決して笑わないでください。
いや、
「三つ子の魂百まで」と、笑ってやってください。
このブログに遊びにきてくださる方はよ〜〜くご存知のことと思いますが、
まんじゅう顔、
この年で「怪獣好き」です。
いまだにゴジラシリーズに心震え、
ウルトラマンシリーズを心の友としています。
兄弟が年の離れた弟だったということもあり、
小さな時はもちろんのこと、
中学高校になっても、
テレビでウルトラマンシリーズを見続け、
ゴジラはゴジラで映画館に封切られれば必ず見に行き・・・。
これは実は今も続いています。
その中でも特に好きな怪獣がいくつかいて、
もう頬ずりしたいくらいのファンなんです。
そんなわたしですから、
この前も、
その文具の前に立ち止まってしまいました。
だいたいそうなるのがわかっているから、
日頃は意識して避けるようにしてるんですけど・・・。
Green FlashのKAIJYU SERIES
「あ、これ。仕事で使おう〜」とファイルを。
ドキュメントホルダー 350円+税金。
↓表と裏


「これ、今購入しているさだまさしのチケット入れとこう〜〜」
「息子もあちこち行くから必要ね〜」と
チケットフォルダーを2点。

1つ350円+税金。
こんなメモも。

袋を開けて中を見ると、
エンボスで「KANEGON」と。
おしゃれです。

380円+税金。
中はもちろん方眼。

かなり枚数もある。

どれもこれも即使います。
職場で持ってて楽しいでしょう??
こんな文具に共感してくださる、中年の女性っていらっしゃるのでしょうか??
残念ながらわたしのまわりにはいないので、
正直なところ寂しいです。
「いいねえ〜〜。わたしも好きだわ〜」と言ってだれか一緒に盛り上がってくださらないかな〜〜。
むしろ、
中年男性にお好きな方がいらっしゃるかしら?
残念ながら夫はそんなに興味がないので・・・。
わたしのブログに遊びにきてくださる方の中に
いらっしゃらないかな???
もしご自身はお好きでなくても、
ブログ上で、
中年女子くくりで、
もしそんなお仲間のグループがあるのをご存知でしたら教えてほしいです〜〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日のお弁当!

・白飯(梅干し)
・アジのゴマ揚げ焼き(市販)
・人参のグラッセ
・ひじきの煮物(人参、ひじき、油揚げ)
・ペンネ・アラビアータ
・卵焼
・ピーマンの醤油炒め
それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!
↓にほんブログ村 ↓人気ブログランキング

