先日記事に書いたビールケースの顛末です。
中のビールは早々に片づき、ケースは室蘭市民オケの譜面台入れに。
これまでは購入当初のダンボール箱をそのまま使っていたのですが[写真]、だんだんとあちこち破けボロボロになってきたところで、代わりになる物をずっと探していました。

そんな折、「これは使えるのでは!!?」と閃き試したところ、ちょっと窮屈ですが何とか譜面台が収まりました。写真の譜面台は折りたたみ式としては大きな方なので、標準的な物であればもっと余裕があると思います。
前回の記事でこの使い道に予想がついた人っているのでしょうか。たとえ当たっても何もでませんが。
さて、1ケースじゃまだ足りないのでもう1ケース……
中のビールは早々に片づき、ケースは室蘭市民オケの譜面台入れに。
これまでは購入当初のダンボール箱をそのまま使っていたのですが[写真]、だんだんとあちこち破けボロボロになってきたところで、代わりになる物をずっと探していました。

そんな折、「これは使えるのでは!!?」と閃き試したところ、ちょっと窮屈ですが何とか譜面台が収まりました。写真の譜面台は折りたたみ式としては大きな方なので、標準的な物であればもっと余裕があると思います。
前回の記事でこの使い道に予想がついた人っているのでしょうか。たとえ当たっても何もでませんが。
さて、1ケースじゃまだ足りないのでもう1ケース……