▲閉店 いつの間にか店舗はもぬけの殻に [2011.6.14記]
洋食工房たか [洋食@由仁][Yahoo!グルメ]
2007.11.15(木)17:50入店(初)
注文 カツカレー 980円
・美唄への行き帰り、いつも気になっていた店。建物自体は昔からあったが、最近リニューアルしたお店のようです。国道234号線沿い、夕張へ向う道(道道3号線)の分岐点よりちょっと苫小牧側。
・美唄の練習へ向う途中入店すると客は私のみ。内装は新しくきれいで、テーブル席はそれぞれパーティションで区切られています。なぜだか椅子がずいぶんやわらかい。
・雪が強くなりつつあったので、わりと早くできそうなカツカレーを注文。が、ふと窓から外をみると、先ほどはチラチラと降っていた雪が、本格的な吹雪に。停めた車がみるみる雪に覆われていくような状態です。そのまま居ても立ってもいられなくなり、
「このままゆっくりカレーなんか食べてたら、動けなくなる」
と、この場で引き返すことを決意。
「すいません、食べてる時間がなくなりました…」
ちょうど、付け合せのサラダを持ってきたお姉さんに千円札を差し出すと、ただでさえ不審な人物に不審な行動をとられて、お姉さんは、
( ゜д゜)ポカーン
更に説明すると事情をわかってもらえて、
「それだったら、包みましょうか? 普段はやってませんが…」
と、店の主から親切な申し出が。お言葉に甘えて折りに詰めてもらいました。カレーを受け取ると、心配顔の店員さんに見送られ、一目散に吹雪より逃走。結果、無事自宅に帰りつくことができました。後から考えると、あの店で引き返すことを決断しなければ無事には帰れなかったかもしれません。
・ようよう家に辿り着き、自分で皿に盛り、温めなおしてカツカレーにありつく。よくこんな容器でこぼさず持ってこれたと思います[写真]。カツの肉はいい肉で、ルーも手間がかかった物のようです。辛さの中に少し甘さを感じる味。一気にサクッと完食。これは出来たてホカホカをいただきたかった。今度改めてお店に寄りたいと思います。
・通りがけにちょっと寄ってパッと食べていく、というタイプの店ではなく、ゆったり食事を楽しむタイプのお店です。料理は美味しいのですが、まわりにはほとんど家がなく、国道を通過する客頼みの立地条件からすると、お客さんがつくかどうかちょっと心配な感じです。
洋食工房たか [洋食@由仁][Yahoo!グルメ]
2007.11.15(木)17:50入店(初)
注文 カツカレー 980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/51bd0e6fe3c60a184107bc8247fbd60a.jpg)
・美唄の練習へ向う途中入店すると客は私のみ。内装は新しくきれいで、テーブル席はそれぞれパーティションで区切られています。なぜだか椅子がずいぶんやわらかい。
・雪が強くなりつつあったので、わりと早くできそうなカツカレーを注文。が、ふと窓から外をみると、先ほどはチラチラと降っていた雪が、本格的な吹雪に。停めた車がみるみる雪に覆われていくような状態です。そのまま居ても立ってもいられなくなり、
「このままゆっくりカレーなんか食べてたら、動けなくなる」
と、この場で引き返すことを決意。
「すいません、食べてる時間がなくなりました…」
ちょうど、付け合せのサラダを持ってきたお姉さんに千円札を差し出すと、ただでさえ不審な人物に不審な行動をとられて、お姉さんは、
( ゜д゜)ポカーン
更に説明すると事情をわかってもらえて、
「それだったら、包みましょうか? 普段はやってませんが…」
と、店の主から親切な申し出が。お言葉に甘えて折りに詰めてもらいました。カレーを受け取ると、心配顔の店員さんに見送られ、一目散に吹雪より逃走。結果、無事自宅に帰りつくことができました。後から考えると、あの店で引き返すことを決断しなければ無事には帰れなかったかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/2613e12b9572f08263434ea30581f131.jpg)
・通りがけにちょっと寄ってパッと食べていく、というタイプの店ではなく、ゆったり食事を楽しむタイプのお店です。料理は美味しいのですが、まわりにはほとんど家がなく、国道を通過する客頼みの立地条件からすると、お客さんがつくかどうかちょっと心配な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/34/b677f74285897729c34c92e787d3a772.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/0a4a42c6a4198f513500e2d93c364be1.jpg)