犬吠埼灯台のテレホンカード、2回目です。フリーデザインカード=フリーカードです。フリーカードは自由なデザインでカードを作成することができ、その第1号は昭和59年(1984年)の「ピエールカルダン(高島屋)」でした。
フリーカードには固有のナンバーが付されています。カードは(株)テレカ等に発注して作成し、本店は「110-」、名古屋支店は「290-」、(株)関西テレカは「330-」などの番号が付けられています。今回の犬吠埼テレカはすべて「110-」ですね。
日本船舶通信株式会社作成の「灯台シリーズ」のカードです。「灯台シリーズ」は12種類のテレホンカードが発売されました。シリーズ(1)は石廊崎灯台、(12)は伊良子岬灯台でした。
フリーデザイン <品名50<フリー110-7935>>
次は(社)燈光会のテレホンカードで、「第38回灯台記念日」のカードです。平成10年(1998年)が第50回の灯台記念日なので、これから計算すると、第38回の灯台記念日は昭和61年(1986年)11月1日ではないかと思います。
フリーデザイン <品名50<フリー110-13382>>
次は同じ昭和61年(1986年)の銚子市役所職員組合の結成40周年記念のテレホンカードです。フリーナンバーは4000番近く進んでいますから、当時テレホンカードが盛んに作られていたことがうかがえます。
フリーデザイン <品名50<フリー110-17064>>
銚子電鉄発行のテレホンカードです。2種類とも灯台を背景にした図柄です。
フリーデザイン <品名50<フリー110-29376>>
フリーデザイン <品名50<フリー110-46678>>
企業カード2種類です。
フリーデザイン <品名50<フリー110-53337>>
フリーデザイン <品名50<フリー110-65615>>
もう一枚、銚子電鉄のテレホンカードです。上のカードに似ていますが、電車が変わっています。実は同じデハ701なのですが、上は旧塗装です。デハ701は平成22年(2010年)9月23日がラストランでした。
フリーデザイン <品名50<フリー110-112157>>
銚子市と銚子市観光協会の発行したテレホンカードです。残念ながら使用済みしか持っていません。
フリーデザイン <品名50<フリー110-143504>>
最後に金色のテレカです。スキャンすると灯台の部分などが黒くなってしまいますが、実際はすべて金色です。
フリーデザイン <品名50<フリー110-144391>>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます