天神ホルモン 博多1番街店(てんじんほるもん)[焼肉@福岡][博多1番街][食べログ]
2014.1.6(月)10:05入店(初)
注文 にくまる定食 990円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/79/62d48a4318bc16931c41f6df00963e74_s.jpg)
・博多駅直結の地下飲食店街『博多1番街』で営業する鉄板焼きの店。先日その前を通りかかった際、行列が出来ているのが目に入って気になっていたところ、まだオープン間もない時間帯で空いていたため入ってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/07/7590109ff9b7ae5c63cd5dfce11b8d39_s.jpg)
・店内は鉄板を取り囲むカウンター席が2セットあり、座席は20席強で北海道ではあまり見かけぬ形式。油のおかげで床がヌルヌルとしています。BGMはJ-POP。そしてスタッフはテキパキとした応対でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/26/9eb78b14a67488475baaad4e4ea7e56a_s.jpg)
・先に出てきた三種のたれ。左より、醤油だれ、塩だれ、ゆずだれ。どれもトロみが付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/1f/adc8e5b76a9f054df46ee4be8b5b66d0_s.jpg)
・肉は鉄板上で、慣れた手つきで調理されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/d0/041044f72f5c7996c4c8977864b607f3_s.jpg)
・焼き上げられたもやし他の野菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/16130aacbef235026488549ecaaddd87.jpg)
・ご飯と味噌汁が運ばれてくるのに続いて肉が盛り付けられて完成。メニューは焼肉定食が千円前後の価格帯で各種。今回は「人気No.1」という『にくまる定食(990円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/f3/90f9dd4c093b58963f5746e75ac4e13c_s.jpg)
・肉の内訳は豚肉150gと丸腸50g。おそらく初めて口にする "丸腸" は不思議な食感。表面は弾力がありますが、その中身は舌の上でとろけます。味の個性が強いので少量でも十分満足。豚肉はほんのりと味付きで、その肉質はほどほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/47/0ad5d240516ba1ec1200bc9e73f97712_s.jpg)
・ご飯とワカメの味噌汁。ご飯は少なめにしてもらいました。
・これにて九州旅行編は終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/84/e1bb22c4a464402f0966924fef14c137_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
2014.1.6(月)10:05入店(初)
注文 にくまる定食 990円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/5d/0c271896f97198c20cae4fad3a1b871b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/79/62d48a4318bc16931c41f6df00963e74_s.jpg)
・博多駅直結の地下飲食店街『博多1番街』で営業する鉄板焼きの店。先日その前を通りかかった際、行列が出来ているのが目に入って気になっていたところ、まだオープン間もない時間帯で空いていたため入ってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/1c/0825524506f1ad68dd279d830dc90156_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/1a/c035c8c012744a3a64a66304dd350dab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/07/7590109ff9b7ae5c63cd5dfce11b8d39_s.jpg)
・店内は鉄板を取り囲むカウンター席が2セットあり、座席は20席強で北海道ではあまり見かけぬ形式。油のおかげで床がヌルヌルとしています。BGMはJ-POP。そしてスタッフはテキパキとした応対でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/1b/1d4815bbea11fb43d26c78893501e376_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/26/9eb78b14a67488475baaad4e4ea7e56a_s.jpg)
・先に出てきた三種のたれ。左より、醤油だれ、塩だれ、ゆずだれ。どれもトロみが付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/1f/adc8e5b76a9f054df46ee4be8b5b66d0_s.jpg)
・肉は鉄板上で、慣れた手つきで調理されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/d0/041044f72f5c7996c4c8977864b607f3_s.jpg)
・焼き上げられたもやし他の野菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/16130aacbef235026488549ecaaddd87.jpg)
・ご飯と味噌汁が運ばれてくるのに続いて肉が盛り付けられて完成。メニューは焼肉定食が千円前後の価格帯で各種。今回は「人気No.1」という『にくまる定食(990円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/50/06ad2bc5a866cf4d754073e7fc98f4cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/48/c9dc026806e42655b2ebcb26dcf3db4a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/f3/90f9dd4c093b58963f5746e75ac4e13c_s.jpg)
・肉の内訳は豚肉150gと丸腸50g。おそらく初めて口にする "丸腸" は不思議な食感。表面は弾力がありますが、その中身は舌の上でとろけます。味の個性が強いので少量でも十分満足。豚肉はほんのりと味付きで、その肉質はほどほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/12/d4c727a4824aec176a3412dd23279dc0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/47/0ad5d240516ba1ec1200bc9e73f97712_s.jpg)
・ご飯とワカメの味噌汁。ご飯は少なめにしてもらいました。
・これにて九州旅行編は終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/e3/85e2b0030b9fe4b3652e725cc7595b46_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/39/d17900b69775c6d3df393a5cdf0abeaf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/84/e1bb22c4a464402f0966924fef14c137_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]