ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

今週の細々したこと 2013.12.15(日)~12.21(土)

2013年12月21日 22時00分45秒 | 日記2011-15
皆様こんばんは。ふと思えば今年は忘年会の予定が一つも入っていないぴかりんです。

●12/15(日)

●12/16(月)
【演】第33回市立室蘭総合病院 クリスマスコンサート@室蘭市民オケ
   
 本番になってバイオリンが一人減っていたり、トランペットの隣にクラリネットが座っていたりと、またまたてんやわんやの演奏会。今回はロビーの演奏位置がいつもの場所から変更に。

●12/17(火)
・ハードディスク故障
 前々から調子が悪くてだましだまし使っていた、デジカメ画像を保存していたUSB接続のハードディスクがとうとうウンともスンともいわなくなってしまった。容量1TBのうち500GBを超える画像が詰まっており、まだブログに載せていない約200軒に上る食べ歩き写真や、フランス・ロシア・四国などへの旅行で撮った数万枚の写真が全てパー。忙しさにかまけて対応を怠ったのが敗因。ハードディスクの修復業者は存在するが、とんでもない費用がかかるようなので、さてどうしたものか。

……というわけで、今後のブログ記事更新にもあれこれ影響が出るかと思いますが、悪しからず。

●12/18(水)
【練】12月四者面談@工大オケ
 今年になって自然発生的に始まった、M氏、ぴかりん、工大オケ団員ゲスト二名による月に一度の『四者面談』を『一平 工大店』にて開催。ゲストは次期指揮者と副指揮者候補の二名。

●12/19(木)
・大ボケ~高速道路料金所
 札幌への移動中、高速道路入口のゲートをくぐると何か違和感が。「いつも目に入るバーがない!?」 くぐった瞬間、ETCレーンではなく一般レーンをチケットを取らずに素通りしてしまったことに気がついた。あわててUターンして料金所のスタッフに事情を話し、改めてETCレーンをくぐることで事無きを得る。それにしてもこんな大ボケをかます自分にビックリ。かなりお疲れらしい。

・気になる車~HONDA CR-Z
 先週話題に出したHONDAの新型車『VEZEL』について調べてみると、考えていたよりもその車体が大きく、自宅前に駐車するのが難しくなり、また実家の車庫には入らないことが判明。おまけにMT仕様も無いということで、購入候補からは大きく後退。「そういえばHONDAに二枚ドアでMTの車があったっけ……」と代わりに思い出したのが『CR-Z』の存在。そのデザインが好きになれず元々眼中に無い車だったが、今となっては選択肢はこの一択のみ。消費税が上がる前には決着をつけないと。
† HONDA CR-Z http://www.honda.co.jp/CR-Z/

●12/20(金)
・本日の実家のツマミ
 主に室蘭での演奏会が続き、なかなか実家に帰る機会が無く、約1か月ぶりの実家。到着が0時近かったので、ツマミだけテーブルに置かれて親は既に寝ていた。手前よりエビフライ、ホウレンソウおひたし、カボチャとコーンのスープ、キムチ。

●12/21(土)
・NHK楽器庫引っ越し@室蘭市民オケ
 とうとう楽器庫の立退き期限が来たので、NHK室蘭放送局にてジュニアオケと供にこの日荷物の搬出作業を行った。しかしなんとも間の悪いことに、この日は責任者である私が不在という事態に。出来る限り詳しい作業計画を作成し、それを作業にあたるメンバーに連絡して作業してもらったが、人手が足りないこともあり、かなりの困難を伴う作業になってしまったらしい。荷物はとりあえずの退避先として個人所有の場所へと運び込んだが、今後引き続き正式な引越し先を探さなければならない。

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演演奏会チラシ集
  
<2013年>
12/22(日)14:00開演@室蘭市市民会館:室蘭ジュニアオーケストラ 第21回定期演奏会
12/29(日)14:00開演@まなみーる岩見沢市民会館:オペラ ヘンゼルとグレーテル
<2014年>
1/26(日)13:30開演@Kitara大ホール:北海道農民管弦楽団創立20周年記念定期演奏会

~~~~~~~
↓ランキング参加中。
●人気ブログランキング投票
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする