ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

ヤギのせっちゃん、平野南へ草刈出張!

2017-08-27 | 平野区の地域活動協議会

ヤギのせっちゃん、平野南へ草刈出張!

                 

 平野南地域活動協議会は、平野南公園での「納涼大会」のなかで、公園美化事業の一環となる、「ヤギによる除草」実験にトライアルした。

 全国各地で広がりを見せ始めている、「ヤギ除草」は、コスト面や作業に伴う騒音や環境保全などのメリットに加え、アニマルセラピー効果も期待できる。

 今回は近隣にある、「常盤会幼稚園」にお住まいのヤギのせっちゃんに出張していただいた。

 お世話役に休日出勤していただいた先生方、誠にありがとうございました。

                      

 「めえっ!!出張!!めぇ~わくや!」

                    

 「まだ、メェ~クしてない。」

                     

                   

いやいや、車に乗り込む、せっちゃん。

「やめぇ、やめぇ!」

                

               

「ドライブもいいめぇ!」

寛ぐせっちゃん。車内で脱糞。 「だめぇ~!」

                

                   

公園到着!

                  

子どもたちが寄ってくるのをお構いなしに、草を食べ始める。

凄い食欲だ。 「うめぇ!うめぇ!」

草の好き嫌いはなさそうだ。

               

「あさひめ」の二人にも、構わず、一心不乱に食べ続ける。

                  

                

スカーフでおめぇいかし。

                     

子どもたちにも、大人気!

                  

でも、やっぱ、草より、にんじんがおいしいめぇ!。

                  

おなかも一杯になったし、帰るめぇ。

                  

「めぇっちゃ、疲れた!」  お疲れ様!ありがとうめぇ!

                  

納涼大会も大盛り上がり!綺麗な夕焼けでした。

                 

                 

                        

                     blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking 

                      


盆踊りの夏・平野の夏

2017-07-30 | 平野区の地域活動協議会

盆踊りの夏・平野の夏

                        

 平野区内では、7月15日の長吉東部地域の盆踊り大会を皮切りに各地で順次、盆踊り大会が開催される。

 盆踊りは、もともと、平安時代中期の僧・空也上人が念仏を唱えながら踊る念仏踊りと盂蘭盆会が結びつき、先祖や死者を供養するための踊りとして定着したもので、8月15日の晩から踊り始め16日が明けるまで踊り続けていた。

 鎌倉時代中期の僧・一遍上人が全国へと盆踊りを広めたが、この頃には仏教行事の意味合いよりも、民族芸能として重点が置かれ娯楽的な要素を色濃くしていく。

そして江戸時代に入ると、盆踊りは地域の人々の交流の場や男女の出会いの場になっていった。

 平野区では、河内音頭発祥の地とされる八尾市と隣接した地域であることから、音頭取りは「河内音頭」が主体である。

                   

                    

                      

 7月29日の瓜破北地域の盆踊り大会の様子。
 大道芸なども余興として、登場した。
 
                        
 
                     
 
 どちらも、高層住宅の立ち並ぶ狭間の公園を使っての盆踊り大会。
 高齢化などの課題を抱え、様々な事業開催などを含めて、地域コミュニティの拡充が急がれる。
 
                         
 
                      
                        
 
                     
 
                       
 
                          

 
             人気ブログランキングへ
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking



 

 

 


とき・ドキ・まーけっと in 京町筋(ひろまろ筋)

2017-06-19 | 平野区の地域活動協議会

とき・ドキ・まーけっと in 京町筋(ひろまろ筋)

                   

                      

 平野郷の京町筋は商店街と平行して、東西に伸びる通りであり、平野を治めた廣野麿の屋敷があったとされる、かつてのメインストリート。

 現在も平野連合会館やかたなの博物館や食の人気店や古い町家が並び、情緒あふれる町並が続く。

 この通りで、昨秋から、始まったイベントが「とき・ドキ・まーけっと」。

 これは通りの軒下や駐車場を利用して、近隣のNPO、市民団体、個人等が手作り品等を持ち寄って、出店するという一日限りのイベントである。

 昨年は市民団体の主催であったが、地域住民による地域に密着したイベントということで、本年より、平野地域活動協議会の事業にもなった。

 こじんまりとした手作り感いっぱいのイベントだが、期間中、数百人の方が来場され賑わった。

                  

                    

                    

                  

 メイン会場である平野連合会館では、御馴染み紙再生工房の「紙漉き体験教室」と“インカの風”のフォルクローレが響き渡った。

                    

                       

                     

                        

動画花まつり

もちろん、「平野郷めぐり」絵葉書も販売されていた。

                       

 素敵なお店を発見!“土とみどりの雑貨店”「tronc(トロン)」さんだ。

 民家を利用したお店で、ふだんは金曜・土曜しか、営業されていないとか。

 ちょっとした発見!!

                      

                  

                

               人気ブログランキングへ
にほんブログ村

 

 


UH協 歩こう会 ~長居植物園

2017-06-16 | 平野区の地域活動協議会

 UH協 歩こう会 ~長居植物園

                 

 瓜破東地域活動協議会(UH協)主催の歩こう会。

 紫陽花や睡蓮が見頃となった長居植物園をウオークしました。

 和気あいあい、楽しい時間をありがとうございました。

   デジブックに編集しました。クリック↓してください。

 http://www.digibook.net/d/7855e9dfb04b1cbc60ccd1f7d892a267/?viewerMode=fullWindow

              

            

                 

                 

                 

                           

                      

    (掲載は山本会長承認済)

 人気ブログランキングへ
にほんブログ村

 


第21回 平野郷めぐり ② ~時空ガイド

2017-06-07 | 平野区の地域活動協議会

第21回 平野郷めぐり ② ~時空ガイド

                 

                 

 平野西地域活動協議会主催の「平野郷めぐり」。

 「20年前のコース」を辿るウオークは、定番ながら、やはり、奥深いコース。

 全興寺では、家康の身代わりになったと伝わる「首地蔵」にお目にかかった。

 境内の道標には 「右 さ山 高野山 すぐ 信貴山 道」 「左 ふし井寺 道明寺 大峯山上 是より一丁東乃辻右へ同所 道 」 と読める。

                      

 同じく、境内で見つけた不思議な花。

                     

                   

何気なく、掛けられた鬼の看板。

                   

続いて、あかる姫神社に向かう。

                   

                   

                          

平野の黄金水、樋之尻口地蔵、安藤正次墓と当ブログ読者からすれば、御馴染みすぎる史跡が続く。

                    

              

                   

亀の饅頭をいただいて、ほっと一息。

                   

                 

                   

含翠堂跡石碑。

                

                

 ラストは杭全神社。今回は連歌所まで上げていただいた。

                   

                       

約3時間半のウオークだったが、平野入門コースを再び、辿り、改めて、歴史の重みを感じた。

時空ガイドを務められた、今岡会長はじめスタッフの皆さん、お疲れ様でした。

 

                            
人気ブログランキングへ

                blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村

 

 

 


第21回 平野郷めぐり ①~“20年前のコースをもう一度”

2017-06-06 | 平野区の地域活動協議会

第21回 平野郷めぐり ①~“20年前のコースをもう一度”

                               

 1997年に始まった「平野郷めぐり」・・・当時は今ほど、「平野郷」が広く認識されていなかったそうだ。

 「平野郷めぐり」はふだん、何気なく見ている地元の神社仏閣、石碑などに秘められた歴史を紐解いて、地域を愛する心を育むというイベント。

主催は平野西地域活動協議会。

20年の間には、平野郷だけには収まりつかず、喜連、加美、長吉など近隣にも足を伸ばし、ときには、市外へも及ぶという足跡があった。

今年度は、原点に戻るという意も込めて、“20年前のコースをもう一度”ということになった。

スタートは平野西小学校から。

                       

 大念佛寺から、長寶寺へとめぐる。

                       

                       

 坂上廣野麿屋敷跡の石碑前。

                    

長寶寺、到着。院主さんから、説法だけでなく、紙芝居まで、していただく。

寺に伝わる「よみがえりの草紙」。

                     

                     

                       

                   

これが、閻魔様の宝印。額に押してもらえば、地獄行きを逃れる免罪符。

                    

                     

当寺では、「着物で歩こう!」企画の絵葉書も販売している。1枚100円。

この新作は、人気があり、買い求める人が多かった。

               

             
人気ブログランキングへ

                blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村

 

             

                    

                     

                 


ヤギによる除草計画、進む! ~平野南

2017-03-26 | 平野区の地域活動協議会
ヤギによる除草計画、進む! ~平野南

               

長年、温めていた「草食動物による除草活動」の企画だが、このたび、平野南地域活動協議会主催による事業として実施計画が進んでいる。
平野南地活協では3年に渡って、「高齢者の社会参加を目指した公園美化事業」を実施してきた。
これにより、平野南公園と野堂公園の高齢者による除草・清掃活動や高齢者参加を促進させるグラウンドゴルフ大会、納涼大会の開催などがされてきたが、29年度は「草食動物による除草活動」を新企画として打ち出し、既に予算組みもされるに至った。

               

               

 この事業は燃料を使わず、草そのものもゴミとして処分する必要がないため、環境に優しい点が注目を集めて、全国的な広がりをみせている。
 平野南では近隣の幼稚園でヤギを飼っていることなどから、羊よりもヤギに的を絞っている。

               

 この事業、他の地域でも、検討されたことがあったが牧場からのレンタルでは制約も多く、採算ベースの発想では、なかなか、実現できないのが実情である。

 今回は引き篭もり高齢者がヤギの見守りに参加してもらうための広報ツールとして「ヤギ除草」を企画された。
 園児自筆の招待状を福祉担当者が手渡しする、アナログ広報も検討している。

               

 全国的にもUR、企業、自治体、行政などで実施されており、以下は事例。
             

「ヤギ除草」は、都市再生機構(UR)により町田市(2カ所)、日野市、印西市、堺市、西宮市の計6カ所で、最短で1カ月間、最長で半年間に渡って実施された。

■ヤギ除草の主なメリット

(1)草刈り機を使用しないため、化石燃料を使わず、CO2排出量の削減ができる
(2)草刈り機のように長時間の騒音がない
(3)刈り取った草を処分する手間や処分費用が不要
(4)急傾斜地など人が作業をしづらい場所でも除草できるので、安全で低コスト
(5)動物が身近にいることによる癒やしや安らぎが得られる
(6)子どもの情操教育に良い影響がある
(7)ヤギの糞尿が肥料となって芝草の根がしっかり生えることで、土壌が安定しやすくなる

 ヤギは、牛や羊が食べないような草も食べ、急な傾斜地でも難なく登れるという点でも注目されている。
                      (suumoジャーナルより)

 町田市では、2か月間で5000平方メートルの雑草をほぼ食べ尽くし、住民の心を和ませる「予想外の効果」(UR)も生んだ。
「もっといて、さびしい」と記された住民の貼り紙も現れた。
 任務を終えてレンタル業者の元に戻るヤギとの「お別れ会」が、開催された。

 町田山崎団地自治会の会長は「以前は『草を刈ってくれ』と苦情が出る場所だったが、ヤギが来て、団地全体が明るくなった。草が茂ったらまた来てほしい」と話す。
                          

 岐阜県美濃加茂市が、市管理の土地にヤギを放ち除草している。年に70回以上“出勤”してもらう契約で、人や機械を使う場合と比べ費用が半額になるのが特徴だ。市民への癒やし効果も期待されている。

                       (YOMIURI ONLINE 読売新聞)より




 特に顕著なのが、アニマルセラピー効果で、高齢者の社会参加にも、期待できる。
 平野南の事業は、今夏一日かぎりの社会実験ではあるが、成功すれば、長期的、区内全体への広がりもあるかもしれない。



              blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking








「平野区ゆきまつり in 加美」 ~湖北から、雪、到着!

2017-02-20 | 平野区の地域活動協議会
「平野区ゆきまつり in 加美」 ~湖北から、雪、到着!

               

 2月19日、平野区青少年福祉委員、綿帽子の会の皆さんが湖北・長浜市の木ノ本・余呉の雪を子どもたちのために平野区加美小学校まで運んでくださった。
 雪を満載した10トン車3台の到着に子どもたちの歓声が上がる。

               

               

               


 動画1

 動画2


 雪にあまり馴染みのない平野の子どもたちも大喜びで雪遊びに興じる。
 約2000人近くの方たちが来場されたようだ。

              

              

              

 区役所の皆さんも雪ならし、お疲れ様。子どもたちや父兄の皆さまにも楽しんでいただけたようだった。


              

              

              

               
             blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

平野南イブプラット 2016 ~みんなで歌うXマスソング

2016-12-25 | 平野区の地域活動協議会
平野南イブプラット 2016 ~みんなで歌うXマスソング

                

平野区で唯一のイルミネーション・イベント「平野南イブプラット」。
 平野区民ホール横の野堂公園で約1ヶ月間、点灯されるということで先週、設営のお手伝いをさせてもらったが、いよいよ、23日、本番を迎えた。

 今年も屋台とホールのコンサートがメインの催しである。

               

               

               

               

               

               

 なかでも、区社協にこにこセンター初出店の「焼きそば」は大人気で完売した。
 
               

               

 区民ホール内では、「みんなで歌うXマスソング」として、参加型のイベントを目指した。
100人目標が40人ほどになったが、皆さん、楽しそうに歌われていた。


               

               

               

               

                         
  
もろひとこぞりて 
                               

Happy Xmas


             blogramで人気ブログを分析
 
            人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村






「おからドーナツの日」 ~新平野西・名物‟食のふれあい”

2016-12-22 | 平野区の地域活動協議会
「おからドーナツの日」 ~新平野西・名物‟食のふれあい”

                 

 新平野西地域活動協議会では「食のふれあい」と銘打って、さまざまな食イベントを開催している。
 「カレーの日」、「お抹茶の日」、「たこ焼きの日」、「ぜんざいの日」、「パンケーキの日」etc・・・
 今回はそのなかでも、初の試み。「おからドーナツの日」。
 地域在住の方は、毎回、楽しみなことだろう。

                 

                 

                 

                 

                 

                 

 今日も大盛況だった。


                 

                 

                 


              blogramで人気ブログを分析
 
            人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

                 

                                       

予告:平野南「イブプラット」は12月23日(祝)開催!

2016-12-19 | 平野区の地域活動協議会

予告:平野南「イブプラット」は12月23日(祝)開催!

                    

 今年も平野南地域活動協議会主催「イブプラット」が平野野堂公園および平野区民ホールにて、12月23日、16:00~20:00に開催されます。
イブプラットは平野区内で唯一のイルミネーション・イベントです。
 また、公園には屋台が並ぶ他、ホールでは音楽イベント「クリスマスコンサート」があります。

 イルミネーションは業者に委託されるわけではなく、地域の皆さん、自ら、設置作業をされます。
 まさに手作り感満載のイベントです。
 ということで、12月18日、私もお手伝いに行ってまいりました。

                    

                    

                    

                    

                    

                    

 慣れぬ仕事に疲労が疲れましたが、無事、点灯したときは喜びも一塩。

                    

 打ち上げでは、おでんや豚汁をふるまっていただきました。
                    
                    

                    

 シャンパンやワインもいただき(業務時間外ですので)、一足早い、クリスマス気分を味わいました。 

                    

                    

 23日の本番では、私も区社協チームとして、焼きそばを販売します。
 皆さんのお越しをお待ちしております。
 尚、イルミネーションは2017年1月14日まで、約1ヶ月間、夜、点灯されます。
 

クリック昨年のイブプラット


                   blogramで人気ブログを分析
 
            人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




 

平野南・餅つき大会~加美・室内オリンピック

2016-12-07 | 平野区の地域活動協議会
平野南・餅つき大会~加美・室内オリンピック


                   
 12月4日は2地域間を激走。分身の術!
 平野南地域活動協議会の餅つき大会は全住民参加の事業として、地域にすっかり、定着した感がある。
 開始わずか、1時間で用意した300皿のトレイがなくなるという盛況ぶり。
 追加されたので、計500皿くらいか。
 日本の年末伝統行事が家庭から地域に舞台を移して、コミュニティづくりに役立っている。

                    
 
                    

                    

                    

                    

                    

                    

                    

                    

 続いて、加美小学校へ。こちらでは、「室内オリンピック」と銘打った世代間交流。
 メインは段ボールで作った迷路。今年で3年目になる。
 6ヶ所に設置されたチェックポイントは、探し出すのが大変!
 スタッフの凝り様が垣間見える。

 この段ボール、一年間、保管されるわけだが、これって、避難所の仕切りに最適!というのが私、一番の感想。
 楽しみながら、防災にもなる。実はこれこそ、大切。
 課題解決だの、地域のためだのと、大義名分をのたまう前に、自ら楽しむことがボランティア活動の本質かなと思う、この頃である。


                   

                   

                   

                   

                   


                 users/agent/vote/?uid=87533#ref=vote">blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ

            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


 

予告:「ちちんぷいぷい」で平野南の「百歳体操」が放映されるそうな。

2016-12-04 | 平野区の地域活動協議会
予告:「ちちんぷいぷい」で平野南の「百歳体操」が放映されるそうな。

                   

 平野南地域活動協議会で毎月開催されている「百歳体操」をMBSテレビの情報番組「ちちんぷいぷい」が取材にきていた。
 参加者の皆さんはTV取材ときいて、いつもより、念入りにお化粧されてきたとか。
 放映は12月9日(金)15:00~17:00の間の予定。
 ただし、当日、重大ニュースが飛び込んできたときは、悪しからずとのこと。


 

                   

                   

                   

                   


                 blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ

            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


 




「紙漉き体験教室」 ~平野小学校・世代間交流

2016-11-28 | 平野区の地域活動協議会
「紙漉き体験教室」 ~平野小学校・世代間交流

                    

 11月15日、平野小学校にて、4年生を対象に、紙再生工房による「紙漉き体験教室」が開講された。
 共催は平野地域活動協議会。
 授業の特別講師は「師匠」こと、紙再生工房の前橋所長とスタッフ、工房利用者の皆さん。

 動画

                    

 この日、地域活動協議会の皆さんは子どもたちへの指導補助のために、以前、連合会館で開催された「紙漉き体験教室」で腕を磨いていた。
 準備も怠りない。

                    

 授業は前橋所長の絶妙のトークとパフォーマンスで、いつものように大いに盛り上がる。

                    

                    

                    

                    

                    

                    

 今日のテーマはクリスマス・カード。子供たちも思い思いの作品を仕上げていた。

                    

                    

 授業終了時には、児童代表さんから、前橋所長にお礼の言葉。感涙に咽ぶパフォーマー所長。

                    

 ところが、次の瞬間、所長のスキンヘッドに目が入った。
 「気持ちええでぇ!」と触られまくり。悶える所長!

                    

 更に、大森会長が目に入った。
 「こっちの方が気持ちええでぇ!」と会長が襲われる。

                    

 前橋所長も「ちょっと、悔しい!」と嫉妬する。
 賓頭盧長者(びんずるちょうじゃ)じゃあるまいし。
 でも、ご利益あるかも・・・。

 地域活動協議会の皆さんは街角で小学校の登下校見守りをされていて、子どもたちと顔見知りの方が多い。
 普段から、交流があるからこその、和気あいあいの「世代間交流」だった。

 皆さん、お疲れ様でした。


                    



               blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ







                    


                    






防災訓練・避難所開設訓練 ~平野南地域活動協議会

2016-11-18 | 平野区の地域活動協議会
防災訓練・避難所開設訓練 ~平野南地域活動協議会

               

 11月13日(日)、平野南小学校にて防災訓練が執り行われ、約140名の方が参加された。
 9:00AM、平野南地域に震度6強の地震が発生。
 町会単位で避難の開始。町会避難者の名簿作成。避難者の随時収容開始。という設定。

 稲嶺区長、角野・平野南地活協会長のご挨拶。

               

                

 明日、やってくるかもしれない南海トラフ大地震。
 私たちは、突然の災害に対し、自助、共助の大切さを学んできた。
 ジャッキ、放水、消火、煙対策、担架、AED、・・・e.t.c。

               

               

 しかし、その次に待っているのは、ゴールの見えない避難所生活。
 平野南地域では、避難所開設訓練に重きを置かれている。
 ボランティア活動の呼びかけも大切だ。
 平野南では、「救援物資部」、「災害救助部」、「救助救出部」、「食料給食部」、「保健衛生部」、「地域安全部」、「避難所支援部」を創設して、災害時に組織的に動けるような体制を作っている。

              
 
 町会単位で段ボールによる、生活空間の確保。

              

              

               
 備蓄倉庫には、飲料水、毛布等があり、食料は約300食だという。まだまだ、備えが必要。

              

              
 
 昼食はアルファ米とカレー。

              

              

              

 段ボールの備蓄も必要だろう。

              

 ペット対策も必要だろう。角野会長の愛犬テニー君も「避難犬」として、訓練に参加した。


              

              
 
               
                         blogramで人気ブログを分析

人気ブログランキングへ