チャイニーズハウス元宝(げんぽう)[中華@函館][Yahoo!グルメ]
2008.8.3(日)18:05入店(初)
注文 肉なす炒め定食 800円
・これまでの経験から、適当に食べに入った店で『当り!』の確率が最も高い都市は函館だと思います。そんな美味しい店の多い函館が、ついに【外食記録】に初登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a1/2b4f0409ded016dd5a1e4acc401ec2fe.jpg)
・函館市街の北部、北美原小学校前の道を北に進んで突き当たったT字路にある一軒屋。函館オケの練習で北美原小学校へ行く度に目につき、気になっていたお店です。店の裏側に駐車スペースが5台分ほど有り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/90/bec698279e132884106898ebc216ca24.jpg)
・店内はイス席2卓、座敷3卓、カウンター6席。
・メニューはかなり豊富で、概ね千円以下の値段設定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4a/b773f754188b7e46243083ce0bc68588.jpg)
・客は私の他には一人しかいませんでしたが、どうも出前の注文がたてこんでいたらしく、えらく待たされました。注文から20分ちょっと経ってようやくご飯にありつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1f/2bb6cb9c3b2a7cb2963cca1e9e5fc9c1.jpg)
・皿はご飯とおかずのほかに、漬物、野菜のおひたし、果物(オレンジ)、スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e6/0a0f320132d69a23ac2d98e8d41c01be.jpg)
・ナス、ピーマン、タマネギと、脂身の多いクニャクニャした食感の豚肉が入った味噌風味の炒め物。奥行きが無く、表面的な味。使用している調味料のせいでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/b9905e90567851e96d310a55106c4d24.jpg)
・しょっぱい中華風スープ。ちょっと味見をすれば分かりそうなものなのに、と思うのですが、これが通常なのかもしれません。
・残念ながら、今回は『当り!』とはいきませんでした。次回に期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/96340267e1a9e89fe2ddb44e74d26220.jpg)
2008.8.3(日)18:05入店(初)
注文 肉なす炒め定食 800円
・これまでの経験から、適当に食べに入った店で『当り!』の確率が最も高い都市は函館だと思います。そんな美味しい店の多い函館が、ついに【外食記録】に初登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b0/967285046e058cb55d93aa24d231d5bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a1/2b4f0409ded016dd5a1e4acc401ec2fe.jpg)
・函館市街の北部、北美原小学校前の道を北に進んで突き当たったT字路にある一軒屋。函館オケの練習で北美原小学校へ行く度に目につき、気になっていたお店です。店の裏側に駐車スペースが5台分ほど有り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9d/08d3a521edb6a7396f1b140443073e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/90/bec698279e132884106898ebc216ca24.jpg)
・店内はイス席2卓、座敷3卓、カウンター6席。
・メニューはかなり豊富で、概ね千円以下の値段設定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4a/b773f754188b7e46243083ce0bc68588.jpg)
・客は私の他には一人しかいませんでしたが、どうも出前の注文がたてこんでいたらしく、えらく待たされました。注文から20分ちょっと経ってようやくご飯にありつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6b/eee0ec6fb173401861a039eb83e162aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/621735a2073c3ffdd81d55c28ec07616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1f/2bb6cb9c3b2a7cb2963cca1e9e5fc9c1.jpg)
・皿はご飯とおかずのほかに、漬物、野菜のおひたし、果物(オレンジ)、スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e6/0a0f320132d69a23ac2d98e8d41c01be.jpg)
・ナス、ピーマン、タマネギと、脂身の多いクニャクニャした食感の豚肉が入った味噌風味の炒め物。奥行きが無く、表面的な味。使用している調味料のせいでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/b9905e90567851e96d310a55106c4d24.jpg)
・しょっぱい中華風スープ。ちょっと味見をすれば分かりそうなものなのに、と思うのですが、これが通常なのかもしれません。
・残念ながら、今回は『当り!』とはいきませんでした。次回に期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f8/5b74e97a04100967c16793c92415103d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/8913f213d877c98845bd91b4cc5218bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/7467c3d80646902933b2523b1b2e5ef5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/96340267e1a9e89fe2ddb44e74d26220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e3/ce1f1e546810586481fb36ae49692f6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b1/5d8015e06eb69468b69b600af11eee74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a1/6d4179da452d120c00c06e6409aea37f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cd/fc05498bc98074c771f3f05449520d48.jpg)