デビッド・ジャンセンさん主演の「メイデイ40、000フィート」(1976年作品、TVムービー)です。
当時定番の飛行機パニック映画です。
護送中の凶悪犯が、FBI捜査官から銃を奪って発砲。
状況が悪化していきます。
デビッド・ジャンセンさんは機長役です。(声、睦五郎)
悟朗さんは副操縦士役のクリストファー・ジョージさんの声を担当なさっていました。
ジョージさんの奥様のリンダ・デイ・ジョージさんもご出演です。
(声は前回ご紹介した「アニマル大戦争」と同じ宗形智子さん)
初回放送時に拝見しているのですが、悟朗さんが機長だったとずっと思っていました。
今回、少し流し見したのですが(吹き替えではありません)機長が負傷して、途中から副操縦士が操縦かんを握っていました。
多分そのあたりのシーンだけを記憶していた模様です。(苦笑)
他にもテレビで良くお見かけする俳優さんが沢山ご出演でした。
レイ・ミランドさんも存在感がありました。
アトリエうたまる様がキャスト詳細を載せて下さっていました。
有難う御座いました。
***

「メイデイ40000フィート」 北米版DVDの表紙 (2010年2月24日発売)
テレビムービーですが、DVDが出ていました。

ピート・ダグラス機長(デビッド・ジャンセン/睦五郎)、スタン副操縦士(クリストファー・ジョージ/納谷悟朗)、マイク飛行技師(ドン・メレディス/羽佐間道夫)
*クリックすると拡大します

クリストファー・ジョージさん(納谷悟朗)、デビッド・ジャンセンさん(睦五郎)
*クリックすると拡大します

ドン・メレディスさん(羽佐間道夫)、クリストファー・ジョージさん(納谷悟朗)、キャシー役のリンダ・デイ・ジョージさん(宗形智子)、デヴィッド・ジャンセンさん(睦五郎)
*クリックすると拡大します

シンディ役のクリストファー・ノリスさん(声不明)、テリー役のシャニ・ウォーリスさん(声不明)、ドン・メレディスさん(羽佐間道夫)
クリストファー・ノリスさんは「エアポート75」でも客室乗務員役でした。
*クリックすると拡大します

マンハイム医師役のレイ・ミランドさん(大木民夫)

納谷悟朗、睦五郎
*クリックすると拡大します

納谷悟朗、羽佐間道夫
機長が負傷した為、着陸はこの二人で行います。
悟朗さんと羽佐間さんのシーン、ぜひまた拝見したいです。
*クリックすると拡大します
***
「メイデイ40000フィート」
Mayday at 40,000 Feet! 1976年 米 TVムービー
1983年1月23日(日) テレビ朝日 日曜洋画劇場
ピート・ダグラス機長(デヴィッド・ジャンセン):睦五朗
スタン副操縦士(クリストファー・ジョージ):納谷悟朗
マイク飛行技師(ドン・メレディス):羽佐間道夫
マンハイム医師(レイ・ミランド):大木民夫
キャシー(リンダ・デイ・ジョージ):宗形智子
凶悪犯グレコ(マージョー・ゴートナー):安原義人
リースFBI捜査官(ブロデリック・クロフォード):声不明
キティ・ダグラス<機長の妻>(ジェーン・パウエル):声不明
シンディ(クリストファー・ノリス):声不明
テリー(シャニ・ウォーリス):声不明
ベルソン(ハリー・ローデス):声不明
フォレンゾ(アル・モリナロ):声不明
ケント(ウィリアム・ブライアント):声不明
今西正男、瀬能礼子、白石冬美、青野武、朝井良江
上田敏也、北村弘一、飯塚昭三、村山明、村松康雄
屋良有作、安田亜希江、千田光男、小森明、西野純司
幸田直子、川浪葉子
<日本語版制作スタッフ>
演出:高桑慎一郎
翻訳:進藤光太
調整:山田太平
効果:大野義信
制作:日米通信社
***
*自称吹替評論家様
*アトリエうたまる様
*IMDb他
当時定番の飛行機パニック映画です。
護送中の凶悪犯が、FBI捜査官から銃を奪って発砲。
状況が悪化していきます。
デビッド・ジャンセンさんは機長役です。(声、睦五郎)
悟朗さんは副操縦士役のクリストファー・ジョージさんの声を担当なさっていました。
ジョージさんの奥様のリンダ・デイ・ジョージさんもご出演です。
(声は前回ご紹介した「アニマル大戦争」と同じ宗形智子さん)
初回放送時に拝見しているのですが、悟朗さんが機長だったとずっと思っていました。
今回、少し流し見したのですが(吹き替えではありません)機長が負傷して、途中から副操縦士が操縦かんを握っていました。
多分そのあたりのシーンだけを記憶していた模様です。(苦笑)
他にもテレビで良くお見かけする俳優さんが沢山ご出演でした。
レイ・ミランドさんも存在感がありました。
アトリエうたまる様がキャスト詳細を載せて下さっていました。
有難う御座いました。
***

「メイデイ40000フィート」 北米版DVDの表紙 (2010年2月24日発売)
テレビムービーですが、DVDが出ていました。

ピート・ダグラス機長(デビッド・ジャンセン/睦五郎)、スタン副操縦士(クリストファー・ジョージ/納谷悟朗)、マイク飛行技師(ドン・メレディス/羽佐間道夫)
*クリックすると拡大します

クリストファー・ジョージさん(納谷悟朗)、デビッド・ジャンセンさん(睦五郎)
*クリックすると拡大します

ドン・メレディスさん(羽佐間道夫)、クリストファー・ジョージさん(納谷悟朗)、キャシー役のリンダ・デイ・ジョージさん(宗形智子)、デヴィッド・ジャンセンさん(睦五郎)
*クリックすると拡大します

シンディ役のクリストファー・ノリスさん(声不明)、テリー役のシャニ・ウォーリスさん(声不明)、ドン・メレディスさん(羽佐間道夫)
クリストファー・ノリスさんは「エアポート75」でも客室乗務員役でした。
*クリックすると拡大します

マンハイム医師役のレイ・ミランドさん(大木民夫)

納谷悟朗、睦五郎
*クリックすると拡大します

納谷悟朗、羽佐間道夫
機長が負傷した為、着陸はこの二人で行います。
悟朗さんと羽佐間さんのシーン、ぜひまた拝見したいです。
*クリックすると拡大します
***
「メイデイ40000フィート」
Mayday at 40,000 Feet! 1976年 米 TVムービー
1983年1月23日(日) テレビ朝日 日曜洋画劇場
ピート・ダグラス機長(デヴィッド・ジャンセン):睦五朗
スタン副操縦士(クリストファー・ジョージ):納谷悟朗
マイク飛行技師(ドン・メレディス):羽佐間道夫
マンハイム医師(レイ・ミランド):大木民夫
キャシー(リンダ・デイ・ジョージ):宗形智子
凶悪犯グレコ(マージョー・ゴートナー):安原義人
リースFBI捜査官(ブロデリック・クロフォード):声不明
キティ・ダグラス<機長の妻>(ジェーン・パウエル):声不明
シンディ(クリストファー・ノリス):声不明
テリー(シャニ・ウォーリス):声不明
ベルソン(ハリー・ローデス):声不明
フォレンゾ(アル・モリナロ):声不明
ケント(ウィリアム・ブライアント):声不明
今西正男、瀬能礼子、白石冬美、青野武、朝井良江
上田敏也、北村弘一、飯塚昭三、村山明、村松康雄
屋良有作、安田亜希江、千田光男、小森明、西野純司
幸田直子、川浪葉子
<日本語版制作スタッフ>
演出:高桑慎一郎
翻訳:進藤光太
調整:山田太平
効果:大野義信
制作:日米通信社
***
*自称吹替評論家様
*アトリエうたまる様
*IMDb他