どうぶつしんちょうそくてい/文・聞かせ屋。けいたろう 絵・高畑純/アリス館/2014年
今日は、動物園の身長測定の日。動物たちはみんな順番を待っています。
ウサギは耳をピンとのばして身長を高くみせようとしています。
カンガルーはジャンプばっかりしています。
ワニたちは積み重なって 大きくみせようとしているし
キリンは身長計の長さがたりません。
コウモリは身長計をひっくりかえさないといけないし、
コアラは身長計にのぼってねてしまうし、
動物の身長測定もなかなか大変です
作者が「聞かせ屋。けいたろう」とあったので、どんな方だろうと思ったら、元保育士さんであり、講演会や子どもたちの絵本の読み聞かせライブのため全国を駆けめぐっているとありました。
実際に動物園の協力をえて測ったという数字は、ウサギが40cm、キリンは520センチ、ワニは50センチ、シロクマは210センチとありました。
測定役はゴリラ。でてくる動物たちは愛嬌たっぷりです。