶対に間違いありません。

「聖闘士星矢 真紅の少年伝説」(1988年)(注) アニメ・劇場
役名:なし
正:納谷六朗(カミュ)
誤:納谷悟朗

本当にたまにですが、この作品に悟朗さんのお名前が載っている事があります。
「こんなのあったかな??」と思い、チェックした事があるのですが(拝見してみました)、「星矢」と言えば、私は良く知りませんが、六朗さんのカミュと言う役が有名です。
初め、共演されていた物があったのか???と思ったのですが、すぐに単に悟朗さんと六朗さんを混同しているだけだと気付きました。
悟朗さんは、この作品にはご出演になっていません。六朗さんがカミュ役でご出演です。
またお二人が共演された「星矢」と言うのもないそうです。

「駅馬車」(注2) 洋画吹き替え
役名:リンゴ・キッド(ジョン・ウェイン)
正:納谷悟朗
誤:納谷六朗

この映画を1980年頃に拝見した時のメモが残っているのですが、悟朗さんの事ばかり書いてあって、クレジットが間違って六朗さんになっていたとは、一言も書いてありませんでした。(声を聴けば一目瞭然?なので、クレジットまで見なかったのかも?????)
それで、このクレジットがずっと「納谷六朗」になっていると、複数の方から御教示頂くまで、全くそんな事は知りませんでした。
これのテレビ初放送は、1975年だったそうですが、結構最近の放送の時も相変わらず六朗さんのお名前になっていたそうです。
30年間間違ったままなのか????それってあんまりです。
何方が担当なのか存じませんが、何卒クレジットを修正下さいます様、お願い申し上げます!!

(注)カウラ様、カミュと「星矢」について、御教示ありがとうございました。
(注2)クレジットが間違っていると教えて下さった、飛行鬼サマ、dick-dastardly 様、自称吹替評論家サマ、他の皆様、本当にいつも御指導ありがとうございます。
評論家サマには、初放送年も御教示頂きました。
「駅馬車」ジョン・ウェイン(納谷悟朗)クレア・トレバー(武藤礼子)川久保潔、大平透、
宮川洋一、相模太郎、北村弘一

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする