徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

熊本城 桜の馬場の整備進む!

2010-06-24 18:17:36 | その他
 九州新幹線鹿児島ルートが全線開業する来年春のオープンを目指して、熊本城桜の馬場の整備が進められている。ここは、昭和35年の熊本国体の時、水泳競技会場となった城内プールがあったところだ。僕らにとって、ここは試合や合宿練習をした懐かしい、いわば聖地のようなところだった。老朽化で取り壊された後、しばらく駐車場として使われていたが、側を通る度に寂しい思いをしていたものだ。今度の整備計画では、歴史文化体験施設や総合観光案内所、多目的交流施設、飲食物販施設などができるそうだ。もともと熊本城には観光客向けの付帯施設が少な過ぎる。やっとこれが解消されることになればいい。ただ、できればコンクリートの塊ではなく、昔の城下町の街並みを復元して欲しかった。
※写真は今日現在の状況(西嶋三井ビルから撮影)