2019年1月14日(月)、久しぶりに「花と泉の公園」のベゴニア館(一関市花泉町老松字下宮沢159-1)に行ってきました。球根ベゴニアの花の代わりに様々な花色のゼラニウムが沢山展示されていました。また、少ないながらも花を咲かせたベゴニアもありました。
12~2月の開園時間:10:00~16:00(最終入場15:30、入館料:大人(高校生以上)200円、小人(小中学生)100円。定休日:毎週水曜日。
http://www.hanatoizumi.jp[花と泉の公園ホームページ]
大温室内に展示されている「ダブルインパチェンス」が、様々な色の花を沢山咲かせていました。(その1)
http://www.tacoflower.jp/flower/wimpatiens/ [ダブルインパチェンス(ムジカ):高松商事株式会社]
https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-158 [インパチェンスとは-育て方図鑑:みんなの趣味の園芸 NHK出版]