迷レンズ探訪

あまり陽の目を見ないレンズやカメラを取り上げていきます。

無骨な面構え Airesflex modelⅣ

2020-05-10 17:21:51 | Classic Camera

アイレス写真機製作所の二眼レフAiresflex modelⅣを紹介します。
アイレス写真機製作所は1950年代に、二眼レフ、35ミリ判カメラを製造販売していました。二眼レフAiresflexはオリンパスのズイコーや日本光学(現ニコン)のニッコールの優秀なレンズも搭載していました。Airesflex modelⅣはアイレスの二眼レフとしては最終期のもので、傘下の昭和光機製のCoral 75mm F3.5が付いた廉価版機種だったようです。webでもこの機種は情報が少ないのですが、セイコーのシャッターが付いた機種もあるようです。

   

 サイズ   6×6cm判12枚撮り
 レンズ   Coral 75mm F3.5
 シャッター COPAL B, 1-1/300 セルタイマー付
 フィルムカウンター ノブ巻き上げ赤窓式

レンズ周りのデザインはやや武骨な感じです。

還暦をとうに過ぎた無骨な老人という風貌でしょうか。古き時代を感じさせるカメラです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする