goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】カフェ居酒屋 おぶりがぁど [居酒屋@室蘭]

2008年08月08日 22時05分55秒 | 外食記録2008
▲閉店 マスターの逝去と供に閉店 [2012.7.13記]
・新たなマスターが見つかったようで、復活![2012.9.5記]
▲閉店 後に『鐵仁』が開店 [2018.1.30記]
カフェ居酒屋 おぶりがぁど[居酒屋@室蘭][HomePage][室蘭タウン]
2008.7.16(水)22:20入店(10回目くらい)
注文 酒&つまみ いろいろ 総額約17000円

・室蘭工業大学管弦楽団練習後の飲み会にて。今回はN山さんの誕生会に、千歳フィル『炎の第九』室蘭チーム打ち上げを便乗しての飲み会でした。工大オケの飲み会への参加はおそらく5月始めの新歓以来のご無沙汰です。

・お店は室工大のそば、セブンイレブンと工大生協(パレット)のちょうど間くらいの、路地をちょっと入ったところにあります。写っているのは一緒に歩いてきたK君とA君。人形ではありません。

・店内はイス席5卓とカウンター約8席。『おぶり』の愛称で工大生をはじめとして、広く付近の住民に親しまれているお店です。

・生ビール(中ジョッキ)(450円):店には一番乗り。全員が揃うまで待ってなんかいられないと、ビールを頼み、居るメンバーだけでかんぱ~い!通常はこちらの店で飲むのは、名物のコーヒー焼酎(1900円)[トップの写真]で、ビールは高級品。
 
・クリームコロッケ(480円):好物なのでいつも頼んでしまう一品。マスターが一人で作るので、出てくるまでに多少時間がかかります。既に酔いがまわり、まともな写真が撮れない状態。
 
・学生セット Bセット(1370円)やきとり:多人数の時はだいたいセットを頼みます。『とり』となっていますが、『豚』です(記憶が曖昧ですが)。

・学生セット Bセット(1370円)男のサラダ:名前の由来については不明です。メニューを見ると『女のサラダ』もありますが、何がどう違うのかはわかりません。写真が白くテカっているのは、照明アシスタントK君の働きにより。

・学生セット Bセット(1370円)ジャンボかに玉:……の残骸。ハッ!? っと気付いたときにはすでに『ジャンボ』が『スモール』に。

・この日は20名ほど参加。
 
・ニッカ ピュアモルト(ブラック)(3900円):たまたま居合わせた職場の先輩のM本さんよりウイスキーをご馳走に。しこたま飲んだ後のトドメの一杯。これはキキます。
・サークル(工大オケ)飲み会参加が久しぶりのこともあり、今回は『全員おごりで!!』 ヽ(*´∀`*)ノ ワーイ!! 狂喜する団員達。約1.7万吹き飛びました。しかし、約20人分と考えるとかなり安上がり。
 
・終った後は、「とりあえず」と、ダラダラとセブンイレブンに移動し、それぞれ散っていくというよく見かける光景。
・一人で飛び込みで入るのはちょっとツラい雰囲気の店です。少なくとも複数名で行くか、行き慣れている人に連れて行ってもらったほうが無難でしょう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする