藤崎宮例大祭 朝随兵 2009-09-21 15:57:21 | その他 今朝は5時に起き、孫たちと一緒に、何年ぶりかで朝随兵(あさずいびょう)を見に行った。鳥居内の参道沿いに陣取ったが、神幸出発前の、ちょっとした緊張感漂う雰囲気や大太鼓の響きで神幸が始まる瞬間の高揚感は何とも言えない。そして飾り馬の馬追いの勢子たちが鳴らすラッパや鐘太鼓と威勢のいい掛け声が聞こえると、興奮は最高潮に達する。やはり熊本市民にとって、この祭りは特別なものだ。 « シルバーウィーク | トップ | 吉俣良 その“せつないメロデ... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する