ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

銚子電鉄 12.12.12

2012年12月13日 | 銚子電鉄
12月12日(水)、銚子セレクト市場で銚子電鉄の「肉飯弁当」の発売があるとのことで行って来ました。

銚子セレクト市場は銚子駅から徒歩3分で、銚子のお菓子や弁当、お土産などを販売しています。



入口付近に「銚子電鉄の肉飯弁当」の案内が出ています。9時30分からセレモニーがあるので、それに間に合うように来ました。


店内にはぬれ煎餅など銚子電鉄関連のお菓子もたくさん置いてあります。



入口付近にはタワーをかたどったネオンの塔がありました。


9月24日の銚子ジオパーク認定を受けて、新作のお菓子の販売や銚子ジオパークの紹介ビデオが放映されています。



銚子ポートタワーも登場しました。タワーファンとしてはうれしいですね。


セレモニーが始まりました。銚子電鉄の車両の写真が飾られています。セレモニーは肉飯弁当に関することのみで、切符等の販売はありませんでした。


今日の主役、肉飯弁当が並べられています。



販売開始の10時になったので、さっそく2個を購入しました。


「地球展望館」のお菓子もあったので、こちらも購入。



今日は2012年12月12日、12が3つ並ぶということで、記念キップを発売する鉄道会社もあります。銚子電鉄は昨年に続き、今年も記念キップの発売はありません。ただし、仲ノ町駅で特別に「12.12.12」の日付をいれてくれるようです。

銚子駅に来ました。今日の電車はグリーン編成でした。随分きれいになりましたね。


乗ってすぐ、仲ノ町駅で下車。銀座線カラーのデハ1002が側線に止まっています。


奥には旧イオンラッピング編成の2002+2502が止まっていました。現在新塗装に整備中です。


イオンラッピング電車は、11月21日が最後の運転でした。私は21日は用事があったので、20日にイオン編成に乗ってきました。


笠上黒生駅でグリーン編成と並んで。2年間で随分汚れましたね。


ご苦労様でした。そして、ありがとうございました。




さて、12月12日の乗車記録です。車内で購入した弧廻手形です。日付は24年12月12日、これが通常の日付です。


仲ノ町駅で、オークションで購入した「富士急電車まつり」弧廻手形に日付印を押してもらいました。こちらも「24」ですね。


入場券2種類を購入、「12.12.12」の日付を印字してもらいました。



いったん銚子駅に戻り、今度は丸ノ内カラーのデハ1002で、犬吠駅に来ました。


駅の外のベンチで肉飯弁当を食べました。陽射しがあたたかいです。犬吠駅で買ったぬれ煎餅アイスといっしょに記念撮影。


思っていたより塩辛くありませんでした。昭和年代に仲ノ町駅長が鉄道職員のためにつくった「まかない飯」とのこと。

昭和30年代から40年代を想像していたので、牛肉ではなく豚肉と思っていました。当時銚子では牛肉は高価で、一番安い豚の三枚肉(バラ肉)が家庭料理の中心でした。昭和50年代とのことなので、もう牛肉も出回っていたのですね。

包み紙は鉄道画家テッペイ氏の鉛筆画、素晴らしいです。


銚子電鉄の来年のカレンダーもテッペイ氏の鉛筆画ですね。


8月のカレンダーが同じ作品でした。


犬吠駅で開運切符3枚を購入、仲ノ町駅で日付を入れてもらうことにしました。外川駅まで乗って行くとデハ801が止まっていました。少し前は一番奥にいたのですが、今日はグリーン編成の隣に止まっています。ドアのガラス越しに撮影。




仲ノ町駅で降りて、開運切符に「12.12.12」の印字をしてもらい、今日の銚子電鉄散歩は終了です。


年越し、初日の出の案内リーフレットが置いてありました。


皆様、どうぞ銚子の初日の出においで下さいませ。大晦日の夜から様々な行事を用意してお待ちしております。

コメント