前から美味しいと噂のカレー店「カレーハウス シェ・てつお」へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/93/9e6203263750b4a04709caf23b0c2b4e.jpg)
場所は大村市草場町。
国道34号から野岳湖へ上るとしばらくしてあります。
数人並んでいて、10分くらい待ちました。
次から次にお客さん入って来てました。
中はバンガロー作りで天井が高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/1f838782a5ad5b2bf66292601871a828.jpg)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/c51aece8e29734515462728450d46b2e.jpg)
どれが辛いですか?と聞いたら、辛く出来ますよ、ということで・・・
まずは「1番の佐賀牛カレーを辛口で~」とオーダー。
良い香りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/b66f0a18d19b507f91795baafe1bc703.jpg)
結構濃厚です。今はなきウッディライフ(西海市、大村湾を挟んで向かい側にあった)の
ちょっとだけ手前くらいの濃厚さ。
普通のパターンの欧風カレーと言えばそうなのですが、しっかりとした深みもあります。
佐賀牛も柔らかくてとっても美味しくて良かったと思います。
実はね、正直あんまり期待していなかったのです。・・・が予想以上でしたので嬉しい誤算でした。
(これにコーヒーの風味を加えるとウッディライフっぽくなりそう
)
<シェ・てつおのこだわり>というのがありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7e/87fec5c20e4324b8f8152150e4521e5c.jpg)
すごく真面目な姿勢で向き合っていらっしゃいます。
なるほど、人気があるのがわかりました。また行きたいお店ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/93/9e6203263750b4a04709caf23b0c2b4e.jpg)
場所は大村市草場町。
国道34号から野岳湖へ上るとしばらくしてあります。
数人並んでいて、10分くらい待ちました。
次から次にお客さん入って来てました。
中はバンガロー作りで天井が高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/1f838782a5ad5b2bf66292601871a828.jpg)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/c51aece8e29734515462728450d46b2e.jpg)
どれが辛いですか?と聞いたら、辛く出来ますよ、ということで・・・
まずは「1番の佐賀牛カレーを辛口で~」とオーダー。
良い香りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/b66f0a18d19b507f91795baafe1bc703.jpg)
結構濃厚です。今はなきウッディライフ(西海市、大村湾を挟んで向かい側にあった)の
ちょっとだけ手前くらいの濃厚さ。
普通のパターンの欧風カレーと言えばそうなのですが、しっかりとした深みもあります。
佐賀牛も柔らかくてとっても美味しくて良かったと思います。
実はね、正直あんまり期待していなかったのです。・・・が予想以上でしたので嬉しい誤算でした。
(これにコーヒーの風味を加えるとウッディライフっぽくなりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
<シェ・てつおのこだわり>というのがありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7e/87fec5c20e4324b8f8152150e4521e5c.jpg)
すごく真面目な姿勢で向き合っていらっしゃいます。
なるほど、人気があるのがわかりました。また行きたいお店ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)