自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

大列車強盗団

2009-01-18 | 吹き替え
「大列車強盗団」
Robbery 1967年 英
1975年11月21日(金) フジテレビ

ポール・クリフトン(スタンリー・ベイカー):納谷悟朗
ケイト・クリフトン(ジョアンナ・ペティット):此島愛子
ジョージ・ラングドン警部(ジェームズ・ブース):田口計
フランク(バリー・フォスター):柴田秀勝
デイヴ・エイトキン(ウィリアム・マーロウ):小林清志
ジャック(クリントン・グレイン):中田浩二
郵便列車の乗務員、ラジオアナウンサー:宮内幸平
ロビンソン(フランク・フィンレイ):渡部猛

*独休庵様、評論カ様。有難う御座いました。
初放送日、放送局は自称吹替評論家様の資料です。
私はこの作品は未見だと思います。(?)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロデューサーズ

2009-01-18 | DVD・ビデオ
キャスト追加です。
これからは、例え1作でも、なるべくご教示頂いたはじから載せるつもりです。
そしてキチンとカテゴリー別に入れるつもりです!!(笑)

「プロデューサーズ」(The Producers 1968年・米)
マックス・ビアリストック(ゼロ・モステル):富田耕生
レオ・ブルーム(ジーン・ワイルダー):羽佐間道夫
フランツ・リープカインド(ケネス・マース):納谷悟朗
LSD(ディック・ショーン):青野武
秘書ウラ(リー・メレディス):小宮和枝
演出家ロジャー・デブリン(クリストファー・ヒューイット):内海賢二
デブリンの秘書カーメン・ギーア(アンドレアス・ヴォウスティナス):納谷六朗

*独休庵様。有難う御座いました。
ビデオ、LDの吹き替えです。DVDには収録されていません。
(FOX二ヶ国語LD版収録)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする