徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

秋の風情・・・

2009-09-16 17:03:22 | その他
 今日は、シナリオの構想に詰まったので、心身をリフレッシュしたくて午後から散歩に出た。あまり行ったことのない方向に行ってみようと、池田町から上熊本の方に下り、鹿児島本線の踏み切りを渡って、井芹川の川べりまで行った。辺りは稲刈りも近いと思われる田んぼが広がっていた。畦道には彼岸花が咲き始め、赤トンボが盛んに舞っていた。神風連の志士たちが自刃した跡という慰霊碑のそばで、おばちゃんたちが井戸端会議をしながら、水を汲んでいたのでたずねてみると、湧水だという。へぇ~、こんな近場にあったかと思いながら、持っていたお茶のペットボトルの残りを捨てて、水を汲ませてもらった。飲んでみると確かに美味い。今度はポリタンクを持ってこようと思った。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。