本日、12月15日(日)、銚子電鉄とひたちなか海浜鉄道の姉妹鉄道提携の調印式が那珂湊駅で行われました。記念乗車券も発売になったので、犬吠駅に買いに来ました。
すばらしい青空ですが、風が強いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/e3f9ab27c742406e2cb7534c4c6c45b8.jpg)
さっそく銚子電鉄発行分の記念乗車券を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/b1d1c563862086ddb08ce40921800528.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/71924b758b7003c7054f8c315455bc15.jpg)
ひたちなか海浜鉄道発行分はデザインが異なるようですね。
犬吠駅ではこの日もう一つイベントがありました。なかそね栄華さんの新曲「銚子電鉄線」のステージイベントです。午後1時開催ということなので、少し待って見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/0f4ec99f6856c4ea7c17dae64d0269af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/ded82419c8bddeaddba36cab6e80b55c.jpg)
1時ちょうどにイベントは始まりましたが、最初の30分は常連?のお客のカラオケタイムでした。こういう演歌系のステージイベントに来ることはないので、少々戸惑いました。
やっとなかそね栄華さんの歌になりました。栄華さんは沖縄の出身ということで民族衣装をまとい、三線も弾きながら歌いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/30/0f9c71428482cc2dccc61124db00576d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/36/e2e76daf4778caf69615d271dc26203f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a6/61e7b607e60ba1cba9643ab305337e4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/09e140729e14cb156229232026d08005.jpg)
いよいよ「銚子電鉄線」です。歌詞カードを配っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/adceb09b701af79ae678168934686379.jpg)
作詞家の先生に銚子まで来ていただいて、実際に銚子の街や海を見て創っていただいたとのことです。「銚子電鉄線」のはっぴを着て歌いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2d/d1925585c682698b43957b613e1548d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/4eee7e7a1d936693971119a820e83899.jpg)
CDも犬吠駅で売っているということなので購入しました。カラオケにも入っているので、ぜひ覚えて唄って下さい、とのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/2a91c05f24d3ad49dec6c6a34b2ccbb6.jpg)
なかそね栄華さんは現在神栖市にお住まいです。来月も犬吠駅でこのようなイベントを行うとのことでした。なんといっても「銚子電鉄線」です。演歌好きな方は聴きに行って、カラオケで歌っていただきたいですね。
今日の切符は先日のイベントで購入した、「くもなしあかり」の弧廻手形を使用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/5a61a6004f6b9774268d619b7d092444.jpg)
グリーン編成の電車が入ってきました。これに乗って銚子駅まで来ました。ダイヤ改正により1時間に1本の運転となり、笠上黒生駅での列車交換もありません。寂しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/db5592a60617cb0def38c131a385075c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/b6f5e9171dc4df2884fe2c27d318be7f.jpg)
銚子駅でひたちなか海浜鉄道との姉妹提携ヘッドマークの写真を撮影、前も後ろも同じデザインのようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/9f64ea6164778a1044929a8930a06ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0f/1fe4a2cd5e82e887fd7b7eb591dfe8c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/feb8f40d0b1fb35c55dbc3463d8582c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/30/419098a5ef736c8143d1430d4c474027.jpg)