麺屋 169(めんや いちろくきゅう)[ラーメン@札幌][facebook][食べログ]
2017.10.28(土)12:20入店(初)
注文 中華そば・塩 750円 + 辛い明太マヨ丼 200円

札幌市中央区南16条西9丁目の裏通り沿いで営業するラーメン店。店名はその住所に因んでいるようです。駐車場は3台分あり、店の前が丁度空いていたのですんなりと車をとめることができました。

こぢんまりとした店内はカウンター4席にイス席2卓。BGMはラジオ。スタッフは店主の男性と手伝いの女性が2名。予想よりも空いていましたが、次々と客が入れ替わり常に程よく席が埋まる状況でした。

メニューはラーメン(中華そば)が750円より各種。サイドメニューはご飯物が数点あります。「当店のスープ、タレには化学調味料は一切使用しておりません。」とのこと。

『中華そば・塩(750円)』と『辛い明太マヨ丼(200円)』を注文。

ラーメンの具材は小ぶりで弾力ある歯ごたえのチャーシュー2枚、長ネギ、メンマ、のり、煮卵半個。無化調のスープは余計な味を含まない、澄んだ味わいです。

麺は丸い断面のストレート麺。

ご飯の上に乗るのはペースト状の明太子、長ネギ、のり、ごま、

じゃが煮干し白湯そば(800円):食べ歩きアシスタント《ラーメン部門》Sちゃんの注文品。通常メニューには入っていない品です(新メニュー? 限定品?)。

ラーメンの具材はチャーシュー2枚、みじん切りのタマネギ、長ネギ、メンマ、のり、煮卵半個、そして底にはジャガイモが沈んでいます。想像したよりもサラリとしたスープでした。

[Canon PowerShot G7X2]

すぐ向かいの老舗『福来軒』が閉店していました。
2017.10.28(土)12:20入店(初)
注文 中華そば・塩 750円 + 辛い明太マヨ丼 200円



札幌市中央区南16条西9丁目の裏通り沿いで営業するラーメン店。店名はその住所に因んでいるようです。駐車場は3台分あり、店の前が丁度空いていたのですんなりと車をとめることができました。



こぢんまりとした店内はカウンター4席にイス席2卓。BGMはラジオ。スタッフは店主の男性と手伝いの女性が2名。予想よりも空いていましたが、次々と客が入れ替わり常に程よく席が埋まる状況でした。

メニューはラーメン(中華そば)が750円より各種。サイドメニューはご飯物が数点あります。「当店のスープ、タレには化学調味料は一切使用しておりません。」とのこと。


『中華そば・塩(750円)』と『辛い明太マヨ丼(200円)』を注文。



ラーメンの具材は小ぶりで弾力ある歯ごたえのチャーシュー2枚、長ネギ、メンマ、のり、煮卵半個。無化調のスープは余計な味を含まない、澄んだ味わいです。

麺は丸い断面のストレート麺。



ご飯の上に乗るのはペースト状の明太子、長ネギ、のり、ごま、

じゃが煮干し白湯そば(800円):食べ歩きアシスタント《ラーメン部門》Sちゃんの注文品。通常メニューには入っていない品です(新メニュー? 限定品?)。



ラーメンの具材はチャーシュー2枚、みじん切りのタマネギ、長ネギ、メンマ、のり、煮卵半個、そして底にはジャガイモが沈んでいます。想像したよりもサラリとしたスープでした。


[Canon PowerShot G7X2]


すぐ向かいの老舗『福来軒』が閉店していました。