2019年9月1日(日)、NHK-Eテレで放送された「趣味の園芸・京も一日陽だまり屋」の”そ~なのか!崑崙花(こんろんか)”で、コンロンカが紹介されていました。
[主婦の友社発行「色がわかる四季の花図鑑」より]
[NHKテキスト「趣味の園芸」2019年8月号より]
2019年9月1日(日)、NHK-Eテレで放送された「趣味の園芸・京も一日陽だまり屋」の”そ~なのか!崑崙花(こんろんか)”で、コンロンカが紹介されていました。
[主婦の友社発行「色がわかる四季の花図鑑」より]
[NHKテキスト「趣味の園芸」2019年8月号より]
2019年8月29日(木)、午前9:00時から放送された「プレミアムカフェ 皇居・吹上御苑の四季」(115分)を観ました。「ハイビジョン特集 皇居・吹上御苑の四季」は、2007年に初回放送されたもので、4月18日(木)にも放送されています。
番組内容:”平成から令和へ、改めて注目されている皇居の 自然・文化を紹介する。皇居の中でも両陛下の生活している区域に近く、普段は立ち入りが厳しく制限されている吹上御苑に初めてTVカメラが入った!。ここが江戸城であった時代から年輪を重ね、自然のままに生きてきた数々の巨樹が形成する、豊かな森の魅力に迫る。”
この番組の中で、とても珍しいとタシロランが紹介されていました。
(下)菌根(きんこん)の顕微鏡写真
https://www.amazon.co.jp/皇居・吹上御苑の生き物-国立科学博物館皇居生物相調査グループ/dp/4418013032
https://www.hanasanpo.org/野山の花アルバム2/ラン科1/タシロラン/