
今日は早朝6時から母や家内と一緒に墓参りに出かけた。現地で弟も合流した。さすがに今日は盆休みしかも日曜日とあって、既に何組かの家族が墓掃除を始めていた。それから今日は、520人の犠牲者を出した日航ジャンボ機の墜落事故から22年になる。あの事故だけはいまだにどうしても他人事とは思えない。当時、栃木県の黒磯に住んでいて、夏休みになると小学生や幼稚園児だった息子たちをジュニア・パイロット(子供のひとり旅)を利用して熊本まで帰していた。その年もたしか事故の前日に帰したばっかりで、事故の第一報を聞いた時、全身に悪寒が走ったことを思い出す。ご先祖様の供養と御巣鷹山に眠る事故の犠牲者の供養を兼ねて手を合わせた。
見上げてごらん夜の星を(坂本九)