▲閉店 2019年3月閉店 [2019.7.28記]
サワディー(SAWADDEE)[いろいろ@室蘭][食べログ]
2017.8.8(火)11:30入店(初)
注文 グリーンカレーセット 750円

室蘭市中島町1丁目の大きな交差点の一角のビルに「ふれあいサロン ほっとな~る」があり、その中で営業するサテライトショップで昼食をいただきました。こちらの店は定期的に入れ替わっており、今回オープンしたのはタイ料理の店になります。店名はタイ語で「こんにちは」の意。

店内の座席はイス席約5卓。BGMはラジオ。スタッフは女性2名で、うち一人の方がどこかで見かけたような気がしましたが、後から調べてみると以前宮の森町でカフェをやっていた方でした。

先に出してもらったセットのタイ茶。予め砂糖が入っていて、好みでレモンを搾って入れます。特に個性的な味というわけではなく、言われなければ紅茶かと思うような味わい。

日によって変わる食事メニューは650円均一で、飲み物を足すと+100円になります。今回は『グリーンカレーセット(750円)』を注文。

カレーの具材は鶏肉と、ナス、パプリカなどの野菜。生クリームがたっぷり入っているようなマイルドな味わいです。辛味は結構強いですが美味しい範囲内でした。

皮が厚めの独特な春巻。甘いタレをつけていただく。

ご飯とサラダ。ボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。

[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2017.11.7(水)11:45入店(2回目)
注文 タイ風焼きそばパッタイ 650円

約3ヶ月ぶりに再訪。スタッフは女性と若い男の子の計2名。先客が4組ほど入っていて店は賑わっていました。

今回は『タイ風焼きそばパッタイ(650円)』を注文。直前に客が入ったようで、料理が出てくるまで20分ほどかかりました。

おそらく初めてお目にかかる料理です。具は鶏肉、玉子、もやし、ニンジン、ニラなど。甘酢味の優しい味付けでした。

半透明の平打ち麺はもちもちとした歯ごたえ。

前回も出てきた春巻。

サラダと野菜スープ。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~旧店舗》
【食】タイ カフェ [喫茶@室蘭](2012.7.24)
【食】マザーズキッチン [いろいろ@室蘭](2012.12.21)
【食】キッチン まりん [軽食@室蘭](2014.12.3)
【食】ナニナニ食堂 ほっとな~る店 [軽食@室蘭](2015.5.25・12.2)
【食】キッチン・街 [いろいろ@室蘭](2016.5.10・10.7)
サワディー(SAWADDEE)[いろいろ@室蘭][食べログ]
2017.8.8(火)11:30入店(初)
注文 グリーンカレーセット 750円

室蘭市中島町1丁目の大きな交差点の一角のビルに「ふれあいサロン ほっとな~る」があり、その中で営業するサテライトショップで昼食をいただきました。こちらの店は定期的に入れ替わっており、今回オープンしたのはタイ料理の店になります。店名はタイ語で「こんにちは」の意。




店内の座席はイス席約5卓。BGMはラジオ。スタッフは女性2名で、うち一人の方がどこかで見かけたような気がしましたが、後から調べてみると以前宮の森町でカフェをやっていた方でした。





先に出してもらったセットのタイ茶。予め砂糖が入っていて、好みでレモンを搾って入れます。特に個性的な味というわけではなく、言われなければ紅茶かと思うような味わい。

日によって変わる食事メニューは650円均一で、飲み物を足すと+100円になります。今回は『グリーンカレーセット(750円)』を注文。


カレーの具材は鶏肉と、ナス、パプリカなどの野菜。生クリームがたっぷり入っているようなマイルドな味わいです。辛味は結構強いですが美味しい範囲内でした。


皮が厚めの独特な春巻。甘いタレをつけていただく。


ご飯とサラダ。ボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。

[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2017.11.7(水)11:45入店(2回目)
注文 タイ風焼きそばパッタイ 650円




約3ヶ月ぶりに再訪。スタッフは女性と若い男の子の計2名。先客が4組ほど入っていて店は賑わっていました。



今回は『タイ風焼きそばパッタイ(650円)』を注文。直前に客が入ったようで、料理が出てくるまで20分ほどかかりました。




おそらく初めてお目にかかる料理です。具は鶏肉、玉子、もやし、ニンジン、ニラなど。甘酢味の優しい味付けでした。

半透明の平打ち麺はもちもちとした歯ごたえ。



前回も出てきた春巻。


サラダと野菜スープ。
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~旧店舗》
【食】タイ カフェ [喫茶@室蘭](2012.7.24)
【食】マザーズキッチン [いろいろ@室蘭](2012.12.21)
【食】キッチン まりん [軽食@室蘭](2014.12.3)
【食】ナニナニ食堂 ほっとな~る店 [軽食@室蘭](2015.5.25・12.2)
【食】キッチン・街 [いろいろ@室蘭](2016.5.10・10.7)