スペイン語で牛のこと何て言うか知ってる?
あのね、「アホ」って言うんだよ。
としたり顔で言った、私。
・・・しばらく沈黙・・・
まちごうとったーーー!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
牛は「バカ」でした。正式にはVacaね。ヴァカ。
間違うとは私もバカ、いやアホですね。(汗)
ちなみに「アホ」はスペイン語でニンニクです。
そんな今夜はこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/a60f6ab77df1134b45af53f050520c6a.jpg)
NV ビエンベビド カム・バカ ベベ・ヴィーノ
(スペイン、テンプラニーリョ種、メルロ種、赤、千円台前半)
香りはチェリー、ラズベリー、プラムなどのフルーツ、寝かせた肉、なめし革、肥料、
シナモンなど。
味わいは柔らかく、旨味溢れ、親しみやすい味わいです。飲みやすいなんて言う方も
いるかもしれません。まろやかな果実味にソフトなタンニン。酸味も穏やかです。
いわゆるとっつきやすいのかな。私、個人的には酸味がもう少し欲しいところです。
でもこのスタイルの方が一般受けしやすいとも思いますので、これも入れておきましょう。
牛肉を食べる時ようにお役にたつかな。
「Come VACA Bebe Vino」(カム・バカ ベベ・ヴィーノ)とは
牛肉を食べ、ワインを飲みなさいという意味です。
このワインの裏ラベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/ecc7b3974550303679cd650d6855ddb0.jpg)
ちなみにバカは牝牛(英語でカウ)です。
雄牛はtoro(トロ、英語ではオックス)ですよ。
Comeが「食べる」でBebeは「飲む」ね。
紛らわしいスペイン語と日本語と英語、ゴチャゴチャになりそうですが、少し整理して
覚えておくと何かの時に役に立つかも。(例えばデートとか
)
でも決して私のようにアホな間違いはしてはいけません。そこんとこよろしくです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
そういえば先日・・・ワインパーティーの帰り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/40106da492dc34a3dbbe6ea7c2435d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/a8f25625fec0aae4948996a1c19326fc.jpg)
こんなのの飲んで食べたような記憶と写真が残っていますが・・・
2015 ブルゴーニュ ピノ・ノワール(フィリップ・ジャンノ)ね。
よく覚えていないなあ・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
美味しかったけど、酔っぱらってました。
家に帰ってからもまたワイン飲んでたし・・・。最近おかしかとです。
あのね、「アホ」って言うんだよ。
としたり顔で言った、私。
・・・しばらく沈黙・・・
まちごうとったーーー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
牛は「バカ」でした。正式にはVacaね。ヴァカ。
間違うとは私もバカ、いやアホですね。(汗)
ちなみに「アホ」はスペイン語でニンニクです。
そんな今夜はこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/a60f6ab77df1134b45af53f050520c6a.jpg)
NV ビエンベビド カム・バカ ベベ・ヴィーノ
(スペイン、テンプラニーリョ種、メルロ種、赤、千円台前半)
香りはチェリー、ラズベリー、プラムなどのフルーツ、寝かせた肉、なめし革、肥料、
シナモンなど。
味わいは柔らかく、旨味溢れ、親しみやすい味わいです。飲みやすいなんて言う方も
いるかもしれません。まろやかな果実味にソフトなタンニン。酸味も穏やかです。
いわゆるとっつきやすいのかな。私、個人的には酸味がもう少し欲しいところです。
でもこのスタイルの方が一般受けしやすいとも思いますので、これも入れておきましょう。
牛肉を食べる時ようにお役にたつかな。
「Come VACA Bebe Vino」(カム・バカ ベベ・ヴィーノ)とは
牛肉を食べ、ワインを飲みなさいという意味です。
このワインの裏ラベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/ecc7b3974550303679cd650d6855ddb0.jpg)
ちなみにバカは牝牛(英語でカウ)です。
雄牛はtoro(トロ、英語ではオックス)ですよ。
Comeが「食べる」でBebeは「飲む」ね。
紛らわしいスペイン語と日本語と英語、ゴチャゴチャになりそうですが、少し整理して
覚えておくと何かの時に役に立つかも。(例えばデートとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも決して私のようにアホな間違いはしてはいけません。そこんとこよろしくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
そういえば先日・・・ワインパーティーの帰り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/40106da492dc34a3dbbe6ea7c2435d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/a8f25625fec0aae4948996a1c19326fc.jpg)
こんなのの飲んで食べたような記憶と写真が残っていますが・・・
2015 ブルゴーニュ ピノ・ノワール(フィリップ・ジャンノ)ね。
よく覚えていないなあ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
美味しかったけど、酔っぱらってました。
家に帰ってからもまたワイン飲んでたし・・・。最近おかしかとです。