自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

アニメ <さ>~<は>

2007-02-23 | アニメ
<さ>

「昭和アホ草紙 あかぬけ一番」 
1985年1月~1986年3月(全22話)テレビ朝日
亜月裕原作 竜の子プロ

丹嶺幸次郎:井上和彦
一の瀬雪華:本多知恵子
ヒカリキン:玄田哲章
レル王子:三浦雅子
奥志賀道成:小杉十郎太
斑尾先生:村山明
八方リカ:鳳芳野
石打のじっちゃん:納谷悟朗

*捨吉様情報
*資料:テレビアニメ放映リスト様

どのエピソードにご登場か不明です。ご存知の方は、ご教示頂ければ幸いです。
DVD-BOXあり。

<た>

「超人ロック ロードレオン」 1988年10月 OVA 全3巻
ロック:飛田展男
ロードレオン:池田秀一
フローラ:堀江美都子
グレート・ジョーグ:納谷悟朗
フェン・リー:曽我部和恭
ドク:藤本譲
キャリアン:堀内賢雄

*悟朗さんの役は、アストリス・コンツェルンの総帥。
(お得意のキャラっぽいですね。笑)
老齢でいかにも悪そうな感じです。(笑)

ご協力:荒野の流れ者様。
DVDあり。

***

「帝都物語」 
1991年 OVA 全4巻

辰宮由佳理:藩恵子
辰宮洋一郎:塩沢兼人
辰宮恵子:麻上洋子
辰宮雪子:伊藤礼奈
平井保昌:納谷悟朗
加藤保憲:嶋田久作
黒田茂丸:緒方賢一
渋沢栄一:阪脩
森鴎外:笹岡繁蔵
寺田寅彦:瀧田直樹
加茂:山口健
鳴滝純一:山寺宏一
幸田露伴:屋良勇作

*悟朗さんは、陰陽師の術師と言う様な役です。
オジイサンですが、結構カッコイイです。(声)
第2巻の最初の方までのご登場です。
私は実写版は見た事がありませんが、実写版で加藤保憲役の嶋田久作氏が、OVAでも同じ役で出演されていました。声だけの御出演はあまりなさっていないと思いますがお上手でした。
2007年4月21日、DVD発売予定。

<は>

「走れ!白いオオカミ」 
1990年4月28日 劇場 東宝

ラセット:鳥海勝美
キャル:有川博
エミリー:宗形智子
ショット(保安官):納谷悟朗
沢りつお、曽我部和恭、瀬能礼子

*それなりに出番があるそうです。アニメ様情報。
ビデオあり。

<2020年1月8日追記>

写真を載せました。

https://sun.ap.teacup.com/nayagorofan/1068.html

***

「ヴィナス戦記」 
1989年3月11日 劇場 約100分

ヒロ:植草克秀(少年隊)
マギー:水谷優子
スーザン・ソマーズ(記者):原えりこ
ミランダ:佐々木優子
ガリー:納谷悟朗
ウィル:大塚芳忠
キャシー:吉田古奈美
カーツ:池田秀一
ドナー:塩沢兼人
将軍:藤本譲
ジムス:玄田哲章
仁内達之、秋元洋介、沢木郁也、郷理大輔、山寺宏一
菊池正美、梁田清之、河口宏

音響:千葉耕市
原作、監督:安彦良和
学研、松竹、バンダイ

*資料:SF映画データバンク様

悟朗さんは前半のご出演ですが、結構目立っていらっしゃいました。(笑)
塩沢さんはいかにも塩沢さんの役。(笑)
悟朗さんのキャラが後半登場しないせいなのかもしれませんが、私には映画が長く感じられました。(苦笑)
DVDあり。

***

「坊っちゃん」 
1980年6月13日放送 日生ファミリースペシャル フジテレビ

坊っちゃん:西城秀樹
山嵐:納谷悟朗
うらなり:山田康雄
タヌキ:永井一郎
赤シャツ:八奈見乗児
野だいこ:田の中勇
野沢雅子、麻生美代子
ナレーター:久米明

*ビデオあり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする