peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

世界の椿館・碁石のプリムラ・ジュリアン

2011年02月07日 | 植物図鑑

P1440717

P1440713

P1440714

P1440706

P1440159

P1440202

P1460032

2010年12月11日(土)、世界の椿館・碁石(大船渡市末崎町字大浜280番地1)の大温室内に、鉢植えにされたプリムラ・ジュリアンが花を咲かせていました。

P1440707

P1440710

P1440709

プリムラ・ジュリアン サクラソウ科 サクラソウ(プリムラ)属 Primula juliae

コーカサス原産の小型種で、葉は小さく心臓形で長さ3~5㎝。花は紫紅色、花冠裂片に切り込みが入る。一般にジュリアンと呼ばれている園芸品種群は、古くはジュリアン・ハイブリッドと呼ばれ、本種に同属のポリアンサP.×polyanthaやブルガリスP.vulgarisを交雑して生まれたものである。栽培:性質や栽培特性はポリアンサに準ずる。シクラメンの後作として栽培され、温室内では9月に種子を播くと1~3月に開花する。日当たりのよい場所を好む。[山と渓谷社発行「山渓カラー名鑑・園芸植物」より]

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=33420253&blog_id=82331 [peaの植物図鑑:世界の椿館・碁石のプリムラ・ジュリアン]

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/s/%A5%D7%A5%EA%A5%E0%A5%E9%A1%A6%A5%B8%A5%E5%A5%EA%A5%A2%A5%F3 [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのプリムラ・ジュリアン]

http://garden-vision.net/flower/hagyo/p_jurian.html [プリムラ・ジュリアン:新花と緑の詳しい図鑑]

http://www.yasashi.info/hu_00009g.htm [プリムラ・ジュリアン/ポリアンサ:ヤサシイエンゲイ]

http://www.yasashi.info/hu_00009.htm [プリムラ・ジュリアン/ポリアンサ:ヤサシイエンゲイ]

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%A9 [プリムラ(Wikipedia)]

http://kadankondou.com/flowers/page/60.html [プリムラ・ジュリアンの育て方]

http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_p_detail&target_plant_code=205 [プリムラ・ポリアンサ/ジュリアンの育て方]


世界の椿館・碁石のアザレア

2011年02月07日 | 植物図鑑

P1440240

P1440242

P1440238

P1440205

P1440208

P1450909

2010年12月11日(土)、世界の椿館・碁石(大船渡市末崎町字大浜280番地1)の大温室内にピンク色の花を咲かせたアザレア(ベルジアン・アザレア)が展示されていました。また、「エントランスホール」の花卉(かき)売り場にも展示販売されていました。

P1440245

P1440244

P1440241

P1440239

P1440243

アザレア ツツジ科 ツツジ属 Belgian Azalea

日本のサツキや中国産のタイワンヤマツツジなどの交雑により、ヨーロッパで1800年代から育成されたツツジ類をアザレアAzaleaと呼んでいる。主としてベルギーで育成されたので英語でベルジアン・アザレアBelgian Azaleaという。和名はオランダツツジだが、改良はベルギーと英国で盛んに行われた。もともと早春の花だが、現在は温室で開花させ、晩秋から冬の鉢花として売られている。

太輪で花つきが良く花色も花形も多彩で豪華なため、冬から春の鉢花として人気がある。しかし、庭園に植えると枝が間延びし花つきが悪く、寒さに弱いので、庭木として植えられることはほとんどない。花は八重咲きのものが多いが、一重の品種もある。花弁は波打ち、濃紅色、紅色、ピンク、白のほか、絞りや覆輪などもある。

品種:白色に桃覆輪の’ピノキオ’cv.Pinocchio、濃紅紫の’ミッション・ベルズ’cv.Mission Bells、桃紅色に白覆輪の’エリー’cv.Eri’、桃色の’浜の粧’cv.Hamanoyosooi、レオポルド・アストリッドcv.Leopold astrid、など多い。

栽培:温室内で栽培し、冬から春に開花させる。[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑3・秋の花」&同「山渓カラー名鑑・園芸植物」より]

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/s/%A5%A2%A5%B6%A5%EC%A5%A2 [peaの植物図鑑:アザレア]

http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/azalea1.htm [アザレア(ツツジ属)]

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/azalea.html [アザレア(ツツジ科)]

http://www9.plala.or.jp/mosimosi/flower/a/azalea.htm [アザレア]

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%AC%E3%82%A2 [アザレア(Wikipedia)]

http://gandeji.web.fc2.com/aza1.html [おばさんのアザレア教室]