ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】パスタ アルデンテ [洋食@苫小牧]

2014年04月22日 22時00分02秒 | 外食記録2013
パスタ アルデンテ [洋食@苫小牧][食べログ]
2013.12.1(日)19:05入店(初)
注文 スパゲティ デミグラスソース チキンとしめじ 1000円

   
・苫小牧市日新町を通る糸井環状通沿い、双葉三条通を折れて100mほど入った場所にある三角屋根の一軒家が今回の店。斜め向かいには『おの寺亭』があります。
  
・こぎれいな店内は意外に広く、禁煙・喫煙席に分かれており、カウンター6席にイス席約6卓。BGMはオシャレな洋楽で、スタッフは2名。先客の姿はありませんでしたが、後から2組の客が入ってきました。
  
・店の経営者の趣味らしく、店内の至る所に『猫』を見かけます。

・メニューには膨大な量のスパゲティが載っています。価格帯は1000円前後。特にこれといったこだわりもなく、なんとなく選んだのは『デミグラスソース チキンとしめじ(1000円)』。
  
・まずは出てきた大皿を見てギョッとする。乾麺換算200gはあろうかという量のスパゲティにチキン、シメジ、マッシュルーム、タマネギ、カイワレなどの具材がドサッと乗っています。「そういえばこの店は "量が多い" と聞いていたような……」そんな記憶が蘇るも後の祭り。デミグラスソースはビーフシチューのような風味がほのかに感じられる程度で、味が薄く引き伸ばされており、半分ほど食べ進んだ所で飽きがきてしまいます。
 
・残り四分の一となってからが試練の時でした。卓上のチーズやタバスコにより味を変え、休み休みちびちびと食べ続けて苦しみつつも何とか完食。

・後からふとメニューを見返すと、隅っこに「★麺少なめ ¥200引き」の文字。「それを先に言ってくれぇぇぇー!!」と思わず心の中で絶叫してしまいました。

   
 
[Canon PowerShot S120]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】維新ふるさと館(鹿児島)後編

2014年04月22日 19時00分56秒 | 撮影記録
維新ふるさと館(鹿児島)後編 撮影日 2014.1.4(土)[HomePage][Yahoo!地図]
・幕末時代を体感できる資料館見学の後編。

・地階の『テーマ展示室I』入口。
 
・こちらは『薩摩・科学事始め』、『維新・夜明け前』をテーマにした展示です。
 
・大砲の模型など。

・パネルや映像の展示。
 
・次に『テーマ展示室II』へ。
 
・幕末期の歴史的場面を再現したジオラマが並んでいます。

・一階の『幕末探訪・郷中教育』コーナー。
 
・当時の建物を再現し、その暮らしぶりを紹介しています。
 
・薩摩の食事や菓子。そして文字書き取りの練習紙。
 
・楽器や刀あれこれ。

・西行隆盛ほかの肖像画がずらりと並ぶ『維新学習ゾーン』。
 
・城内を再現した『篤姫コーナー』入口の様子。

・ガラスケースの展示は撮影禁止ですが、その向かいの篤姫の居室コーナーは撮影可になっています。
 
・テレビドラマで使われた、篤姫の艶やかな着物。

[Canon EOS 5D3 + EF24-105L]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする