9月6日(日)、犬吠埼ホテルで上映された銚子電鉄制作の映画『電車を止めるな!』を観てきました。
8月に上映予定でしたが、新型コロナウイルス感染防止のため延期され、銚子市での初めての上映になります。
8月の上映お知らせを見て、すぐ予約しようとしました。しかし、入金できるクレジットカードが限られていたため、予約できませんでした。
今回も予約方法は同じなので、観るのはあきらめていました。クラウドファンディングのメッセージで上映のお知らせが来たので、入金ができない旨の返信をしたところ、「持参(その他)」の選択ができるようになりました。(犬吠埼ホテルだけのようです。)
6日の日曜日は、台風10号が九州に接近しており、銚子も朝から突然の豪雨になったりしていました。幸い、上映の始まる夕方には雨は止んでいました。4時入場、4時30分上映開始です。少し前にホテルに到着して開場を楽しみに待っていました。
4時少し過ぎて開場です。「秘密のお土産」の袋をいただきました。映画終了まで開けてはいけない、とのこと。鑑賞券も袋の中です。


4時15分から竹本社長のごあいさつ。


4時30分からいよいよ上映開始です。映画の内容はネタバレになるので言えませんが、お笑いで始まり、ホラーが続き、最後は涙、涙でした。感動しました。映画と現実(といっても映画の中での現実)の世界が重なる、不思議な感じでした。
上映終了後、入口で販売していたHINAちゃんのCDを購入。3枚ともすでに持っているのですが、「銚子電鉄応援パッケージ」ということで購入しました。


お土産は、なるほど!と思えるものでした。これは確かに映画を見終わってから開けた方がいいですね。ぜひ体験していただきたいです。
記念鑑賞券です。弧廻手形コレクターにはうれしい1日乗車券付きです。


オンラインショップで購入した「千社札セット」の弧廻手形


昨年のクラウドファンディングの時の1日乗車券

試写会の時からずっと待っていたので、様々な困難の中、上映にたどり着けただけでも感激です。
銚子電鉄『電車を止めるな!』
銚子電鉄『クラウドファンディング』
犬吠埼ホテルでの上映はあと3日(5回)あるので、もう一度観てみたいです。
8月に上映予定でしたが、新型コロナウイルス感染防止のため延期され、銚子市での初めての上映になります。
8月の上映お知らせを見て、すぐ予約しようとしました。しかし、入金できるクレジットカードが限られていたため、予約できませんでした。
今回も予約方法は同じなので、観るのはあきらめていました。クラウドファンディングのメッセージで上映のお知らせが来たので、入金ができない旨の返信をしたところ、「持参(その他)」の選択ができるようになりました。(犬吠埼ホテルだけのようです。)
6日の日曜日は、台風10号が九州に接近しており、銚子も朝から突然の豪雨になったりしていました。幸い、上映の始まる夕方には雨は止んでいました。4時入場、4時30分上映開始です。少し前にホテルに到着して開場を楽しみに待っていました。
4時少し過ぎて開場です。「秘密のお土産」の袋をいただきました。映画終了まで開けてはいけない、とのこと。鑑賞券も袋の中です。


4時15分から竹本社長のごあいさつ。


4時30分からいよいよ上映開始です。映画の内容はネタバレになるので言えませんが、お笑いで始まり、ホラーが続き、最後は涙、涙でした。感動しました。映画と現実(といっても映画の中での現実)の世界が重なる、不思議な感じでした。
上映終了後、入口で販売していたHINAちゃんのCDを購入。3枚ともすでに持っているのですが、「銚子電鉄応援パッケージ」ということで購入しました。


お土産は、なるほど!と思えるものでした。これは確かに映画を見終わってから開けた方がいいですね。ぜひ体験していただきたいです。
記念鑑賞券です。弧廻手形コレクターにはうれしい1日乗車券付きです。


オンラインショップで購入した「千社札セット」の弧廻手形


昨年のクラウドファンディングの時の1日乗車券

試写会の時からずっと待っていたので、様々な困難の中、上映にたどり着けただけでも感激です。
銚子電鉄『電車を止めるな!』
銚子電鉄『クラウドファンディング』
犬吠埼ホテルでの上映はあと3日(5回)あるので、もう一度観てみたいです。