peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市東山町「唐梅館公園」の四季咲きベゴニア・センパフローレンス(その3)2019年9月27日(金)

2019年09月28日 | 植物図鑑

2019年9月27日(金)、一関市東山町長坂の「唐梅館公園」「花ゆうえん」に行きました。9/29(日)のイベント(行事)「唐梅館絵巻」の準備が行われていました。

公園内に群植されている四季咲きベゴニア・センパフローレンスが、白色の花を沢山咲かせていました。葉の色緑色のものと銅色のものがありました。(その3)

 https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/92fa33da1c80f2b7c9459897c7b64a92

 http://garden-vision.net/flower/hagyo/begonia_sem.html [ベゴニアセンパフローレンス:新・花と緑の詳しい図鑑]

 https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/7b6ba527a88aaafa288931de046b297f


一関市東山町「唐梅館公園」の四季咲きベゴニア・センパフローレンス(その2)2019年9月27日(金)

2019年09月28日 | 植物図鑑

2019年9月27日(金)、一関市東山町長坂の「唐梅館公園」「花ゆうえん」に行きました。9/29(日)のイベント(行事)「唐梅館絵巻」の準備が行われていました。

公園内に群植されている四季咲きベゴニア・センパフローレンスが、淡ピンク色の花を沢山咲かせていました。(その2)

 https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/099feb4882deae219e0d9885bc18d4ac/

 https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/09953168e4b0954c0b9e6d192a2fb613


一関市東山町「唐梅館公園」の四季咲きベゴニア・センパフローレンス(その1)2019年9月27日(金)

2019年09月28日 | 植物図鑑

2019年9月27日(金)、一関市東山町長坂の「唐梅館公園」「花ゆうえん」に行きました。9/29(日)のイベント(行事)「唐梅館絵巻」の準備が行われていました。

公園内に群植されている四季咲きベゴニア・センパフローレンスが、真っ赤な花を沢山咲かせていました。(その1)

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/099feb4882deae219e0d9885bc18d4ac/

 https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/09953168e4b0954c0b9e6d192a2fb613

https://shiny-garden.com/post-2689/ [ベゴニア・センパフローレンスの育て方-ガーデニングの図鑑] 


一関市東山町「唐梅館公園」のブルーサルビア 2019年9月27日(金)

2019年09月28日 | 植物図鑑

2019年9月27日(金)、一関市東山町長坂の「唐梅館公園」「花ゆうえん」に行きました。9/29(日)のイベント(行事)「唐梅館絵巻」の準備が行われていました。

公園内に群植されているブルーサルビアが、ブルー(青紫色)の花を沢山咲かせていました。 

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/c5b1e07875946e938c93afb04e9d8e36

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/353188771c9c7a00d3c58d9e292eac01

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/ecad0d97d7269f368960d2c851c6b1a7