ばくのメモ帳

『ばくのお宿』管理人の西みつのり、略して西みつのメモ帳です。ホームページに書き切れない雑多な情報を綴ります。

『彩恋』~銚子を舞台に~

2022年06月18日 | 銚子
5月15日のブログで「銚子の歌~テレビ・映画等のテーマソング」を取り上げ、ベストCDを作っているという報告をしました。

宮川まどかさんの「子守唄」に始まり、木の実ナナさんの「砂の城」まで全19曲70分です。あと1、2曲入れられるということで、関連曲を探していました。

1曲目はすぐ決まりました。SINGER SONGERの歌う「初花凜々」です。



〝SINGER SONGER〟はCoccoと「くるり」のメンバーで結成されたバンドとのこと。

YouTubeにもアップされています。

初花凜々

映画『彩恋』のエンディングテーマに使われています。

『彩恋』は銚子を舞台にした映画で、銚子の風景や町並みがいたるところに出てきます。



この映画は上映時にはまったく知らなかったのですが、DVDを入手し、舞台となった「銚子」との関連の深さに驚きました。



映画の制作は2007年。15年前の銚子が切り取られて画面に残っています。

改修前の銚子駅や駅前十字路のお店、銚子電鉄も舞台となっています。

地球の丸く見える丘展望館入口の小屋は、主人公の一人「ココ」の母親の営むクリーニング屋です。

そういえば、先日地球の丸く見える丘に行ったとき、お弁当屋さんとして営業しており、びっくりしました。


そして、ラストシーンの梶木書店さんには、懐かしくて涙が出そうになりました。15年でも随分変わっているんですね。

銚子が描かれた映画、他にもあると思います。引き続き探してみたいです。

コメント