大河ドラマ「麒麟がくる」は「見るともなく見る」状態で、なんとなくあらすじは理解している。
いまだに「がらしゃ(たま)」を主役とするドラマにならなかったことを根に持つ私である。(^_^.)
新型コロナウイルス騒動のおかげで、立田自然公園(泰勝寺跡)の休館が続いており、四つ御廟への定期的なお参りもできなくなっているが、終息のあかつきにはいつにも増してねんごろなお参りをするつもりだ。

熊本市観光ガイド「garasha」より

ガラシャが幽閉された味土野
オペラ「勇敢な婦人 細川ガラシャ」より
いまだに「がらしゃ(たま)」を主役とするドラマにならなかったことを根に持つ私である。(^_^.)
新型コロナウイルス騒動のおかげで、立田自然公園(泰勝寺跡)の休館が続いており、四つ御廟への定期的なお参りもできなくなっているが、終息のあかつきにはいつにも増してねんごろなお参りをするつもりだ。

熊本市観光ガイド「garasha」より

ガラシャが幽閉された味土野
オペラ「勇敢な婦人 細川ガラシャ」より