意志のなかにいる

コメントあるようでしたらお気兼ねなく、記事に関連があるのが望ましいですね。

3分間レビュー

2007-01-31 06:46:40 | アニメ感想(07・08・09年)
まなび 4話 プロモでゴー 。

困ってうーうー悶えてるまなびは
極めてもえますね

めぇちゃんのトラウマシーンは
色づかいの妙が凄かった
ちゅうか作品全般的に色のセンスがだんちだ


パンプキン・シザーズ 17話


炎ブッ放つやつがいるんなら防火装備
ぐらいしてもバチはあたらないのでは。


ゴーストハント 禁じられた遊び #4 。 

公式サイトは雷鳴るんで注意(^

うん、「蠱毒」はいかんね、あれは最悪。
一般に知能の無いヤツを一方的に利用しようと
すると手痛いしっぺ返しを受ける・・・
と「男塾」で学びました

名塚さんはだぁ!だぁ!だぁ!の「未夢」以来の
ハマり役だと思う
フツーの女の子っぽいキャラがあってんのかなあ
バカかあんたは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QMA4初登校!

2007-01-31 06:39:22 | Weblog
はじめぐらいはまともなタイトルでw

いなかっぺな我がホームにもぽつぽつ
入っているころかなーと足を運んでみる
入り口にポスター確認、さてさてプレイはできるのかね

そこそこ混んでいたものの10分程度で空きが
さっそくプレイ。

ユニコーン組までは間違える方が難しい・・・
って旧問・新間かかわりなく間違えまくるわっハハハ
ほどほどで撤退


おおまかな感想

・キーの入力が柔くなった感じ
・正解率表示が回答後に、緊張感がでてヨシ
→常識問題で単独不正解orz バキャクヲアラワシオッタワ・・・
・「購買部」はまだ品薄かねー。ちなみに
追い出された人は手を挙げろ
・問題は旧問題をちらほら見かける
古参の人たちにはアドバンテージがあるなあ
・・・というか、まず勝てないね
・音楽が周りの音にかき消されて聞き取れない
ですよ



といったところ、あとはまあ気が向いたら
ということで、やっぱり入荷したては
モチベーションが高い高い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャビン感想

2007-01-26 05:28:00 | Weblog
NARUTO

ちょーっとここまでくるのに
長すぎだねぇ、過程が。
「師弟でつかんだ勝利」っつーか
アスマさんがシカマルの踏み台に
なったって感じが演出的にすんだよな。
それでいてその演出が冗長で誌面で
見ている人にはふにおちないのよ。

あとここまでやって
「人を呪わば・・・」は断固として
やめた方がいいと思う


エムゼロ


あーなんかメゾン・ド・ペンギンみたいな
ことやってるなあ。
でも、こっちでは意図したことが
確実に効果を発揮している。
凄くかなりとてつもなくいやらしいね。
画力の差やね



こち亀だったもの


ずーとむかしの「こち亀」に
透明人間ネタってのがあって
あれの超劣化版
ある意味究極の自虐ネタかもなあ
30年書かないとできないけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所で感想

2007-01-24 05:08:48 | アニメ感想(07・08・09年)
SHUFFLE! MEMORIES 第3話「時雨亜沙編 前編」 。



BLOOD+で開眼したのだけど
「走り高跳び」をする女の娘って
異常に美しいね。
アニメを見て「美しい」と感じるのは
じつはあんましないのだけど
美しければそれでいいのだ

しっとりした演出が過去話や
激励シーン、そしてうれしはずかしシーンで
説得力をもたせていた
他の「恋人候補」の娘たちのことは
全然知らないけど、いい関係になったら
いちばん上手くやってけそうだなあと勝手に思った。


金色のコルダ  第16話 「うそつきなヴァイオリン」 。 


ただ一点


音の外れたヴァイオリンで正体バレ
しっかし音の力は偉大だねぇ
黙って見入ってしまったよ



がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第03話 「月曜日じゃ遅すぎる」 。


高校生にもなってドッチ大会w
あーそういえば友達に「闘球の日」が
誕生日にの人がいたなあ



パンプキン・シザーズ
Epidose16 切り裂きし者


いきがった下っ端を「切り裂いた者」と
体を張って事態を「切り開こうとする者」

おおむね面白いのだけど作為性が
目に付く時がある

来週はハンクス大尉の武器を使わない
戦いあり、こういうのって大好きなんですよ
孔明の大論陣とか孔明の大論陣とか
孔明の大論陣とか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャッキリ →新美味しんぼ← ポン

2007-01-22 00:04:15 | Weblog
ちょっと毛色を変えて、土曜プレミアムでやった
美味しんぼドラマについて

キャスト

山岡・栗田には特に問題なし、受け入れやすい
キャラであればよい、まあ栗田さんはもうちっと
知的な感じがあってもバチはあたらないかな。

ワキはまあ可も無く不可もなく。
あ、でも帝都新聞の嶺山社長はかなりの
再現度(ザンギフぐらいw

で、問題の雄山



率直に言って外見はかなりの再現度。
前ドラマや映画版とは雲泥の差。
たたずまいは30巻~以降のそれと
いったところか、エピソードに合わせたようだ。

トミーは・・・
まあトミーですから


お話づくりは交際料理・メニューの担当者試験
おせち・薬味の話し・あわび料理の遺言・そして鍋
バラバラのエピソードなので、それを何とか収集
しようとして「母の愛」が所々にでてくるが・・・

母の「顔」を平気で出したのは原作厨から
いわせてもらうと暴挙。
というのは超マザコンの山岡にとって「母親」は
神格化された存在であって、100巻近い原作の
なかで母の姿について描写されたところは
数えるほどもないからだ(やんごとない神は
あまりお姿を晒さない)。まあこのあたりは
視聴者にひよったのだろう
しかも、それがことあるごとに両手に
湯豆腐を抱えてでてくるのだからギャグか
これは?と思ってしまった

ギャグといえば食べているシーンの
あのマンガ的演出、あれもひどかった。
まあきょうびのドラマはマンガみたいな
ものだからあれはあれで楽しめばいいのかも
しれないが、山岡と雄山に目からビームを
放出させるのはいただけない
松平健氏が衒い無く睨めつける方が
1K倍は凄味があった

とはいえ、話しが軽快に進むのもあり全体として
見るぶんには十分に楽しめるつくりに
なっていたのでは、と思う。
持ってきたエピソードもよりぬきで
最後、雄山の去り際の台詞
「お前は母の湯豆腐の味を覚えているか?
私にはあれが最高の鍋だ」
というくだりでグッときた人もまあ
いるかもしれないし。






「・・・つまりは”万鍋”のような話だった、と」
「どーしてそーいうこというかな」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイトル必須ってどうよアニメ感想

2007-01-21 05:22:32 | アニメ感想(07・08・09年)
すも6 第14話「お化け屋敷の恋騒動」


いいんちょが変身しなくてガッカリしている
自分に気付いて愕然とした、そんな回。

無茶なことをしているのは最初からだけど
今回はそのベクトルが違う気が
なんか据わりが悪い
そ~だよそ~だよそ~すだよ




コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE14 「ギアス 対 ギアス」 。 


実際にギアス能力をカチ合わせたわけじゃないので
なんで「やくざ 対 やくざ」 じゃなくて
「ギアス 対 ギアス」なんてタイトルなんかと
思ってたが、つまりはマオがその能力で
シャーリーに無理矢理封じ込んでた記憶を
引きずり出させたのに対して
ルルーシュはその能力でもって記憶を
「忘却」させたということなのね

前回のルルーシュ正体バレのところから
今回の冒頭、ルルーシュが気を取り戻したとこからの
「空白の時間」がちょうどシャーリーにとっての
忌まわしい(忘れるべき)時間ということであり
同時に視聴者への「時間とばし」の演出となっていて
実にうまいなあと感心しきりであります

あと、ヴィレッタと扇の邂逅は純粋な
サプライズ。面白いことするよ、本当に

シャーリーとはこの先学園生活を問題なく
やっていくのはとうてい無理だろうから
やっぱりお父さんが亡くなったからって事情で
「転校」しちゃうのだろうかねえ
まあ、このまま学園生活を一緒にやってくって展開も
見てみたいっちゃ見てみたいけど

玉城のチンピラぶりが最っっ高ぉ~だね
オレンジ君の抜けている穴はコイツが埋めるw



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前向きアニメ雑感

2007-01-19 06:37:18 | アニメ感想(07・08・09年)
DEATH NOTE 第14話 「友達」 。

ミサミサ縦横無尽の大活躍の回

原作でもこの辺りはたいへん興奮ながら
ページをめくってたのを思い出すなあ。
このあたりの「ワキ」がはしゃいでたころは
デスノートがただの「推理合戦」よりさらに
一段上の存在だったような気がします。



「私の初めての友達ですから」


「うほっ」

うんそう言うしかないよなあ、くやしいけど
こりゃどうしようもない、まいった。




武装錬金 第16話 「新たなる力」 。 


原作もそうだったけど、恐ろしくテンポの
いい作品だ。こんなにもアニメーションに
合っている漫画原作はそうないのではなかろうか。


善でも悪でも、最後まで貫き通せた信念に偽りなどは何一つない。
俺の信念は一人でも多くの命を守るコト。
その為なら戦士殺しも厭わない。
俺は悪にでもなる!


大人だ。本当の大人だ。
だがじっさいこんな台詞吐けるオトナがいようか。


いまはまだ諦めない!!
オレは今のブラボーの言葉に勇気づけられて

ブラボーと同じ信念で戦士になった!
俺の、人としての最後があと六週間なら、
それを最後まで貫き通す!
斗貴子さんがくれたこの命で、
最後まであがく!!

カズキも渾身で受けて立つ。
悲しい戦い、だが信念を持つ者同士の
戦いが始まった―

まるで漫画みたいだねとしか言えなくなってしまった



のだめ LESSON2 。


のだめ餌付けの巻

実際問題メシの作れるオトコはありがたい
もので(自分で出来るかどうかは別にして)
ましてや生活能力絶無の「のだめ」にゃあ
王子様以上のそれだろう。
その上、音楽上の相性もいい(性行為、と取ってもよい)
のだから、天真爛漫なのだめがまいってしまうのも
むべなるかな。


話中で「全然駄目」とかって千秋くんが
人の演奏におっしゃられることがあるのだけど
悲しいかな私には何が駄目で何が抜群
なのかが理解できていないことが多い。
アニソンばっか聞いてちゃいけませんね。
あ、そうか「のだめ」のクラシックアルバム
買えばいいんだ。これで万事解決(そうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3秒で思いつくことを書き殴る(駄言

2007-01-18 07:33:46 | Weblog
学校でこんなことがあった

とか

自分の子供をでかでかとのっけたり

とか

寒いですね暑いですね
風邪ですね花粉症ですね
あけましておめでとうございます

とか

よくもまあ、と思う(自分のことは棚上げ
日記って形式は利便ですね




自分はよく「」とか文尾に(
を用いているのだけど
あれって地の文が弱いからなのです



讃辞や罵言を並べ立てた処で
その対象の「作品」無しには
いっぱしの口も利けないのだから
虚仮がいつもつきまとう
その辺りをどう覚悟するかってのが
大事なのだろうけど



ゆとり教育にどっぷり漬かっている奴に限って
ゆとり教育のせいにしたがる法則




この文章は15秒では出来ていません(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べ、別に好きで見てるわけじゃないんだからねっ!(アニメ感想

2007-01-17 06:01:11 | アニメ感想(07・08・09年)
まなびストレート 。 第2話「まっすぐでゴー」

OP

舞台世界を背景に小道具を使ってスタッフ紹介
方式(今回はカラースプレー使用)
何かこれからおもろいことすんぞ、って感じを
受け、たいへんよろしい。

部屋片して、いらないもん売っぱらって
リフォーム用具買って、実行
文章にするとこれだけ

では、それがどうして無闇におもしろいかというと
「みんな」でそれをやっているからだ

主人公のまなびやその周りが異常に動きまわる
ばかりか、文句を言いに来る人、手伝ってくれる人
みなぷりぷり動き回る。

表面的にはものすごく平常でありながら
「アニメ的」には異質な世界
このアンバランスさが魅力なのかも
(高校生でありながらあの体型ってとこもかw




セイントオクトーバー 第2話 「ロリ吃驚!うわさの美女が超襲来!」


なになに?AAカップがCになる・・・
ペアで1ドル25セントか へーーーッ!
だまされるぜーー 気をつけよーぜなあ!



ProjertBLUE 地球SOS -怪円盤襲来!
スカイナイト発進せよ!- 後編


戦闘機が発射するミサイルの99%は効かないの法則

リップルレーザーって見た目弱そうにみえる

撃ち殺した死体がすぐ消滅するのはSFぽでイイ!

市民が攻撃されるまで、秘密基地は隠す
        ↓
その後救援をエサに洗脳宣伝、お見事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかなあ

2007-01-14 07:37:48 | アニメ感想(07・08・09年)
コードギアス 反逆のルルーシュ  。 stage13 『シャーリー と 
銃口』

一点だけ

自分に関与のある人間を「修羅の道」に
巻き込んでしまって悩むルルーシュくんと
「ゼロの傲慢さ」をそれもある種の傲慢さで
語りながら「職業軍人」の選択を迫られる
スザクくん


いずれも「認識せざるものへの傲慢」が
ある(あった)わけだ

ところで、今回(といおうか毎度毎度)
ほぼ無抵抗で撃ち殺されて
あげく、サクラダイトと一緒にふっとんだ
日本解放戦線の人たちもいるんだよなあ
その人たちにも家族や仲間や「かけがえのない」
人生があったわけで
でも、そういった「認識されざるものたち」への
われわれのまなざしの何という冷たさよ




嗚呼 いやらしいです いやらしいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする