レストラン しばらく(Restaurant SIBARAKU)[いろいろ@安平][食べログ]
2009.6.14(日)17:50入店(初)
注文 カツカレー 680円
・旧早来町(現安平町)のメインストリート(旧国道)沿いにあるファミリーレストラン。早来神社の向かい辺りになります。
・洋風のインテリアのカウンターに似合わぬ日本酒瓶がゴロゴロ並ぶ、田舎ファミレス風の広々とした店内はイス席約10卓、こあがり約4卓、カウンター7席。BGMはジャズ。
・メニューは和洋中と豊富で、ラーメン550円から、カツ丼650円などとやたらと安いのですが、中でも、特別メニューの『安平町産豚肉使用 "特製ポークカツカレー"』に目がいきます。なんと "三國清三シェフ特別監修" のカレーが。これは是非食べてみたい! という訳で「特製ポークカツカレーください!」と注文。「はい、"カツカレー" ですね。少々お待ちください~」
・ そして出てきたのがこちら。ノーマルのカツカレー。。。ちゃんと確認しておくべきだったと、店員さんはしきりに済まながっていましたが、カツカレーには違いないのでそのままいただきました。注文の際は、メニューを指差し、はっきり「コレ!」と間違いなく示しましょう。
・温め直す火加減、またはチンする時間を間違ったんじゃなかろうか、というぬるさで、オーソドックスな懐かしい味がします。ほんのちょっと塩気がきつく感じますが、十分美味しいカレーです。
・トンカツの肉が良質で驚きました。こんなに味のする肉はひさびさ!という肉。目測80gとそう大きくはありませんが、肉が美味しいので十分満足です。この肉が680円で味わえるとは、お得感あり。
・このカツカレーからすると、三國シェフ監修特製カツカレーはかなり期待できそうです。基本的に一度訪れた店を再訪することは無いので、返す返すも注文のミスが悔やまれる。。。この記事をご覧になったどなたかのレポートを楽しみにしています。
[Ricoh GX200]
2009.6.14(日)17:50入店(初)
注文 カツカレー 680円
・旧早来町(現安平町)のメインストリート(旧国道)沿いにあるファミリーレストラン。早来神社の向かい辺りになります。
・洋風のインテリアのカウンターに似合わぬ日本酒瓶がゴロゴロ並ぶ、田舎ファミレス風の広々とした店内はイス席約10卓、こあがり約4卓、カウンター7席。BGMはジャズ。
・メニューは和洋中と豊富で、ラーメン550円から、カツ丼650円などとやたらと安いのですが、中でも、特別メニューの『安平町産豚肉使用 "特製ポークカツカレー"』に目がいきます。なんと "三國清三シェフ特別監修" のカレーが。これは是非食べてみたい! という訳で「特製ポークカツカレーください!」と注文。「はい、"カツカレー" ですね。少々お待ちください~」
・ そして出てきたのがこちら。ノーマルのカツカレー。。。ちゃんと確認しておくべきだったと、店員さんはしきりに済まながっていましたが、カツカレーには違いないのでそのままいただきました。注文の際は、メニューを指差し、はっきり「コレ!」と間違いなく示しましょう。
・温め直す火加減、またはチンする時間を間違ったんじゃなかろうか、というぬるさで、オーソドックスな懐かしい味がします。ほんのちょっと塩気がきつく感じますが、十分美味しいカレーです。
・トンカツの肉が良質で驚きました。こんなに味のする肉はひさびさ!という肉。目測80gとそう大きくはありませんが、肉が美味しいので十分満足です。この肉が680円で味わえるとは、お得感あり。
・このカツカレーからすると、三國シェフ監修特製カツカレーはかなり期待できそうです。基本的に一度訪れた店を再訪することは無いので、返す返すも注文のミスが悔やまれる。。。この記事をご覧になったどなたかのレポートを楽しみにしています。
[Ricoh GX200]