
立春を過ぎました。
スーパーでは、節分が終わり、今は春を感じるお野菜がたくさん並んでいます。
たらの芽、菜の花、早出し玉葱、葉付き玉葱、蕗、サワーキャベツ、スナップえんどう…
ああ、もう春なんだな…
私の勤務先は、店内撮影禁止なので、ご紹介できないのが残念!
想像してみてください。
そして、ゼヒ、どなたさまも、スーパーに行って、春をみつけてみてください(*^_^*)
なんか、芽とか春の緑いっぱいです。嬉しいです~~♪♪
さて、今日は、朝、ヨーグルトだけしか食べずに出かけてしまったため、
血糖下がり気味だったようで、かなりくたびれました。
もうヨレヨレでした。
がんばったけど。
でっ、帰りはこっそり「うなぎ」にしました(^_^;)
レディースランチ、限定20食 ¥1760 高っっ!
でもやっぱり、「大川」のうなぎは美味しい~♪
毎月は無理だけど、2.3ヶ月に1度はこっそり贅沢ランチするぞ~~

すっかりアップしそびれてましたが、1ヵ月ほと前、「非常口」というお店にSYOさんと飲みにいきました。
2人でバーに飲みにいくことなんて、殆どないので、ちょっとうきうき♪でございました。
「非常口」は、以前、1、2度、LIVEにお招きいただいたことがあります。
その後、マスターのご都合でいったん閉店され、このたびリニューアルオープンとなって、お久しぶりのご挨拶に行ったのでした(*^_^*)
画像は、マスターじゃなくてバーテンダーさんです(*^_^*)
お客としていったことは殆どなく、自分が歌うのでなければ、SYOさんのトリオのLIVEを聴きにいったり…でした。
なので、本格的に飲んで、マスターとお話をするのは初めてかも。
いろんなお話をしましたが、酔っ払って殆ど忘れてしまった中で、マスターがお蕎麦の修行をされてることは印象的だったなあ(*^_^*)
そのうちマスターのお蕎麦が食べられるらしい! 楽しみじゃ!
蕎麦バーにするつもりか??
私は、うどん県民であるけれど、お蕎麦のほうが好きなのだ。
でも、お蕎麦は高い! うどんの何倍もする!
なので、めったなことでは食べられません。
なので、せめて家で乾麺を茹でて食べたいなと思い、スーパーに買いにいったけど、
品揃えの少ないこと、、、
うどん県人は、お蕎麦を家で茹でて食べたりしないらしい、、、
居酒屋の〆も、お蕎麦がいいのになあ~~
えーっとそれからバーテンダースクールを卒業した話もしました。
そして、懐かしの「スコッチウィスキー」談義。
マティーニ談義。
盛り上がりまくりましたわ~~♪♪
久々にお酒の話をしまくり、なんか自分が生き生きとしてるのが感じられたわ(^_^;)


そして、盛り上がったところで、SYOさんのピアノで「Danny Boy 」
まあちょっと場所が違うけど、一応バグパイプが鳴り渡る谷間のうただからさ♪♪
この日、非番のバーテンダーさんが飲みにいらしていて、なんと彼は神主さんで、しかもマジシャンなのです。
この日は特別にカウンターでカードのマジックを披露して下さいました
なかなかイケメンです。
こんなお店、30代の頃なら、週イチで通ってただろうなあ…
ホントにあの頃はよく飲んだなあ~~
よくお金が続いていたもんだ。
通常の流れに戻られたようですね。
うなぎ定食、安いんじゃない?
先日 旦那が ”たまにはウナギが喰いたい”なんていうから
スーパーを覗いたら
真空パックみたいので1000円以上してたよ(@_@;)
たまには自分に投資しないとね(*^^)v
気持ち良く歌ってる画像をみて
こちらもなんだか嬉しくなりました(#^.^#)
さ、こちらも今日から始動です。
また愚痴を聞いてもらうかも~よろしく
私もこんどこっそり(*´∀`*)。o0○
うどん県、やはり蕎麦の需要は少ないのかな?
美味しい乾麺見つけたら送るね!
もうすぐ、大好きなツクシの時期がやってきますが、こないだ新年会をやった風暖木・・。
車を置いた所のすぐ向こう側に、いかにもツクシがいっぱい生えそうな広い土手があったでしょ・・。
さっそくマスターに尋ねてみたところ。。。
「いーっぱい!ムサンコ!(@_@;)に生えまっせ・・!」とのこと・・。
わたしゃ、春が来たら絶対に行きまっせ!!!
ほんで、昼飯はやっぱ風暖木で蕎麦定食かな・・(゜o゜)
なんなら、自然の中でギターなんぞをポロ~ン。。♪ なんつーのもオツですな。。(*^_^*)
はいはいはい。インフル騒ぎも落ち着いたと思ったら、急激に鼻炎になって、
もぉ~~鼻水止まらず、大変でしたわ。
原因は…たぶん…中国の大気汚染。
今少しおさまってるけど、それでも鼻水ビミョーにずっと出てます。
こちらでは、同じ日に、目がかゆかったり、鼻水ダラダラの人たくさんいた模様、、、
鰻、ホントにめったなことでは食べられなくなっちゃったよね~。
Takに食べさせないのもかわいそうだから、
たまには夕飯にうなぎ、出さないとな~ 成績がアップしたとか、そーゆう時にしよう(^_^;)
レディースランチ、大変美味しゅうございました♪♪
♪o-kazuちゃん
あははは! o-kazuちゃんも「こっそり」ですか?
お仕事の帰りなどにいかがでしょうか~??
お蕎麦は、うどんと比べてあまりにも値段が高いので、ランチに気軽に食べる人はあまりいなくて、
お客様は大半が、蕎麦好きのマニアックな人たち…って感じです。
東京には、深大寺や、八王子にも、美味しいお蕎麦屋さんがいっぱいあるよね。
今度東京にいったら、絶対美味しいお蕎麦屋さんにいきたいな!!
♪サイモンさん
風暖木の蒸し蕎麦、あの出汁が最高美味しいですわ~~
よろしければ、いつかまたご一緒しましょぉよ~~
そんで、またLIVEやりましょ♪
私もつくしは大好きなのですが、作るのがめんどくさくて(^_^;)
そうそう、サイモンさん、もうわっせたかもしれませんが、
「あなたが好き あの人が好き」のギター、弾いてください!
こんど、音源送りますので(^_^;) ボサノバーやで~~
「どこの駅にいっきょんな」も頼みますよ~ん!
サイモンさんと千春さんに、この曲を広めてほしいです♪