七五三と百日祝い 2007-11-10 22:55:04 | その他 今日は孫のみわの七五三と、てっぺいの百日(お食い初め)を兼ねたお祝いをした。みわは既に前撮りも済ませていたが、風邪をひいたため、日にちを1週間のばしていた。お参りした久留米水天宮は七五三の参拝者で賑わっていた。いつものように自由に動けないみわは結構きつそうだったが、美しく着飾ることはまんざらでもないようでやはり女の子だ。一方、てっぺいは3ヶ月を過ぎるとだいぶ顔つきもしっかりしてきて体重も7キロ近くあり、抱っこするとずしりと重さを感じる。手足の力の強さはやはり男の子を感じさせ、みわの同じ頃とはだいぶ違う。二人の健やかな成長を願わずにはいられない一日だった。 « 年賀状のシーズン | トップ | 行定勲監督のトークショー »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する