徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

初節句

2008-05-05 18:06:57 | その他
 今日はてっぺいの初節句。朝から家内と母と三人で久留米へ出かけた。てっぺいの母方の祖父母も合流し、にぎやかなお祝いとなった。昨日まで嫌がっていたらしいてっぺいも、なぜか今日はおとなしく鉢巻きや兜を着け、陣羽織を着てちょっとご機嫌な様子だった。みんなで寄ってたかってカメラのシャッターを押し続け、約20分もの間、てっぺいはポーズをとらされ続けた。あまりのモテモテぶりに姉のみわもちょっとやっかみ気味の一日だった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。