▲閉店 [2013.4.23記]
中華食堂 りょう(ちゅうかしょくどう りょう)[中華@札幌][HomePage][食べログ]
2009.5.23(土)17:50入店(初)
注文 牛ヒレの台湾バーベキューソース炒め定食 1250円 + ハーフサイズ担々麺 320円
・札幌市中央区の国道230号線より3ブロックほど東側の電車通り沿いにあるお店。
・こぢんまりとしてアットホームな雰囲気の店内はイス席3卓に、カウンター3席。
・黒板の定食メニューより牛肉炒め定食を注文。その際、スープをハーフサイズの担々麺に変更(+320円)。
・牛肉と野菜いろいろの炒め物。塩をもう一振りしたい味つけ、というか素材の味とそれを包む調味料の味がバラバラに舌に届き、物足りなさを感じます。この感想を実家にて話題に出すと、「あ~、そりゃ、下ごしらえに問題あるわ」と母親に事も無げに言われてしまいました。
・担々麺:辛さ控え目でクリーミーなスープ。なかなか美味。
・ご飯とおかずの小鉢。
・海鮮泡飯(海鮮入り中華雑炊)730円:同席の某氏注文の品。クリーミーで独特な中華風味の海鮮ダシ。見た目よりも意外とボリュームあり。
・水ぎょうざ(ゴマダレかけ)250円:オマケで頼んでみた品。もっちりした食感の分厚い皮。
・ネット上での評判が良いようなので期待が高かったのですが、期待したほどではありませんでした。料理の雰囲気はとってもよいのですが…… この日はたまたまなのか、店を出るまで他の客の来店も無く、とても流行っているとは言えない感じでした。
[Canon IXY 910 IS]
中華食堂 りょう(ちゅうかしょくどう りょう)[中華@札幌][HomePage][食べログ]
2009.5.23(土)17:50入店(初)
注文 牛ヒレの台湾バーベキューソース炒め定食 1250円 + ハーフサイズ担々麺 320円
・札幌市中央区の国道230号線より3ブロックほど東側の電車通り沿いにあるお店。
・こぢんまりとしてアットホームな雰囲気の店内はイス席3卓に、カウンター3席。
・黒板の定食メニューより牛肉炒め定食を注文。その際、スープをハーフサイズの担々麺に変更(+320円)。
・牛肉と野菜いろいろの炒め物。塩をもう一振りしたい味つけ、というか素材の味とそれを包む調味料の味がバラバラに舌に届き、物足りなさを感じます。この感想を実家にて話題に出すと、「あ~、そりゃ、下ごしらえに問題あるわ」と母親に事も無げに言われてしまいました。
・担々麺:辛さ控え目でクリーミーなスープ。なかなか美味。
・ご飯とおかずの小鉢。
・海鮮泡飯(海鮮入り中華雑炊)730円:同席の某氏注文の品。クリーミーで独特な中華風味の海鮮ダシ。見た目よりも意外とボリュームあり。
・水ぎょうざ(ゴマダレかけ)250円:オマケで頼んでみた品。もっちりした食感の分厚い皮。
・ネット上での評判が良いようなので期待が高かったのですが、期待したほどではありませんでした。料理の雰囲気はとってもよいのですが…… この日はたまたまなのか、店を出るまで他の客の来店も無く、とても流行っているとは言えない感じでした。
[Canon IXY 910 IS]