意志のなかにいる

コメントあるようでしたらお気兼ねなく、記事に関連があるのが望ましいですね。

書を捨てよう、アニメを見よう(アニメ感想)

2010-02-28 12:41:47 | アニメ感想(2010 一期)


キディ・ガーランド 第20話 「ほんとうの私」 △




流浪のアニメでございます



「自分探し」なんてハタチまでに止めとけw
あ、でも皆さん年端もいかない方々だったり
ン百年も生きていたりでしたっけ、それならばよし!(そうか)



まあ、元々はいろいろなとこで揉め事を解決しながら
揉め事の大本を断ったり、あるいは自分たちの秘密を知ったり
っていう造りのおはなしだったのね
その珍道中はぼけと突っ込みの2人組以上がよい
そういうわけで半人前2人組を引き離してしまうのは
ハナシの強度まで単純に弱めてしまっていると思われる
独り立ちできるぐらいまで強力に「太陽と月」を描ききったか
と言われるとギモンだし、こういう現状だから
シャドウワーカーどもとのじゃれあいで満足しなければ
ならないのだと思う








ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日~14日 ゆのクラブ
/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」 ☆☆★




>Aパート


ん、「ひだまり」で件のシャフト的な「実写食物」が
出てこなくなったのはいつぐらいだったか
前期のヒロさんとサエさんが夫婦げんかしてたあたりだったか
ともかくも4コマでははぶきがちな「食事」のシーンを
描くぐらいにいろいろと強まったということか
そしてお食事ならヒロさんがほとんど独擅場というわけで
今回もおだてられて超盛っているあたりがいい画ですね
Bパートでの美術の先達としてのアドバイスもあって今話は彼女が
「月」みたいな役回りをしていたような、いつもそうかもだけど




>Bパート



風呂に先に入れたのは夜なべするのが分かっていたからかあ
こういう細かい配慮はうれしい(風呂に入れないという選択は
年頃の娘さんにはちょっとありえない)










課題を出されてわたふたしている時点で結果が予測できるという
宮ちゃんなんて帽子かぶってゆのっちをワインボトルで
狙い打ちにして観察しているほどの余裕ぶり、その余裕を分けてください
ゆのっちの瞼を2つにするのもぞんざいでなくカンペキに仕上げ
ているあたりが美術科ですなあ








デュラララ!! 第8話 「南柯之夢」 △+





どうせ見るなら素敵な夢を見よう




かねてから思っていたけど必死に会話をつたえようと
端末をカチャカチャやっているセルティさんはかわいい
カタギの人がやってても何とも思わない(むしろ不快)だけど
彼女は真剣にやっているから


そんなわけで彼女にとってPCとかの「チャット」機能は
天からの贈り物のように望んでやまない道具であったに違いない
ここになら貌も首も在る!ってな


で、まあそのあたりの認識の違いをめぐって新羅とケンカ別れ
多分幾度もこういうことがあったのでしょうなあ
このお話しに登場する皆さんは彼女をはじめとして真剣に
「何か」を追い求めていてそのピュアさ加減がまぶしいです
かといって一直線にそれを求めるばかりでなく
ヨコ、つまり「繋がり」を求めているところもあって
そこに葛藤が生まれることもあり、そしてドラマにもなる








とある科学の超電磁砲 第21話「声」 △+




ん、構図的には佐天さんがかつて担ったところをなでこ
じゃなくて春上さんが担っているようなそんな画
ただまあそれがあったからこそ初春が過剰に反応してるのかも
当の被害者本人よりもあるいはいっそう敏感に


そして出てくる「チャイルドエラー」さん達
「とある」における「弱者」を担うそういう役目
この人らが出てきたらハナシを作っている側も下手は
うてないわけで、まあ締めとしてはふさわしい
まーこの粗暴なおはなしで「弱者」を(ひいては強者を)
繊細に扱えるかというと不安をおぼえるけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年年歳歳花相似、歳歳年年人不同(アニメ感想)

2010-02-25 13:28:19 | アニメ感想(2010 一期)




ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第8話「電話番・緊急事態ヲ宣言ス」 ○!





本営直通高度緊急非常事態用指令伝達回線保守確認任務中





部屋を一歩も出ないおはなし「かんなぎ」や
「ハルヒ」のサムデイ・イン・ザ・レインなんかを
思い出しますね、まあこっちは緊急事態(笑)なんだが


部屋にうずたかく積まれた洗濯物や、ちょっと浮いた電話線とか
舞台の下ごしらえはカンペキですね、絶対押すなよ!ってやつ
それをいったらサイダーとかガブガブやってた時点でねえ
まあでもこのベタさ加減も「一応は軍務であること」
「カナタは真面目な性格」ってのがあって活きるという
一度今まで蓄積した過去の文化に関する「知識」をリセットして
見るお話しなんかもね、これ






ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
第7話「イノセント ブラッド」 △





「ワクチン」とか持ち出してくるのは日和った証拠
その分だけ芝居臭くなる、まあこのまま投げっぱなし
だったら「忠義」を回復できたかどうかはギモンだけど

「無くしてしまった記憶」設定って便利だけど周りから
見てると馬鹿にしか思えないのだよねえ、知ったこっちゃないて


「学校」を壊すことはすなわち「平穏な日常」を壊すことそのもの
だから、当邦における「偶像破壊」の代表的な記号
ただまああんまりベタだからミナさまの「純粋に学生としてアキラの
側にいたい」っていう想いの純粋さ加減にケチがつく
最後のビーストバトルまでデキレースの感覚が拭えない
後半はもうちょっと強まった個性でもってお話しに立ち向かって
欲しいです。








バカとテストと召喚獣 第8話
「暴走と迷宮と召喚獣補完計画」 △+




エヴァのパロって真面目にやろうとすると猛烈に面倒なんで
そのあたりは作り手側のスキルが問われるということ
小手先っちゃ小手先なんだけどハナシの内容と構築法とマッチ
していて違和感を覚えることはなかったり
ピシピシっと気味よく印象的な画をはさんでくるのが持ち味ですし

モリガン化した召喚獣瑞希の躯内にカメラをつっこむところが
一番印象に残ったシーンですなあ、もちろん性的な意味で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堪忍袋の緒が切れました!(アニメ感想)

2010-02-22 16:15:46 | アニメ感想(2010 一期)



デュラララ!! 第7話 「国士無双」 △+




なにが「平和」島だw




あれだねぇ、ここでいう「暴力は嫌い」ってのは
40年屋台を引いてきたオヤジが「おでんは嫌い」って
いうあれです、そんぐらいどっぷり浸かっていたと


平和島のステータスをそのままその場その場で拝借している
交通標識が示しているのが、まあ笑えるねえ
おくゆかしさなんざこれっぽっちもなくて堂々とやってるから

いくら怪力能力があるからって魔都池袋で生き残るには
ちょっと足りないような気がせんでもない、セルティさんの
ように超回復・全抵抗のようなほうが便利だ
まあ幸運があるんでしょうなあ、こういうのって
せこい奴にはなかなか宿らないのよねえ
勝利の女神はケチな男には見向きもしません







とある科学の超電磁砲 
第20話「乱雑解放(ポルターガイスト)」 △




RSPKだかDOSIMだか知らんけどこの略語を
考えるために何週間も寄り道してたんではなかろうな



新しいエピソードを引っ張るキャラクターが「こっち」と
「あっち」で二人、なかなか難しい状況だけど
何かお人形さんぽく仕上げて無難な仕上がり
もう片方にはマクロスFよろしく暗躍させてます
キャラ萌えの残り遺産とか花火とかあったからまあ見られるけど
もっとやればできる子のような口惜しさはあるなあ








はなまる幼稚園 第7話
「はなまるな夏休み/はなまるな夏祭り」 △+





おや、季節はずれの浴衣が続く。物語の時期的に
近いのかもなあ




うそくさいぐらいのひまわり畑を抜けてわれわれは
未体験ゾーンに入っていくのです
ぶっちゃけかわいい妹なんているワケがないw


兄と妹のほっこりエピソードもさることながら
桜とつっちーのちょっぴり甘酸っぱいエピソードが
お話しに精彩を与えている感じ、今も昔もサバけてるけど
ひょっとすると踏ん切れないつっちーに泣かされた夜も
あったのかもねん、杏とか山本先生は泣かすなよ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ感想++

2010-02-20 00:43:46 | アニメ感想(2010 一期)



おまもりひまり 第7話
猫の想いと魔法少女のユウウツ △




もうあれさなあ主人公が「過去」を
キレーサッパリ忘れているって設定はよっぽどハナシに
自信がないと成立しない設定かと、真に受けてる人の
顔が見てみたい。


あとはまあ個人的な感覚だけど主人公の声がなんとなく
こう、しっくりこないというか、個性的というわけでなく
かといっていかにもへたれ主人公のテンプレ声ともいいがたい
(日野さんや下野紘さんあたりを想像してください)
ハーレムもののお話しで男の主人公にいささかも好意を
抱けないのはあまりおいしくなーい








バカとテストと召喚獣 第7話
「俺と翔子と如月グランドパーク」△+





ヤンデレ娘の処方箋




ああ、こうやってだんだん牙を抜かれていくんですかねえ
かつての「ツンデレ」がそうであったかのようにさ


「ハヤテのごとく」よろしくなしらじらしー展開です
男どもがどんだけヒドイ目にあっても死にませんw
あ、そういえばこのお話し、鼻血が真っ赤っかですね
いつのまに解禁になったんでしょうか
オイルみたいな黒い血をちょっと前までは流していたってのは
いい笑い話ですね








ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話
「5月3日~4日 7等分の日」 ☆☆




ヒロさんが料理を「実写」でなくアニメーションで処理
していることにちょっと驚いたという
多分アニメオリジナルの回だから「間」を取らずに女の娘たちに
はしゃがせてみようということかな 
「GA」なんかを見ているのと近い感覚


ただまあ、本当にオチをつけようなんて気がこれっぽっちも
なくて、駄弁らせて「完」ってのはなにげにすごいことを
やっている気もせんでもない、「女のコは正義!」ってなとこ







おおかみかくし 第7話 「喪失」 △



竜騎士さんのお話しから「ループ」を抜くとこういう
ピンチになる→すんでで助かる→またピンチになる→・・・
っていうたるんだ展開になるんですかねえ
「嫦娥町」の説明で汲々としていて余裕があまりないというか
かといって身を切るほどの切実感もないし
あれだよ、作り手が醒めている狂ったハナシっていう矛盾
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメを見ようと思ひました

2010-02-17 19:36:09 | アニメ感想(2010 一期)




とある科学の超電磁砲 第19話「盛夏祭」 △+




刺繍をしているところとか女の娘っぽくてつましいねェ
あとは黒子、激写行為はいつものことだけど
美琴がオークションに出したものをまた買い直すなよw
発見されたらまたアホ扱いされますねえ

あーあとなんとしてでも上条さんをからめようとするのは
涙ぐましい努力ですねえ、もうちょっと工夫が欲しいけど
彼のホントの「能力」はこのズケズケどこに入り込んでも
痛い目に会わない「幸運」なんでしょうなあ
あ、でも何か微妙に記憶を失っていたところにだけ
ちょびっと思うところはあった








はなまる幼稚園 第6話「はなまるなプール/
はなまるな作戦/はなまるなお兄ちゃん/
はなまるなお泊まり」 △




山本先生ってなんかおっきくなった幼稚園児って印象が
あるのよなあ、ある種男どもには最高にウケがよいね



>妹


ん、つっちーって「別の視点」を持ち出さないと
なんかホントにダメダメ先生なんよなあ、こういう話しが
もう少しあるとバランスがいいかも
おにいちゃんワイシャツのかほりにトキメクのは定番だけど
ベッドの臭いがキツいのは生々しいのうw
男ってのは生きてるだけで臭うので諦めよ







ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第7話「蝉時雨・精霊流シ」 △+





何にもないから何でもできる




うん、人を脅しつける世界観は十分に構築されていると
アタマの弱い私は思ってしまうねえ
「何もないから何でもアリ」ってのはまあ物語づくりの
基本的なモチベーションなんだろうけどみんなその自由に
押し潰されちゃうんだよね、「そらおん」はそのあたりに
優等生的に耐えているとは思うのだよね
ただまあ、「爆発的な感動」ってなるとこりゃ「もう一度」
部隊を壊滅させるしかないっていういやーな印象も持った
そういう懸念も灯籠といっしょに流してもらいたいところ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くモテ期来いよ!(アニメ感想)

2010-02-13 11:08:44 | アニメ感想(2010 一期)


バカとテストと召喚獣 第6話
「僕とプールと水着の楽園――と、」 △+





女の娘が脱げば脱ぐだけ作中の男子はヒドイ目に
合わなければならないってのがあると思うのね
「等価交換の法則」ってやつ(そうか?
当作品はそのあたりは過不足無く為されている健康的な作品


召喚獣が戦闘で呼び出せたのは多分そこが「学校」の関連施設
だからなのかと(こういう状況を想定していたかはわからないけど)
センセの許可はこんなこともあろうかと鉄人にあらかじめ
もらっていたのだろうと推測されます
って、なんで弁解してるんだ私







のだめカンタービレ フィナーレ
Leçon 5 △+




「のだめ」ももうン年間つきあってきたけど
いっつも「音楽」かかっているときに
「いい」と「だめ」の判断がつかなくて困るのよね
作画とか物語とかいくらでもケチがつけられるのだけど
音楽となると素養が無い分野(要はアニメソング以外)は
( ´_ゝ`)フーン ってなるしかない
よっぽど音とかが外れていれば解るのだろうけど
もうそんなレベルじゃないしねえ
今回のお話しは「試験」で落とされる人がいたから
なおさらそんな印象を受けました







ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第6話「10月15日
空の高さも木立の陰も/4月26日~27日 恋愛上級者」 ☆☆




吉野家先生が冒頭で読んでたピンク色な本って
書籍化したケータイ小説なのかしらん、まあどうでもよいけど



小話をアイキャッチをはさんでサクサク進めるのは
1期や2期に近い感覚ですね、一段落ついたというところ
ひだまり荘のみなさんは別に作中でモテんでもよろしい
俺たちみんなの嫁なんじゃあ!!







おおかみかくし 第6話 「恋」 △



「モテる」ってのをオーバーフローさせてる
今回のおはなし、昂奮を収めるために音楽聞いたり
柑橘系のにおいを嗅いでみたり


まあでもすぐに刃傷沙汰になっちゃうのがオトコノコ
なんだよねえ、もっとこうタラタラかつウェットにやると
恋愛まんがっぽくなるのだろうけど
ニーズがあるかはわかりませんが






デュラララ!! 第6話 「東奔西走」 △+




権力構造がハッキリしなくてトップも分からないって
いうのはきょうびの組織論っぽいですね
「ブギーポップは笑わない」の「機関」も確かそんな感じ
人体実験っぽいこともガンガンやってた


なんか乗り物のってバタバタしていると「バッカーノ!」
っぽくなってくるよね、急いでいるから人さらいのチンピラから
モノを巻き上げるときはまさぐるんじゃなくてそのまま逆さまに
ひっくり返さざるをえない、キレたらそこにある自販機を
投げ飛ばさざるをえない、車内で拷問行為に及ばざるをえない
そうやっていい絵ができている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが軍にも刑道栄がいるではありませぬか!(アニメ感想)

2010-02-11 09:20:37 | アニメ感想(2010 一期)



ちなみに「刑」の字は正確な表記ではないですぅ






とある科学の超電磁砲 第18話 「あすなろ園」 △




黒子が首を極められて始まり、そして終わるのが
ここでのたしなみw



うん、前話と合わせて見るにつけ「サブキャラ」を
いじりまわすのが上手いとは思えない
せっかく寄り道しているのだからもちっと普段はできない
意義のあることでもしたらどうかなあ
「日常」を描き出すことに腐心しているおはなしじゃないのだから
サブキャラだしても時間稼ぎのラインを越えなさそう
オチも、なあ、全般的におおざっぱなハナシだから
そういう「ちょっといい毎日」って展開はオススメできない








ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」 △+





>Aパート



なんだこの禁酒法時代の映画みたいなやりとりw
取引場所のロケーションも埃がちな寂れた倉庫で完璧
もちろん、その演出も



>Bパート


「ちょっといいお話し」には小道具がマストアイテム
「箱」ってのはちょうど頑なな何かを表現するのにもぴったり
ですねえ、京極堂さん
ピンチな場面は「自動車」かあるいは今回のおはなしのように
「高い場所」がつくるのもテンプレですね
ただまあ、「1回何かが滅んだセカイ」っていう舞台が
それを美味いものにしているかと、基本的に話づくりが上手
なんですよ。








ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
第5話「シャドウ オブ ヴァンパイア」 △





あれかねえ無邪気な「日常」パートと
血なまぐさい「政治」パートに分けて
そのあたりの齟齬とかを楽しむってことか
「異形のモノ」と「人間」の違いのそれのように
で、「その間」の鬼切り役たる「獣人」がどう
立ち回るかってところ、今話は振り回されるだけで
あんましいいところがなかったなあ、もうちょっと
「オレが主人公だ!」って主張してもいい気はするけど
主が吸血鬼だからねえ、それも難しい
「血の一滴まで所有物」って発言は上位種らしくて
よろしいかと存じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このアニメを作ったのは誰だぁっ!(アニメ感想)

2010-02-06 10:38:45 | アニメ感想(2010 一期)




おまもりひまり 第5話「悩める猫と平常心」 △




訓練されたアニメっ子は幼女のローションぼでぃ
ゴシゴシプレイぐらいでは欲情しませんことよオホホホ



「平常心」を保つ訓練って言われてもなあ
「平常」を描く気なんざ凛子の胸ほどにもないくせにな
ただまあこういうセカイはまさしく萌え豚には「平常」な
セカイとも言えるかもねん、1クールにひとつビールのお供








キディ・ガーランド 第17話 「知らない名前」 △




よー考えたら移動距離が極めて少ない話しだった今話
まあ最近のアニメはあんまし「移動」しないのだけど


敵方の幹部の過去話なんだけどそれと同時に「記憶操作」
やっちゃうのっていかがなものかしらん
せっかくのお涙ちょうだいバナシも
「でもそれも捏造できちゃうんですよねー」ってなるのでは
まあ素直にダマされてた方が楽しいのだろうけど







ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第5話
「オンナノコのきもち/1月31日 まっすぐな言葉」 ☆☆




>身体測定



4コマ漫画の世界ではディフォルメされてて当然だから
そーんなに体重とか体型がどうって気にする必要性はないんで
それらに対する反応をどう楽しむかってとこですね
ヒロさんがペロキャンを口にはむと咥えているとこがいいです




>先輩



「ひだまり」って結構印象深いゲストキャラの先輩が多い
みなさんアートな道を邁進していて、「先輩キャラ」ではなくて
「人生の先輩」たるあり方ではある
あーでも吉野家センセは1周りしちゃってるねえw
「夜の校舎」っていうロケーションが真面目な展開に
説得力をもたせているかと、シラフじゃでけんねえ








おおかみかくし 第5話「暴走」 △




まあサスペンスだから「暴走」せんとハナシが
回らないわなあ、でもみんな「暴走するぜー」って
分かっている暴走ってよっぽど下ごしらえが丁寧でないと
面白くないよねえ、時間をかければいいというものでもなし


アッなお兄ちゃんが暴走して消されちゃったワケなのだけど
なんだろう、演出がちょいとワンパターンではあったな
手を変え品を変えってほど愛されたキャラクタではなく
もちろんあえてワンパターンに扱うことによって
ある種の閉塞感とかを表現する手法もあるにはるけど
そもそも「ひぐらし」っていう「前例」が多くの人に理解
されている時点でこの嫦娥町サーガは「閉塞」されていると
考えるならその演出が月並みであることは許されない気はする
他人事だから言いたい放題言うけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう首が無くってもいいや(アニメ感想)

2010-02-03 10:53:03 | アニメ感想(2010 一期)




デュラララ!! 第4話 「形影相弔」 △+




リアルお医者さんごっこ(笑





んー人の顔をいじったり内蔵をバラしている職業上
そういうのに魅力を感じなくなったのかもしれませんな
「無い」から魅力的なんだってさ、それとも「無い」彼女と
一緒にいたからそういう職を選んだん?


われわれが新羅よりアドバンテージがある点は
「声」がついているとこですよね、あるいは無くても
よかったかもしれないけど、沢城さん出されたらぐうの音も
でないですね、絶対に「美人」って思ってしまうもの
首なんて飾り物です







はなまる幼稚園 第4話 
はなまるなデート/はなまるなお手伝い ○




机の上に足かけて昇ろうとしている杏とか
流れ星役の小梅とかがぱーふぇくとですね、満足


教育的なとこなら山本先生が杏の「お手伝い」の
フォローをさらっとするあたりがあるかな
何か1つやったら1つ抜けるよねえ、こどもって
そして放課後、夕陽差す幼稚園で山本先生と差し向かい
になってその魅力に気付くシーン
そこまでの運びも含んでちゃんと魅力的なモノをそう描く
真面目さがすばらしいと思います






ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」 △+




家族から手紙が届かない人をキチンとフォロー
しているのが好ましいね、ハナシも転がる
重い荷物をしょってえっちらおっちら尻をふって行軍する
姿が新兵さんぽくてよろしい、軽快な動きだけでなく
「重み」をかけるのも楽しみがある


「発砲」を許可されていても実際に「人間」に発砲
したことはなく、今回のお話しでもリオはイノシシに
銃は使わなかったり、「シミュレーション」なまいにち
願わくばそれがずっと続くといいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ感想と対策

2010-01-29 11:54:32 | アニメ感想(2010 一期)




おまもりひまり 第4話 野伊原の白いネコ △




「過去話」の札をを切るのがはやっ
もうちょっとこう状況が停滞しだしたらやればいいのでは
あ、もう既にそうなのかー


キャラクターを無理矢理増やして手持ちのコマを
増やそうとしている印象かな
まあでもコマが増えても差し手のオツムが変わらなきゃ
いい仕事をしてくれるかどうかは分からないですよねえ







バカとテストと召喚獣 第4話
「愛とスパイスとお弁当」 △+





あれだ、今回のお話しの本当の主人公はモテモテの
主人公を磔にかける秘密結社化したクラスの一般男子の
みなさんなんだよw「ニニンがシノブ伝」の忍者と一緒ぢゃな
クラスのボケ役男子って役どころは主人公が担っているから
残りの野郎どもはモブ化するしかないんだけど
「俺はモブキャラやってるぜ!!」って堂々とやると不思議な
味がでるよね。そしてそういう楽しいクラスメイツがいる場には
イジメなんてこれっぽっちも発生する要素がないという保証がつく。
視ていて安心ってやつです









のだめカンタービレ フィナーレ Leçon 3 △+




邪魔




突然交通機関がストを起こしてそこで偶然の再会って
シュチュエーションは当邦では起きにくいからおいしいね
そして千明がいなくてものだめはピアノの仕事を相当に
やってみせたわけで、お互いに何か足りないものを補うような
関係ではなくなったワケね
そこに千明に「何かしっくりくる」新しいオンナがあらわれた
ということだ。
「依存」と「独立」をふーらふらとしながらどこにたどり着く
のでしょうかねえ、どこにも辿り着かなかったりしてな。








ひだまりスケッチ×☆☆☆ 4月15日 日当たり良好 ☆☆




新キャラの乃梨・なずなちゃんの「動かし方」を
探っているようなそんな印象
そういう余裕があるのは世界観をある程度しっかり構築
してきたあかしとも言える
そういう状況だとわれらが「なにも考えない」宮ちゃんが
この上もなく頼もしい
3期になって、ますますアクティブになった「ひだまり」で
より一層魅力的になったよなあ
もう結婚して下さいよ、ホント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする