寿し処 きん八(きんぱち)[和食@室蘭][食べログ]
2013.11.21(木)18:05入店(初)
注文 上鮨 1780円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/ca/6f95391984c6168a6bf42b47dfe72317_s.jpg)
・室蘭の繁華街の中島町を走る中島通よりちょっと奥まった場所で営業する寿司屋。『かわら家』の向かい側に入った場所で、表通りから見て『哲屋 中島店』の裏手になります。ちょっと高級そうな店構えで敷居が高く感じられますが、勇気を奮って入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/01/f1e8b3523f351047351303eee6eb544f_s.jpg)
・高級感ある店内の席はカウンター6席にイス席2卓と、想像したよりも小さな店内でした。もしかすると宴会部屋などあるかもしれませんが未確認。スタッフは店主のおやじさんを中心とした三名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/a2/4adce9e30a12f52a2f64d54f5116faf6_s.jpg)
・ケースに並ぶネタ。遠くてよく見えず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/b0/d652d83c013cb9e532608e8c90fd1f1a_s.jpg)
・席につくとまず熱いお茶が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/e5/226f973ebbcea1bd45e06dff8c96d627_s.jpg)
・皿に乗せられたガリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/ef/96c31a4148db89659fc62c98279f5941_s.jpg)
・小皿に醤油をさして、寿司の出来上がりを待つことしばし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9a/e9ad5ea5b268ba21006cb4c9db94a163.jpg)
・頭上のメニューで値段が付いているのは『上鮨(1780円)』と『特上鮨(2310円)』のみで『並』の設定はありません。今回は様子見で一番安い『上鮨(1780円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/aa/143e3281d1a87532fbbcc0e6f65946b9_s.jpg)
・ほどなくして出揃った握り寿司。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/65/0d960f7c1c5fdb906f87b3bdf7ba57d3_s.jpg)
・手前左より、エビ、ホタテ、マグロ赤身、ハマチ、カニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/ef/8af13aeabd68cd8527ed2d2bbb74de7f_s.jpg)
・イクラとトビッコの軍艦巻き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/0d/f3393bea074c0fa92d2d124adcadfeb7_s.jpg)
・鉄火巻。
・他にお吸い物や小鉢など付くのかと思いましたが、出てきた料理は以上になります。ネタの鮮度はよく、丁寧な仕事ぶりの感じられる寿司でしたが、全体に小ぶりで、量的には物足りず。どうもこちらは、5千円くらい用意して『おまかせ』であれこれ寿司をつまむというタイプの、私には場違いな高級店だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/41/75e5f81e4ec795e9c7a4949bb9737683_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
2013.11.21(木)18:05入店(初)
注文 上鮨 1780円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/0c/2837de35f48b1b0b32dc2c267eb104f1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/ca/6f95391984c6168a6bf42b47dfe72317_s.jpg)
・室蘭の繁華街の中島町を走る中島通よりちょっと奥まった場所で営業する寿司屋。『かわら家』の向かい側に入った場所で、表通りから見て『哲屋 中島店』の裏手になります。ちょっと高級そうな店構えで敷居が高く感じられますが、勇気を奮って入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/fc/6ad5a72cb62804088d437b03f4964f51_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/01/f1e8b3523f351047351303eee6eb544f_s.jpg)
・高級感ある店内の席はカウンター6席にイス席2卓と、想像したよりも小さな店内でした。もしかすると宴会部屋などあるかもしれませんが未確認。スタッフは店主のおやじさんを中心とした三名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/a2/4adce9e30a12f52a2f64d54f5116faf6_s.jpg)
・ケースに並ぶネタ。遠くてよく見えず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/87/75f7555f36f90153cb67d06e7fdd8f13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/b0/d652d83c013cb9e532608e8c90fd1f1a_s.jpg)
・席につくとまず熱いお茶が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/05/838c07eeae1de7c0c01054b1fcc440e7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/e5/226f973ebbcea1bd45e06dff8c96d627_s.jpg)
・皿に乗せられたガリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/ef/96c31a4148db89659fc62c98279f5941_s.jpg)
・小皿に醤油をさして、寿司の出来上がりを待つことしばし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9a/e9ad5ea5b268ba21006cb4c9db94a163.jpg)
・頭上のメニューで値段が付いているのは『上鮨(1780円)』と『特上鮨(2310円)』のみで『並』の設定はありません。今回は様子見で一番安い『上鮨(1780円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/ed/418e5f99ea804b5680cfb23582c21182_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/a5/0b8bbf4945a98a799cf39ab0648d9f33_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/aa/143e3281d1a87532fbbcc0e6f65946b9_s.jpg)
・ほどなくして出揃った握り寿司。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/8c/df240d4a05ba8a475bcd1b693c7b0ef3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/69/5a529325acbdd5221e86027fa8a0b540_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/79/9da657c83528474cc0db6e9c53406417_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/65/0d960f7c1c5fdb906f87b3bdf7ba57d3_s.jpg)
・手前左より、エビ、ホタテ、マグロ赤身、ハマチ、カニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/7e/62e28568ddd391a8a7a11ac51e84ac97_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/ef/8af13aeabd68cd8527ed2d2bbb74de7f_s.jpg)
・イクラとトビッコの軍艦巻き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/1e/0ad489fa03db70d3d28683ca8fa5ddab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/0d/f3393bea074c0fa92d2d124adcadfeb7_s.jpg)
・鉄火巻。
・他にお吸い物や小鉢など付くのかと思いましたが、出てきた料理は以上になります。ネタの鮮度はよく、丁寧な仕事ぶりの感じられる寿司でしたが、全体に小ぶりで、量的には物足りず。どうもこちらは、5千円くらい用意して『おまかせ』であれこれ寿司をつまむというタイプの、私には場違いな高級店だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/41/75e5f81e4ec795e9c7a4949bb9737683_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]