▲閉店 後に『英心』というラーメン店がオープン [2019.7.9記]
ラーメン だるまや 南8条店 [ラーメン@札幌][食べログ]
2017.10.14(土)17:20入店(初)
注文 プレミアム 塩ラーメン・大盛り 800円

札幌市中央区南8条西11丁目を走る菊水・旭山公園通沿い、国道230号線(石山通)との交差点よりちょっと西側に位置するラーメン店。

店内の座席はカウンター7席にイス席約4卓。BGMはオールディーズ。店を賄うのはオヤジさんが一人。このオヤジさんが調理を終えるとカウンターの向こうでタバコを吸い出したのにはほとほと参りました。他の客は先客1組が入店。

メニューはラーメンが700円より各種あり、スープの種類が多めです。ラーメン以外にもチャーハン、カレー、丼物などがありなかなか豊富な品揃え。今回は名物の『どろラーメン』ではなく、『プレミアム 塩ラーメン(700円)』を注文。すると出てくるときに「こちら大盛りになります」との言葉。「え?!」、「大盛りなんて一言も言ってないのに??」と思いましたが小心者なので言い出せず、何かのサービスかとも思って必死で完食しましたが、会計時にはしっかり大盛り料金を取られました。

ラーメンの具材はチャーシュー1枚、長ネギ、メンマ、のり、ごま、ゆで卵半個で具の量は少なめ。スープはしっかりと濃い味で、食べ進むと後半には塩気が増して食べるのがキツくなりました。

中細の縮れ麺は大盛りなので食べても食べても減らないような感覚が。チャーシューは小ぶりです。

[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~だるまや》
【食】ラーメン だるまや 石狩店 [ラーメン@石狩](2010.9.19)
【食】ラーメン だるまや 三笠店 [ラーメン@三笠](2013.3.14)
【食】ラーメン だるまや 北野店 [ラーメン@札幌](2014.1.19)
ラーメン だるまや 南8条店 [ラーメン@札幌][食べログ]
2017.10.14(土)17:20入店(初)
注文 プレミアム 塩ラーメン・大盛り 800円

札幌市中央区南8条西11丁目を走る菊水・旭山公園通沿い、国道230号線(石山通)との交差点よりちょっと西側に位置するラーメン店。



店内の座席はカウンター7席にイス席約4卓。BGMはオールディーズ。店を賄うのはオヤジさんが一人。このオヤジさんが調理を終えるとカウンターの向こうでタバコを吸い出したのにはほとほと参りました。他の客は先客1組が入店。

メニューはラーメンが700円より各種あり、スープの種類が多めです。ラーメン以外にもチャーハン、カレー、丼物などがありなかなか豊富な品揃え。今回は名物の『どろラーメン』ではなく、『プレミアム 塩ラーメン(700円)』を注文。すると出てくるときに「こちら大盛りになります」との言葉。「え?!」、「大盛りなんて一言も言ってないのに??」と思いましたが小心者なので言い出せず、何かのサービスかとも思って必死で完食しましたが、会計時にはしっかり大盛り料金を取られました。




ラーメンの具材はチャーシュー1枚、長ネギ、メンマ、のり、ごま、ゆで卵半個で具の量は少なめ。スープはしっかりと濃い味で、食べ進むと後半には塩気が増して食べるのがキツくなりました。


中細の縮れ麺は大盛りなので食べても食べても減らないような感覚が。チャーシューは小ぶりです。




[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~だるまや》
【食】ラーメン だるまや 石狩店 [ラーメン@石狩](2010.9.19)
【食】ラーメン だるまや 三笠店 [ラーメン@三笠](2013.3.14)
【食】ラーメン だるまや 北野店 [ラーメン@札幌](2014.1.19)