魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

あり得ない夕月のカレー

2008年06月16日 | ちょっと怪しい
長崎っ子の間で、「カレーの夕月」を知らない人はもぐりでしょう。

昔からある老舗で、「S東美のとなり、現ロッテリア」のところに
かつてありました。(現店舗は移転しています)

ここのお店ではレトルトも販売されています。
先日通りがかり、思わず「懐かしか~」と家内と話し、その勢いで
買ってきました。

さて、本日はそのレトルトカレーを食べたのです。


この店の味は、いろいろと複雑に入り混じるスパイスを巧みに
操った・・・そんな最近のスタイルではありません。

写真のごとく「赤い」色合いのカレーで、誰にでも親しめる、明快な味、
そして最大の特徴は、ほとんど辛さを感じません。
カレーのくせに全く辛くないのです。

だからこそ子供から大人(辛いの知らずで育った)まで、楽しめる
ターゲットが広いのが特徴でもあります。


さて、盛り付けですが、写真のように「三日月状」にルーが見えるように
ご飯と盛り付けるのは絶対条件です。
「夕月」独特の「赤い月の形」は必須だからです。



さてまず、普通の状態で食べますね。
美味しいので・・・・・ついつい・・・・・、おいおい、なくなりそうだ。

いかんです。

ちょっと我慢して、半分くらいのところで「サドンデスソース」(写真左側)
をプラスして「味変」してみましょう。
米ひと粒分くらい投入すると、あっという間に数倍辛口カレーの出来上がり。


うわっ、夕月のカレーが辛い!!!

正直ここまで辛くすると、もっと味わいが濃くなければ釣り合いが
取れないのですが、それでも美味しいです。

ちょっと汗を流しながらも食べ終えました。

普通に美味しいので・・・、おかわり~!!!

また普通の味で食べ始めると・・・やはり物足りなくなってきました。

またデスソースを投入します。
今度はもっと量を増やしてみます。おコメ2粒分くらい?

おおぉぉ・・・!!!

こんな夕月のカレーはあり得ません。

ヒイヒイ言いながらも何とか食べました。


カレーバカもひとつ学習しました。

やはり「夕月のカレーは夕月のカレーのままで」。

あるがままこそ、美しく月のように輝く姿なのでしょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ちました~!

2008年06月15日 | Weblog
W杯予選のタイ戦ですが、

勝ちました!!!

いや~よかったですね。ホッとひと安心。

ジンクスのラーメンもゆとりで食べることができました。
まあ、失礼だけど相手が相手だけに余裕です。

ところで、今日見ていて、「ここで、○○に代わって○○やろ~!」
と言っていたら、選手交代をすべて当ててしまいましたぞ~!
ちょっと不気味なほどだった。

ただ、疲れからか、ちょっと雑な部分も多かったので、そのあたりは
今後は気をつけてほしいですね。
MVPは中澤か遠藤かってところでしょうか。


さて、明日はお祝いに、これでも食べに行きましょうか。
ドカーーーン!



いや、それとも連ラーだろうか?!



ワインの方もインデント申し込みやら、オーダーしないといけないものが
ちょっとありますが、うまく買えるといいなあ~。

ボルドーの2007年プリムールは前年比3割ほど安そうですし、
中国とフランスの関係悪化で、中国人によるフランスワインの買い漁り
が沈静化し?、全体が安くなると嬉しいのに~とちょっと思ったり。

なにはともあれ、ひっそりと祝杯をあげているところです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふっふっふっ、可愛いやつよのう

2008年06月14日 | ワイン ~2019年
本日のサッカー(タイ戦)での勝利を祈りながらの
試飲はこれ。

2004 モンカロ チメリオ RSV
  (伊、モンテプルチアーノ種、赤、千円台前半)

揮発性のニスやナッツの風味がある程度します。多分新樽の比率が
1/3~1/4程度あるのでしょう。フルーツはプラム~やや暗めだけど
重くはありません。シダっぽいちょっと日陰の植物を連想させる香りと
ミルキーで旨味のある焼き菓子も香ります。

味わいは程よく若く、程よくタンニンもありバランスも良いです。
大らかさ、伸びやかさが感じられ、旨味もきれいに広がっていきます。
心地よくて、嬉しくなります。

価格からしてもまずまず良い方でしょう。
スーパーコストパフォーマンスではありませんが、安心してお奨め
できる大らかなワインです。


さて、本日のサッカーで燃えるため、こんなの買ってきました。




史上最強!!
なんて書いてありますが、普段からサドンデスソース(半端なく
辛いんだこれが!)で鍛えている私は、あえてこう言おう!


ふっふっふっ、可愛いやつよのう

パク、パク、パクッ・・・・・・・?!


こっ、こっ、これは・・・、案外辛いぞ~。

しかしなんとかいけはする。


ちなみに家内はひと口食べて拒絶した。

タイに勝つには、これくらいで弱音を吐くとは何という家内!弱いぞ!
そんなことで「トムヤムクンスープ」が飲めるとでも思ってるのか!

がんばれ日本代表!
今、私はこれを食べて燃え、お昼にはラーメンを食べてさらに
燃えてみたい!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンとはねつけたものの

2008年06月13日 | ワイン ~2019年
何んとなく飲んでしまったこのワイン。

2006 ハンティントン CS
  (USA、カベルネ種、赤、千円台半ば)

すごいとも感じませんが、まあ、フツーでしょうか。
充実した果実味と焼き菓子の風味。ちょっとミントもあります。
でも特にいろいろ書こうとも思いません。

まあ、こんなのもいいでしょう。
もちろん取り扱いまではいかないでしょう。他に選びようもあり
ますから。やはりハンティントンはピノが良い!


さて、「U-23日本代表 VS U-23カメルーン戦」です。
どちらも五輪出場する国同士の練習試合です。

・・・点が入りませんね~。
森本~、あそこは決めんといかんでしょ!

やはり私の嫌いな「ワントップシステム」でした。
ワントップだとMFが増えるため中盤は充実して、ある程度ボールは
持てますが、攻撃力があまりに弱い。
梅崎選手はさすがに存在感ありましたね。

本当は最初から堂々と2トップで勝負してほしいです。
確かにある程度ボールを持ててゲームを組み立てていましたが、
攻撃が薄いです。

うーーーん、もうちょっと何とかならんのですか!
オシムなら「リスクを冒してでも攻めよ!」ですから、決してこんな
システムは使わないとは思いますが・・・。


ところで、今日は家内が「ラーメンでも作ろうか~?」
と誘惑をかけましたが、
ガンとはねつけました。オーー!(私のジンクスです)


タイ戦ならたぶんラーメン食べても大丈夫でしょう。
たまには気を抜いていきましょうか~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎三大がっかりポイント候補?

2008年06月12日 | ちょっと怪しい
名所として「三大がっかりポイント」なんて言葉をよく耳にします。

「〇大なんたら」なんて言ったもん勝ちの世界です。
確証もなにもありませんよね。よほど明らかでもないかぎり。

「世界の三大美女」なんていい例。誰が決めた?
日本以外で「小野小町」なんてフツーに考えて、そんな名前、
誰も聞いたこともないでしょう。


世界のがっかりポイントとして有名なところといえば、
「マーライオン」「人魚姫」「オペラハウス」・・・・・???
なんてありますよね。


日本の有名がっかりポイントでは、「札幌の時計台」「守礼門」などなど。
(地元の方すまんです、突っ込まないでください)


その勢いで「長崎の三大がっかりポイント」として挙げるならば、
・「オランダ坂」・・・(ただの坂やん!)
・「眼鏡橋」・・・(ただの石橋やん!)

本日の写真は、それに続く候補かもしれませんぞ。


「猪垣」って1700年代に猪除け(イノシシよけ)の石垣を作って、
どうたらこうたら・・・、って立札がありました。これです。




なるほど。
確かに石垣造りで苦労はしたことでしょう。


ここを訪れた時に、「猪垣基点ってこっちですか?」と
近所の人に聞きました。
でも、「そこそこ! でもただ、石垣のあるだけよ~」と言われました。



では見てみましょう。
西彼杵半島 猪垣基点さんのご登場で~す!




「猪垣基点」とか大袈裟ですが、所詮は数メートルの石垣があるだけです。
だからなんだと?

確かにそう問われるとそれまでです。

もちろんこの時、私の他に見学者は誰もいませんでした。
多分これからも、ほとんど・・・・・・???


しかし、物は見かた次第です。

もしかしたら、「日本有数のマイナー史跡」かもしれません。オーー!
それならばそれで貴重な場所でしょうか。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンバカの誘惑的ささやき

2008年06月11日 | 美味しいもの
それは大好きなラーメン屋さんにていつもの「もやしラーメン+おにぎり」
(この組み合わせが好きなんだなー)を食べている時だった。


横の方で誰かがオーダーした。

「もやしとチャーシューに、おにぎり2個!」



なになに・・・・・・?!



こだまのように鳴り響くそのオーダーを想像してみた。

・・・・・こっ、これは、完璧じゃないだろうか?

「もやし、チャーシュー、おにぎり2個」という言葉が、さわやかな風を
受けて風鈴が奏でる音、いや、山中の小川のせせらぎのようにコロコロ、
そしてサラサラ・・・と響き渡るようだ。
もしやこれは誘惑のささやきではないのか?!
オリビア・ニュートンジョンのさわやかな歌声を想像させるほどだ。


私にとって「替え玉」はスープの味を薄めるし、テーブルに置いてある
「替え玉用タレ」を足したとて、量的に満足しても、油切れが悪くなる。
むしろご飯の方がすっきりと油分に対抗して受けてくれる。
つまり、「替え玉」より「ご飯」を選んでいる。


そして、頭の中で、もやしとチャーシュー、それを野菜炒めのごとく食べ
ながらご飯(この店には「ご飯」がなく「おにぎり」となる)をかき込む。

遠慮なしに米粒をかき込むためには「おにぎり」は最低2個はなければならない。

チャーシューを食べ、おにぎりをかじり、その後スープをすする。
おぉ、その連携は何に増しても誘惑的だ。

さらにもやしをパクつき、麺を食べ、また大好きなスープを・・・・・

ああぁ、天国じゃないか!


しばらくして、ふと、
辛子高菜が足りない!
ということに気付いた。

そうさ、辛子高菜さ。紅ショウガではいまいちなのさ。
これがあると完璧だ。
しかもラーメンスープに投入されてはいけない!
なぜなら、スープの味が変わって、辛くなってしまうから。
別に取って、口の中でハーモナイズさせよう、と考える。

麺かご飯を食べ、辛子高菜を口に投入。そしてまたスープを
味わうのだ。

そうなるとだ、別盛りにしてもらわねば。
そうだ、おにぎり皿に盛ってもらおう。


つまり私にとって、この店での、完璧なオーダーとは・・・・・

もやし+チャーシューにおにぎり2個、
辛子高菜別盛り!!!


となる。価格も気にしない、思いのままのオーダー、この奔放さも実に
小気味いいではないか。


脳内想像をする・・・・・。

だがしかし、この量、食べれるだろうか?


しかし、思いは加速し、襲ってくる。

胃袋の調子の良い日には、ぜひトライをしよう。

それこそラーメンバカの生きる道。

そう心に決めた。

(今日は完全にアフォですみません)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女房ははたを織る~ ハン・ティン・トン~

2008年06月10日 | ワイン ~2019年
女房ははたを織る~ ハン・ティン・トン~♪


っていきなり出来上がったわけではありませんよ。

本日のテスト試飲ワインは

2006 ハンティントン シャルドネ
   (USA、シャルドネ種、白、千円台半ば)

香りは強くはありません。レモンや青い柑橘系、石灰や若草(青いイメージ)
などでしょう。
飲むとシャキッと酸が立って清々しいです。しかしよく味わうと、コクと
広がり、蜜のようなシャルドネらしいところもあります。
ただ、若さもあって背筋がしっかり伸びて若々しい張りと立ち姿です。


多分明日から我が長崎をはじめ、九州地区北部は梅雨入りですので、
何となく湿度もあって、ダラ~っとした空気に包まれると思いますが、
そんなジメジメした感じを、シャキッとした白ワインで迎え撃ちましょうか!


ちなみにハンティントンのピノはすでに入荷しておりますので、
いつでもどうぞ。


ところで

一日一杯のワインは肝臓に良い効果というニュースがありましたが、ホントかな?

http://health.yahoo.co.jp/news/detail/?idx0=w20806053

なになに?
「一日に120ml」程度なら飲まない方がまし?
そんな声も聞こえてきそうです。

あのね、はっきり言いましょう。
「個人差」がかなりありますよ、きっと!

私は目が悪いので、120mlを何度測っても、2/3ボトルくらいになりますねぇ。




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりデイリーワイン探偵?が似合うよなー

2008年06月09日 | ワイン ~2019年
夜はいろいろとテレビが大変だった。

9時過ぎに帰宅後、

あまりにも切ない映画「地下鉄(メトロ)に乗って」をちょっと見て、

スポーツニュース見て、

さらに「名曲探偵アマデウス」にて「フィンランディア(シベリウス)」
を思いっきり見て
(これが実に面白い。ひょんなことから、一昨年演奏した曲でもあるし)、

その後は当然「やべっちFC」へと続く。

平山、ハットトリックはすごいぞ~!
(やればできる子なんです)

しかし全部同時には見れないので、ビデオに録画して重複時間の部分を
見てゆくのだー!。

普段はここまではやらない、久しぶりの「テレビっ子」になってしまった。



さて、そんな私のお供には・・・・・

2006 モンカロ マルケ サンジョヴェーゼ
   (伊、サンジョヴェーゼ種、赤、700~800円程度)

イタリアのデイリーを求めての探索です。テレビの「名曲探偵」ではなく
「デイリーワイン探偵」・・・というかこれくらいしかできません。
やはりお似合いといえばそんなものだよー。


モンカロはとても安定感のある優良メーカーで、安心してお奨めできる
ので嬉しいです。

このワインは、モンカロで一番の安い赤ですが、
チェリーや赤系ベリーが愛らしく香ります。古木、濡れぞうきんなども
ありますが、マイナスイメージとなるのでやめておきましょう。(って
書いてるよ!)でも決して悪い香りではありません。明るく優しく、
シンプルにスマートで良いです。

味わいもシンプルにベリーや若いフルーツ、そして柔らかさと安心感、
心地良く、スイスイと飲むことができます。
デイリーに最高でしょうか。
次の仕入れにて入れることにしますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりに熱中していたので・・・

2008年06月08日 | ワイン ~2019年
昨日からテレビや映画、さらに本日はサッカーにと・・・・・
あまりに熱中していたので、味を覚えていません。

2007 モンカロ トレッビアーノ
   (伊、トレッビアーノ種、白、700~800円程度)

覚えてないもんは、覚えてない!

安白で、さわやかでキレはあんまりなくって、何気なくスイスイと
飲んでいたけど・・・・・覚えてることといえばこんなもん。

よかさ~、たまには。
な~んも考えんで飲むとも楽しか!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー三昧の日

2008年06月08日 | Weblog
サッカー「日本VSオマーン戦」燃えました。

灼熱のピッチはさぞ大変だったでしょう。

残念ながら祝杯とは行きませんでしたが、アウェーで引き分け。
まあいいでしょう。

オマーンはこの戦い引き分け狙い?のような時間の使い方、

おかしいぞ!理解できん!

ジャッジもPK取ってほしかったし、わけ分からんところもありました。

どちらのチームもGKが良かったですね~。

遠藤のPKはいつもながらしびれました。



さて、次です。来週はタイ戦。そしてホームでバーレーン戦へ。
楽しみは膨らみます。もうここからW杯と思えば、ずっとずっと
楽しみは続いています。

今日は良いワインはちょっとお預けで、デイリーでいきます。


ところでEuroが始まってるし、スペインvsアメリカ戦まで始ってる。
昼間の中田ヒデのチャリティーマッチもすごかったけど、
今日はサッカー三昧ですよ~。どれ見よ???

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しみじみと待ち構える

2008年06月07日 | ワイン ~2019年
最近、このブログがワインのブログだと気付く人が少なくなっている
ような気がしています。

これじゃ、いかん!

・・・・・ということで、

・5/21(しのばれる残留物・・・そしてさよなら、崎戸美崎アパート)
・5/26(憧れの島、軍艦島)
・5/29(ホッパー探検・・・いつまで?、崎戸ホッパー)

の記事のなかで印象的な写真の大きさを変えました。
パワーアップしておりますので、ぜひご覧ください。
結構しみじみと、いやされる?かもしれません。


ヲイヲイ、それじゃますます「廃墟ブログ」か「怪しいものブログ」
になりそう!

ところで廃墟でワインを飲むと美味しいだろうか?
・・・と思ったりするけど、多分それはないだろうなあ。


というわけですが、やはり今宵はワインを。


2004 モレッリーノ・ディ・スカンサーノ(テヌータ・セッテ・ポンティ)
   (伊、赤、価格はようわからんけど2千円前後?)

ミディアムボディのイタリアチックなワインです。

香りはかなり熟したベリー、なめし革、ヨード、寝かせた肉、漢方、
シナモン、コショウなどです。

味わいは熟したフルーツが優しく入ってきます。自然派的果実味です。
ビオディナミかリュットレゾネ的感覚です。
本当かどうかわかりませんが、そう感じました。

酸もあり、しみじみと滋味あふれ、イタリアらしいテロワールを感じます。
(イタリアらしいとは、実は垢ぬけないとも言ったりする)
でも私は案外好きです。ほのぼのとして素朴で、そんなのも悪くはない
ですよね。

ただ、商業的に自分のお店のカラーか?と問われると、それは違います
ので、取り扱いはしませんが、典型的イタリアンがお好きな方なら
いけると思います。


さて、いよいよW杯サッカー、オマーン戦(アウェー)ですぞ!
ラーメンは控えて備えておきます。
でも勝ったらゴチソウ食べに行きます。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松島炭坑跡・・・松島紀行3

2008年06月06日 | ちょっと怪しい
さてやって来ました。

炭坑跡です。

3つの建物が残っています。
手前の小さなレンガの小屋、中央奥のメインのレンガの建物、
その左側、コンクリートの建物は変電所跡らしいです。

こんな立て看板がありました。




では手前の小さなとこから見てみましょう。



これは小屋になっていますね。
中には掃除用具が入っていました。



中央のメインのレンガの建物を覗きましょう。



中は植物に覆われ、足元には水路のように水がたまっていて、入ること
はできませんでした。まあ、入っても他に何もありませんけど。



さて、最後に変電所跡です。



良いです!
コンバットにでも出てきそうな、年季の入ったコンクリートの色合いです。
この色合いは廃墟好きを喜ばせますよねぇ。


こちらも中を覗きましょう。



やはり植物で一杯。花も咲いていました。
木の葉を跳ねる光と生い茂る緑がイイ感じ~。

ホッと一息つけるポイントでしょう。

しかし、松島は炭鉱の島のはずですが、遺構は案外残っていなかった
ので、物足りなかったです。多分行きそびれた所があると思いますが、
そのほうが、また上陸して探索できる楽しみがあるというものでしょう。


松島、ありがとう~! いつかまた来るよ~!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何やら怪しい・・・松島紀行2

2008年06月05日 | ちょっと怪しい
この場所でお昼を食べながら、絶景を満喫していると・・・・・

何やら下の海岸に怪しい建築物を発見!

何だろ?
明らかに人造物。かまぼこ型です。
何のための物でしょうか?

近付いてみますよ。





四角い窓(穴)より中を覗きましょう。





上部にも四角い窓が開いています。
向こう側に窓が開いていないのも謎です。

例えば戦争中の高射砲とか、海方向に打つための機銃の跡
とも違うような・・・???


下に目をやると、




岩場です。高さ(深さ)は3mほどです。

下の方(左右)に隙間があって、ぐるっと回ると入ることができました。
満ちると海水が入って来るでしょう。


さて、これは何なのでしょう?
なかなか怪しいです。(怪しいの好きだなあ!)


実は今回、下調べをほとんどせずに来てしまったことが悔まれます。
ご存じの方は教えて下さい。


そしてここより、数百メートル走りますと・・・、
さて、今回のメインなのか?



来ましたよー。炭坑跡へ。
みなさん、全国各地の炭坑跡はなかなか面白いと思いますよ。
ぜひお近くの炭坑跡へお出かけを。

      つづく。(明日は最終回です)

おまけ。写真をクリックしてみて下さい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松島や ああ松島や 松島や~! 松島紀行1

2008年06月04日 | ちょっと怪しい
先日の日曜日に「西海市 松島」へと向かいました。

もちろんバイク(愛車タウンメイト号、カブ号みたいなやつ)です。

ルンルンルン・・・♪ フェリーに乗って出発。
人が200円+バイクは150円=350円です。

乗船時間は10~15分程度です。だって西海市の役場のある大瀬戸町から
目と鼻の先に見えるのです。
日本三景で有名な宮城県の松島ではありませんよー。


さて、この島の玄関の「目じるし」といえばこれ!



入口の湾内にある「らくだ島」。可愛いですね。



無事上陸。



おっ、風情のある町並みですねー。

島内を愛車にて回ります。島の周りは16キロとのこと。
幹線道路は13キロ程度ではないでしょうか。



さて、走りましょう。ブォーーーン!



ここは目的地のひとつです。



可愛らしいですね。道路沿いにポツンとさりげなく「日本一小さな公園」
はあります。

手作り丸太のベンチがあるだけの公園ですが、ロケーションは素晴らしい!
ここでお昼ごはんです。

予想していたとおり、この島には食堂がありませんでした。
名物があれば食べたかったのですが。あるのは缶ジュース自販機のみ。
もっと来訪者がお金を落とす策を考えるべきでしょう。

さもありなんことを予想し、パンとコンビにぎりを買ってきました。
悲しいかな正解。
晴れ晴れとした天気ではありませんでしたが、絶景付きのランチを満喫。

・・・・・・・・・・・

さて、行くぞ~!


山登りです。



「遠見山」頂上よりこの島のシンボルのひとつ「火力発電所」を、
そして彼方には「崎戸島」(蛎浦島+崎戸島)が映ります。
が、しかし・・・・・・曇りがちで・・・・・・


また、松島の西側から、ちょっと前に訪れた「池島」もよく見えます!




お~、池島にもまた行きたいぞ~!

さて、探検は明日につづきます。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝杯ピノだ!

2008年06月03日 | ワイン ~2019年
本日は祝杯となりました。

オマーン戦ほぼ完勝といえるでしょう。
攻撃や得点シーンばかりに目が行きがちですが、今日は危ないシーンが
ほとんどなかった! つまり守備も最高でした。

前線からのプレスが機能し、相手に自由にさせることなく、最終ライン
での守備というものがあまりなくって、その分闘莉王や両サイドも
攻撃に参加できていました。

欲をいえば、後半の何となくこう着状態の解消とか、あと1、2点
追加してほしかったところくらいでしょうか。


さて、そんな嬉しい夜はやはり大好きなピノでしょう。

2007 テラノブレ ピノ・ノワール レゼルヴァ
   (チリ、ピノ・ノワール種、赤、千円台半ば程度)

安ピノは見つけ次第、必ず試します。これは私是?(方針)です。

少し揮発性でイチゴやフランボワーズのジャムのような香りです。
ハーブやキューピー(セルロイド臭)もあります。

味わいは明るいフルーツにバニラ、さわやかさもありますが、甘めですね。
取って付けたような浮ついた甘さが気になります。
多分新樽、しかもアメリカンオークから来ているようです。
もう少し控えてくれていたら嬉しいところでしょう。

酸味もあるのですが、甘さの方が上を行ってちょっと飽きやすい
ところがあります。


本日の勝利に酔いしれることなく、このワインのように浮つくことなく、
来週のアウェーでのオマーン戦に気を引き締めて臨みましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする