むろらん温泉 ゆらら [軽食@室蘭][HomePage][Yahoo!ロコ]
2013.1.3(木)11:15入店(初)
注文 ミックスフライ定食 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/76/5b97cb7d1718f6ebe6be76167d90024e_s.jpg)
・室蘭の絵鞆半島先端部、道の駅『みたら』そばにある温泉施設に今回はやってきました。温泉好きではあるものの、普段は隣町の登別の温泉郷に行ってしまうため、こちらの施設を利用するのは初めてのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/c1/fd223ed63d84f55c847f37b10254171f_s.jpg)
・何の記念なのかよく分かりませんでしたが、受付にてボールペンをもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/be/c3ffdab4df9dbbb137413d217d89631f_s.jpg)
・今回は食事が主目的だったので、風呂は後回しにして先に食事スペースへと向かう。こちらは食事のみの利用も可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/12/5ccba4af9d38b2b5e08f7fbff5b1de5c_s.jpg)
・食券の券売機と、壁に貼られたメニュー表。おつまみ、麺類、定食などなかなか豊富な品揃え。ラーメン各種450円、カツカレー550円など、手頃な価格帯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/9e/b5659090979291d7e0aad177a7a9aeb5_s.jpg)
・食事スペースは畳の大広間で、長テーブルが20卓以上並んでいます。窓からは白鳥湾の景色が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/58/c5581ab70707da2f68525b064a5c50c4_s.jpg)
・階段を上がった二階にも広い休憩スペースがありますが、食事は一階でのみ可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/10/e9dea4c9c54c0004f4036154dbb66258_s.jpg)
・料理が出来上がると呼ばれるので、カウンターまで取りに行く。調味料はカウンターにてかけ、給水もセルフ形式です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/dd6aa4ac1161cfe0e7a5f5c664acec2e.jpg)
・注文したのは食べ応えのありそうな『ミックスフライ定食(650円)』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/c3/bb3a486511f0f93ddb0a07b301f95a82_s.jpg)
・フライはカキが3個とエビが2本。その値段を考えると冷凍の出来合い品なのでしょうが、からりと揚がっていて、具材もしっかりしており、美味しく感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/76/8ba19e785fe946e6d2335184009cebef_s.jpg)
・付け合わせのポテトサラダとキャベツの千切り。そしてタルタルソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/8c/3b6ab864fbb5f97ca3f0a72879bce454_s.jpg)
・盛りがよくてなかなか減らないご飯、漬物、ワカメとネギの味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/34/939adbfac53d28319a9d5dacb4b521e5_s.jpg)
[Canon PowerShot S100]
2013.1.3(木)11:15入店(初)
注文 ミックスフライ定食 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/15/8b20114ce392a7b87ff7077c7eeeec9e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/76/5b97cb7d1718f6ebe6be76167d90024e_s.jpg)
・室蘭の絵鞆半島先端部、道の駅『みたら』そばにある温泉施設に今回はやってきました。温泉好きではあるものの、普段は隣町の登別の温泉郷に行ってしまうため、こちらの施設を利用するのは初めてのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/c1/fd223ed63d84f55c847f37b10254171f_s.jpg)
・何の記念なのかよく分かりませんでしたが、受付にてボールペンをもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/72/b17632f9266892c2ad4559fc04b5feac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/be/c3ffdab4df9dbbb137413d217d89631f_s.jpg)
・今回は食事が主目的だったので、風呂は後回しにして先に食事スペースへと向かう。こちらは食事のみの利用も可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/46/df9590e5478424399945eabab57089ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/12/5ccba4af9d38b2b5e08f7fbff5b1de5c_s.jpg)
・食券の券売機と、壁に貼られたメニュー表。おつまみ、麺類、定食などなかなか豊富な品揃え。ラーメン各種450円、カツカレー550円など、手頃な価格帯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/77/be5eb6c0426d0257e2383c6aa5809885_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/f9/c2c87ea383ccaa44acd321b0034c63a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/79/1ed28d87c259a7506eadd73f3a9b03db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/9e/b5659090979291d7e0aad177a7a9aeb5_s.jpg)
・食事スペースは畳の大広間で、長テーブルが20卓以上並んでいます。窓からは白鳥湾の景色が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/58/c5581ab70707da2f68525b064a5c50c4_s.jpg)
・階段を上がった二階にも広い休憩スペースがありますが、食事は一階でのみ可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/6c/40e3b47710a96668c4cd06a317ae9e37_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/10/e9dea4c9c54c0004f4036154dbb66258_s.jpg)
・料理が出来上がると呼ばれるので、カウンターまで取りに行く。調味料はカウンターにてかけ、給水もセルフ形式です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/dd6aa4ac1161cfe0e7a5f5c664acec2e.jpg)
・注文したのは食べ応えのありそうな『ミックスフライ定食(650円)』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/fe/a46dc98ef6f6fc4be0fa0a3e1aac48de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/5f/0520f26bca639e5a4156e3776d0113a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/12/f4400abbc9689341e9ddf9a3b0822579_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/c3/bb3a486511f0f93ddb0a07b301f95a82_s.jpg)
・フライはカキが3個とエビが2本。その値段を考えると冷凍の出来合い品なのでしょうが、からりと揚がっていて、具材もしっかりしており、美味しく感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/d7/fcf0bc7dd8181b9135039672b0caa492_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/76/8ba19e785fe946e6d2335184009cebef_s.jpg)
・付け合わせのポテトサラダとキャベツの千切り。そしてタルタルソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/aa/fd6969ac01acc33bab35741060729b5c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/9e/d75e770b7a6cf5678a892cf009a4f937_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/8c/3b6ab864fbb5f97ca3f0a72879bce454_s.jpg)
・盛りがよくてなかなか減らないご飯、漬物、ワカメとネギの味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/17/c64622a8ef46ba0ebc2acb30b55ecad7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/34/939adbfac53d28319a9d5dacb4b521e5_s.jpg)
[Canon PowerShot S100]