2019年1月6日(日)、今野敏著『神南署安積班』(2001年12月18日発行、ハルキ文庫)を読みました。この1冊に収められている9篇は、1997年から1998年に書かれたもので、「新旧ベイエリア分署&神南署シリーズ」に属するものです。
面白くて一気に読み終えました。
2019年1月6日(日)、今野敏著『神南署安積班』(2001年12月18日発行、ハルキ文庫)を読みました。この1冊に収められている9篇は、1997年から1998年に書かれたもので、「新旧ベイエリア分署&神南署シリーズ」に属するものです。
面白くて一気に読み終えました。
2018年12月15日(土)、「世界の椿館・碁石」(岩手県大船渡市末崎町字大浜280番地)に行ってきました。(この日の入館料は200円)。大温室内の「花形十景」コーナーに植栽されている「美少女(びしょうじょ)」という名札をつけたツバキ(椿)が花を沢山付けていました。
2018年12月15日(土)、「世界の椿館・碁石」(岩手県大船渡市末崎町字大浜280番地)に行ってきました。(この日の入館料は200円)。大温室内の「花形十景」コーナーに植栽されている「西王母(せいおうぼ)」という名札をつけたツバキ(椿)が花を沢山付けていました。
https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/5535e776bd81a260b6602265f3682918