魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

会場に大スターが!

2007年02月02日 | ワイン ~2020年
セミナーが終わり、隣の部屋へ行くといよいよ試飲会です。ワクワク

ドメーヌやネゴシアン(造り手)別に30近いブースがあって、ブルゴーニュワインがより取り見取り!
(結局130~150アイテムの試飲となりました)
造り手自身がいるブースもあります。
なかでも驚きはミシェル・グロ氏、アンヌ・パラン女史の姿が・・・!!!

「ブラッド・ピット」とか、「トム・クルーズ」なんてビッグスターが来るとミーハーが
騒いだりするでしょうけど、私には大した興味もありません。
しかし、ワインマニア、特にブルゴーニュマニアにとってミシェル・グロ氏は
映画スターなんかよりも遙かに凄い存在のなのですよ!


そんな大スターの造り手から直接ワインを注いでいただきテイスティングです。
正直、どんな美しい女性から注がれるよりも何倍も美味しく感じられますよー。
とても幸せな気分になれました。

1998 オート・コート・ド・ニュイ(マグナムボトル)は何とかマグナムだから楽しめ
ましたが、通常ボトルでは難しそうでした。それでも古酒マニアなら喜ぶでしょうか?
当然でしょうが、2003 ヴォーヌ・ロマネ クロ・デ・レアは秀逸でした。
そして2003 ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオの滑らかで美しいこと!
この造り手は酸とラインが美しいのです。

これこそが最高の飲み方でしょう。もっと贅沢を言うのならば現地で飲めれば最強でしょうか。

さて、あと案外美味しかったワインを紹介しておきます。
写真の 2003 コルトン・シャルルマーニュ(プロスペル・モーフー)
これはさすがにゴージャスでした。03年の酸不足をものともせず、ミネラリーで
蜜、バター、パイナップルの風味で、口中が賑やかに、華麗になります。叶姉妹状態です。

あと2003年の白に関して、いくつか飲んでみて、評価を変えねば!と思いましたよ。
「酸不足の年」ですが、それがかえってヴォリューム感と親しみやすさを増し、
多分10年程度なら酸のサポートも十分なので、「早熟でかなり美味しい年」だと
感じました。白で10年以上寝かせるって、実際のところ、そうはないでしょう?
ですから十分にいけそうな、積極的に買っても、飲んでも、良いんじゃないだろうか?なんて。
2003年のブル白は、案外幸せなヴィンテージですよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする