ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

銚子電鉄の硬券ハガキなど

2020年09月30日 | 銚子電鉄
8月3日(月)、銚子電鉄犬吠駅に行った時に、『超幸せ切符』と『硬券ハガキ』2種類を購入しました。「超幸せ」は「ちょうしあわせ」で「銚子合わせ」・・・

 『超・幸せ切符』


「上り銚子で超幸せ!!」。「本銚子」から「上り銚子」ゆきの硬券切符2枚が入っています。

 『犬吠駅 硬券ハガキ』

 『外川駅 硬券ハガキ』

硬券は切符ではなく、来訪証明書です。私のホームページの分類では、硬券切符ではなくグッズ類に入れることになりますね。



ハガキは小型のハガキで、厚さはかなり厚手です。




このハガキのイラストは、2016年に発売された一駅切符のイラストと同じですね。






『あなた一人が90人の夢を運ぶ乗車券(銚子電鉄全駅全区間乗車券)』です。実際に使用することはないので、支援目的ですね。オンラインショップで購入しました。







近年、『超幸せ切符』のような、台紙+硬券切符の開運切符グッズ類がたくさん発行されています。見つけた都度購入しているんですが、整理していないのでホームページにも入れていませんでした。少しずつ整理していきます。

2018年10月28日、銚子電鉄ハロウィンイベントの際に購入したグッズです。



 『超・幸せ切符 恋のトンネル通過証明


 『超・幸せ切符 自分で幸せを作る・・・


ガ~ン! 今回初めて購入したと思っていたこの切符、2年前にすでに購入していました。

 『チャレンジGO!ステッカー』


 『本調子!上り調子!うちわ』


 『究極の切符ノート』

 『合格突破!! 本調子でやるきっぷ!!』


この切符も、今年の5月2日に初めて購入したと思っていたんですが、以前に購入していました。

 『救済 9駅切符』


2019年3月31日に購入しました。

平成の終わりにちなんだ切符です。日にち毎の券が用意されていました。その中から数枚を購入しました。

     



コメント